![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ea/0df9be76366b6f72eb2d7ac1552ff74e.jpg)
NH850バンコク-羽田便のエコノミー機内食をご紹介致します。
タイ、ラオスの旅を終え日本へと戻る便となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/38/5af3b679cac42eec59328522b119a009.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e8/3d8cfd8097cfa7d5c42149fa732bc309.jpg)
バンコク・スワンナプーム国際空港へ着き、イミグレを通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e9/166dcb8642ab27e5e88348886f95158e.jpg)
今回のNH850バンコク-羽田便の搭乗口はD6です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/da/9af017da6d0fce1a40cfd062cab6aec1.jpg)
当空港でANAが駐機するスポットはE5,7辺りが多いのですが、D6は珍しいですね。
Eゾーンにはタイ国際航空のラウンジがありANAと同じスターアライアンスなので、スターアライアンス・ゴールドメンバーはラウンジの利用可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2a/0777a081bdc13192b8044cbaf6a04fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2e/5d548e1454acf45d1e9950d7c826deac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/45ef68c6f131cf28e182bbfff3bc94f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/db7e9c9d4476e103a535bbdb799c53ab.jpg)
出発までラウンジで時間調整。
ラウンジではタイの美味しいフルーツが戴けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/b7565603fd6f2e5241c28de88446667b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/68/ba6c3a11647da37650b173209a059ab3.jpg)
今回の機材はボーイング787-8です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/64/cb00971dea63301f4e19f7bd190b0683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/53/d0937aba19e4b2ac8cc1326e909c6a8d.jpg)
飛行機が離陸しベルト着用サインが消灯。
スマホをWi-Fiに繋ぐと、、、
友人から「乗っている飛行機がボーイング787の1号機だよ!」と連絡が入りました。
機材番号JA801Aの特別塗装機です!!!
2号機のJA802Aは何度か乗りましたがこの1号機は初めてです。
テンション上がりますね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1c/8181487a16e69b8f8471b365f3d3d771.jpg)
鹿児島沖上空の辺りで機内食が提供されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/5b02b7910a26c085bc8f2b80355486c9.jpg)
和食は、白身魚そぼろ粥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/80/51f2d644ab848d35485f132284eef250.jpg)
洋食は、トマトオムレツチキンハーブソーセージ添えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/69/6c3a81b3b3804423f3262448584b2554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b9/703d0bd92bdbda7366c67a128e16ea24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2b/697281e58b1381dc6f29af3c39bc2986.jpg)
毎度ながら迷わず和食を選択。
白身魚そぼろ粥、ざる蕎麦、枝豆、フルーツ、ヨーグルト、そして明治の乳酸菌飲料です。
やっぱり日本食が一番いいね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5b/efef601e920e2a746c6ee995bd885317.jpg)
羽田空港へ到着しボーディングブリッジから機体を確認すると特別塗装機の鯖ペイントです。
現在はリペイントされもう見れない特別塗装ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ea/0df9be76366b6f72eb2d7ac1552ff74e.jpg)
一番大好きな特別塗装なのでとてもラッキーでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cd/cf84c3efb35354c94d8be76a31c4954d.jpg)
羽田空港にて国内線へ乗継ました。
NH13羽田~伊丹へ乗り継ぎます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/01/4b15ab17f95ab6211825bd00f922477a.jpg)
機材はボーイング777-200です。
まさかのスターアライアンス特別塗装機です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3e/b25cb5e40f15564dce3f72ccb381d5a5.jpg)
連続で特別塗装機というのは後にも先にも今回限り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/60/afa53bded15fcc5fb9655f9ba5d2ac33.jpg)
生憎の天候で富士山は見えず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a2/95e59ee403feb2748fcc7087a63384ce.jpg)
伊丹空港へ到着しました。
タイ、ラオスの旅のネタはこれでおしまい。
本当に楽しい旅になりました♪
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
タイ、ラオスの旅を終え日本へと戻る便となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/38/5af3b679cac42eec59328522b119a009.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e8/3d8cfd8097cfa7d5c42149fa732bc309.jpg)
バンコク・スワンナプーム国際空港へ着き、イミグレを通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e9/166dcb8642ab27e5e88348886f95158e.jpg)
今回のNH850バンコク-羽田便の搭乗口はD6です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/da/9af017da6d0fce1a40cfd062cab6aec1.jpg)
当空港でANAが駐機するスポットはE5,7辺りが多いのですが、D6は珍しいですね。
Eゾーンにはタイ国際航空のラウンジがありANAと同じスターアライアンスなので、スターアライアンス・ゴールドメンバーはラウンジの利用可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2a/0777a081bdc13192b8044cbaf6a04fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2e/5d548e1454acf45d1e9950d7c826deac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/45ef68c6f131cf28e182bbfff3bc94f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/db7e9c9d4476e103a535bbdb799c53ab.jpg)
出発までラウンジで時間調整。
ラウンジではタイの美味しいフルーツが戴けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/b7565603fd6f2e5241c28de88446667b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/68/ba6c3a11647da37650b173209a059ab3.jpg)
今回の機材はボーイング787-8です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/64/cb00971dea63301f4e19f7bd190b0683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/53/d0937aba19e4b2ac8cc1326e909c6a8d.jpg)
飛行機が離陸しベルト着用サインが消灯。
スマホをWi-Fiに繋ぐと、、、
友人から「乗っている飛行機がボーイング787の1号機だよ!」と連絡が入りました。
機材番号JA801Aの特別塗装機です!!!
2号機のJA802Aは何度か乗りましたがこの1号機は初めてです。
テンション上がりますね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1c/8181487a16e69b8f8471b365f3d3d771.jpg)
鹿児島沖上空の辺りで機内食が提供されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/5b02b7910a26c085bc8f2b80355486c9.jpg)
和食は、白身魚そぼろ粥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/80/51f2d644ab848d35485f132284eef250.jpg)
洋食は、トマトオムレツチキンハーブソーセージ添えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/69/6c3a81b3b3804423f3262448584b2554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b9/703d0bd92bdbda7366c67a128e16ea24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2b/697281e58b1381dc6f29af3c39bc2986.jpg)
毎度ながら迷わず和食を選択。
白身魚そぼろ粥、ざる蕎麦、枝豆、フルーツ、ヨーグルト、そして明治の乳酸菌飲料です。
やっぱり日本食が一番いいね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5b/efef601e920e2a746c6ee995bd885317.jpg)
羽田空港へ到着しボーディングブリッジから機体を確認すると特別塗装機の鯖ペイントです。
現在はリペイントされもう見れない特別塗装ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ea/0df9be76366b6f72eb2d7ac1552ff74e.jpg)
一番大好きな特別塗装なのでとてもラッキーでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cd/cf84c3efb35354c94d8be76a31c4954d.jpg)
羽田空港にて国内線へ乗継ました。
NH13羽田~伊丹へ乗り継ぎます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/01/4b15ab17f95ab6211825bd00f922477a.jpg)
機材はボーイング777-200です。
まさかのスターアライアンス特別塗装機です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3e/b25cb5e40f15564dce3f72ccb381d5a5.jpg)
連続で特別塗装機というのは後にも先にも今回限り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/60/afa53bded15fcc5fb9655f9ba5d2ac33.jpg)
生憎の天候で富士山は見えず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a2/95e59ee403feb2748fcc7087a63384ce.jpg)
伊丹空港へ到着しました。
タイ、ラオスの旅のネタはこれでおしまい。
本当に楽しい旅になりました♪
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)