![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/21/4e68cfa1307e79f776d3eadb102f2d9f.jpg)
北九州より大阪へ戻る際に利用した「名門大洋フェリー」の乗船記となります。
船内と夕食・朝食ビュッフェをご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/17/23d23c0c63823233ba7018352ee8a880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fb/9a99cd0a2da932b04077dc4c45f0ff22.jpg)
今回は、山口・福岡旅で往路はマイカーで自走、復路はフェリーで帰るルートです。
新門司~大阪南港ルートは夜出発し、食事して風呂へ入り、寝ている間に移動。
そして、朝起きたら大阪に到着。
1便: 新門司17:00発 ~ 大阪南港05:30着
2便: 新門司19:50発 ~ 大阪南港08:30着
今回は、2便を利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/5730891752710d7f20ec1aae1feb87b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bb/502f935815ec1057846571eb1ee07fd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/53/a5f50d536af6e8df897b46d031d5e374.jpg)
こちらは、ファーストSタイプの個室です。
近年、不特定多数の方々で利用する雑魚寝部屋は少なく、このような個室が多く設定されています。
個室は高いイメージはありますが、意外に高くはありません。
今回利用の客室は、ベッドやデスク、テレビ、手洗いがあります。
この部屋でもお高いと言われる方は、カプセルホテルみたいな2階建ての客室を利用すると良いでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bb/a337af54b85a82b71a2b5fcdc4a20762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/19/60700844c3bb85aa3f574c2f14d89119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/53/5e50506a0faee578bf664c996583c453.jpg)
こちらは、乗下船口のある6Fです。
受付、売店、食堂、大浴場のあるフロアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8c/ab1fd02f4f4fa2da798581e8a040f212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/a34d7bab5512470b3b1977f4a3ef35fd.jpg)
こちらは、売店です。
飲み物、お菓子、カップラーメン、アイスクリーム、お土産など充実の品揃え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ba/0485acf377185dc282c4f25251699711.jpg)
夕食バイキング 1600円
朝食バイキング 750円
夕食・朝食セット 2150円
*2021年9月末現在の価格
是非お得な夕食・朝食セットをお勧め致します。
ちなみに、2便は夕食・朝食バイキングですが、1便は到着が5:30になることから朝食は軽食となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b7/498caf197ff4a61786c398a3b2c3b4c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8e/c36171c7998011192663e9c8b7e908de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/267a572164d17f4de996d6ae8aaf9dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1c/d21f4422c4ad5e88f174059dc758c164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/43/d437043786abf32042453e2606a92b4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2b/f7715df774616fc95edfb309f26b5ade.jpg)
名門大洋フェリーのバイキングは、安くて品数が豊富なのが特徴です。
そして、とても美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/567ef735e54dead1f5c6f043eb952b41.jpg)
ソフトドリンクは飲み放題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/4fd1805bb724b1b209dbe1f6be2c7e32.jpg)
生ビールを含むアルコール類は別途有料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/21/4e68cfa1307e79f776d3eadb102f2d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a9/79dd63872ec68b8dc296e2c3e206434f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/92/ab9e2b6497e21299c66754e8f3783130.jpg)
今回、ピックアップした料理がこちらです。
どんだけ~ww
大好きなゆかりご飯もありました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/87/36859aaf4d7a2bd87ffec8f382056043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/21/1c5ea92b4ead0d50bb53cb8ece610132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/05/779975c0171a02fbf48f50dc9026be6b.jpg)
目が覚めデッキへ出るとそこはもう関西。
心地よい風に吹かれながらフェリーからの景色を楽しみます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5e/f6ff5ddf69cd04ef6f41dfdc5ed1f4c4.jpg)
こちらは食堂です。
広々とした空間で、展望レストランとなってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/87/9f85a2188445cfbb7bb3416f996c4c62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a8/9839dc7a1f6816f0990e543b08ce9d90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/283d10b7d13a56b3dea08417db826de3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d9/c70b09c01b8fda70fcc9f5a46bc71826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/17/7b86e3ad178ac4ee0ec17888cdeef33a.jpg)
こちらは、朝食バイキングです。
2便はしっかりとした朝食バイキングとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/90/465051841d43d504809c7e7581d700e1.jpg)
朝からもどんだけ~ww
充実した朝食バイキングですね。
バイキングは、フェリー旅の醍醐味ですね。
とても快適で便利な船旅のご紹介でした♪
是非、皆様もフェリーを利用した旅はいかがでしょうか?
<YouTube動画>
今回の「名門大洋フェリー 新門司~大阪南港2便 夕食・朝食ビュッフェ」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
【前編】フェリー旅の楽しみは夕食ビュッフェ♪(名門大洋フェリー/新門司~大阪2便/きたきゅうしゅうⅡ/ファーストS・1等洋室・シングルルーム)【グルメ刑事の法則】/第265回
【後編】明石海峡大橋を甲板から望む♪朝食ビュッフェを食べてお腹いっぱい(名門大洋フェリー/新門司~大阪2便/きたきゅうしゅうⅡ/ファーストS・1等洋室・シングルルーム)【グルメ刑事の法則】/第266回
カプセルタイプでも快適船旅♪(名門大洋フェリー/きたきゅうしゅうⅡ/新門司1便/ツーリスト)【グルメ刑事の法則】/vol.361
*別回動画
【新造船】名門大洋フェリー フェリーきょうと 船内・客室・朝食ビュッフェご紹介(大阪2便/ファーストS)【グルメ刑事の法則】/ vol.298
*別回動画
快適船旅!名門大洋フェリー ファーストAお一人様貸し切り(新門司~大阪2便/きたきゅうしゅうⅡ)【グルメ刑事の法則】/ vol.275
*別回動画
目が覚めたら大阪!名門大洋フェリー(新門司→大阪/1便)【グルメ刑事の法則】/第188回
*別回動画
夕食バイキングを食べながら旅の反省会!(名門大洋フェリー/新門司~大阪/1便)【グルメ刑事の法則】/第189回
*別回動画
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
<関連サイト>
名門大洋フェリー
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
船内と夕食・朝食ビュッフェをご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/17/23d23c0c63823233ba7018352ee8a880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fb/9a99cd0a2da932b04077dc4c45f0ff22.jpg)
今回は、山口・福岡旅で往路はマイカーで自走、復路はフェリーで帰るルートです。
新門司~大阪南港ルートは夜出発し、食事して風呂へ入り、寝ている間に移動。
そして、朝起きたら大阪に到着。
1便: 新門司17:00発 ~ 大阪南港05:30着
2便: 新門司19:50発 ~ 大阪南港08:30着
今回は、2便を利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/5730891752710d7f20ec1aae1feb87b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bb/502f935815ec1057846571eb1ee07fd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/53/a5f50d536af6e8df897b46d031d5e374.jpg)
こちらは、ファーストSタイプの個室です。
近年、不特定多数の方々で利用する雑魚寝部屋は少なく、このような個室が多く設定されています。
個室は高いイメージはありますが、意外に高くはありません。
今回利用の客室は、ベッドやデスク、テレビ、手洗いがあります。
この部屋でもお高いと言われる方は、カプセルホテルみたいな2階建ての客室を利用すると良いでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bb/a337af54b85a82b71a2b5fcdc4a20762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/19/60700844c3bb85aa3f574c2f14d89119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/53/5e50506a0faee578bf664c996583c453.jpg)
こちらは、乗下船口のある6Fです。
受付、売店、食堂、大浴場のあるフロアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8c/ab1fd02f4f4fa2da798581e8a040f212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/a34d7bab5512470b3b1977f4a3ef35fd.jpg)
こちらは、売店です。
飲み物、お菓子、カップラーメン、アイスクリーム、お土産など充実の品揃え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ba/0485acf377185dc282c4f25251699711.jpg)
夕食バイキング 1600円
朝食バイキング 750円
夕食・朝食セット 2150円
*2021年9月末現在の価格
是非お得な夕食・朝食セットをお勧め致します。
ちなみに、2便は夕食・朝食バイキングですが、1便は到着が5:30になることから朝食は軽食となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b7/498caf197ff4a61786c398a3b2c3b4c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8e/c36171c7998011192663e9c8b7e908de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/267a572164d17f4de996d6ae8aaf9dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1c/d21f4422c4ad5e88f174059dc758c164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/43/d437043786abf32042453e2606a92b4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2b/f7715df774616fc95edfb309f26b5ade.jpg)
名門大洋フェリーのバイキングは、安くて品数が豊富なのが特徴です。
そして、とても美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/567ef735e54dead1f5c6f043eb952b41.jpg)
ソフトドリンクは飲み放題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/4fd1805bb724b1b209dbe1f6be2c7e32.jpg)
生ビールを含むアルコール類は別途有料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/21/4e68cfa1307e79f776d3eadb102f2d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a9/79dd63872ec68b8dc296e2c3e206434f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/92/ab9e2b6497e21299c66754e8f3783130.jpg)
今回、ピックアップした料理がこちらです。
どんだけ~ww
大好きなゆかりご飯もありました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/87/36859aaf4d7a2bd87ffec8f382056043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/21/1c5ea92b4ead0d50bb53cb8ece610132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/05/779975c0171a02fbf48f50dc9026be6b.jpg)
目が覚めデッキへ出るとそこはもう関西。
心地よい風に吹かれながらフェリーからの景色を楽しみます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5e/f6ff5ddf69cd04ef6f41dfdc5ed1f4c4.jpg)
こちらは食堂です。
広々とした空間で、展望レストランとなってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/87/9f85a2188445cfbb7bb3416f996c4c62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a8/9839dc7a1f6816f0990e543b08ce9d90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/283d10b7d13a56b3dea08417db826de3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d9/c70b09c01b8fda70fcc9f5a46bc71826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/17/7b86e3ad178ac4ee0ec17888cdeef33a.jpg)
こちらは、朝食バイキングです。
2便はしっかりとした朝食バイキングとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/90/465051841d43d504809c7e7581d700e1.jpg)
朝からもどんだけ~ww
充実した朝食バイキングですね。
バイキングは、フェリー旅の醍醐味ですね。
とても快適で便利な船旅のご紹介でした♪
是非、皆様もフェリーを利用した旅はいかがでしょうか?
<YouTube動画>
今回の「名門大洋フェリー 新門司~大阪南港2便 夕食・朝食ビュッフェ」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
【前編】フェリー旅の楽しみは夕食ビュッフェ♪(名門大洋フェリー/新門司~大阪2便/きたきゅうしゅうⅡ/ファーストS・1等洋室・シングルルーム)【グルメ刑事の法則】/第265回
【後編】明石海峡大橋を甲板から望む♪朝食ビュッフェを食べてお腹いっぱい(名門大洋フェリー/新門司~大阪2便/きたきゅうしゅうⅡ/ファーストS・1等洋室・シングルルーム)【グルメ刑事の法則】/第266回
カプセルタイプでも快適船旅♪(名門大洋フェリー/きたきゅうしゅうⅡ/新門司1便/ツーリスト)【グルメ刑事の法則】/vol.361
*別回動画
【新造船】名門大洋フェリー フェリーきょうと 船内・客室・朝食ビュッフェご紹介(大阪2便/ファーストS)【グルメ刑事の法則】/ vol.298
*別回動画
快適船旅!名門大洋フェリー ファーストAお一人様貸し切り(新門司~大阪2便/きたきゅうしゅうⅡ)【グルメ刑事の法則】/ vol.275
*別回動画
目が覚めたら大阪!名門大洋フェリー(新門司→大阪/1便)【グルメ刑事の法則】/第188回
*別回動画
夕食バイキングを食べながら旅の反省会!(名門大洋フェリー/新門司~大阪/1便)【グルメ刑事の法則】/第189回
*別回動画
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
<関連サイト>
名門大洋フェリー
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)