![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/39/50e74c82258cc4f55cace78a71730b2f.jpg)
京都レンタサイクルの旅でもご紹介させて頂いた「宝ヶ池 ゆば泉」をご紹介いたします。
京都の美味しいものと言えば。。。
湯豆腐、ゆば料理かな~
今回ご紹介する「宝ヶ池 ゆば泉」はお洒落に味わえるゆば料理。
コース設定もリーズナブルで、京都の観光タクシーのドライバーもお勧めのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/d1bb4e8f4b033abf413f21ff5f79094e.jpg)
京都・宝ヶ池の落ち着いた景観にマッチするお洒落なお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/4d88df5c561447a34b768e3871c1198c.jpg)
先ずはゆばの冷製スープ。
クリーミーで上品な味、美味し~い~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bc/c442a4be0208dd7687720307ef9c2311.jpg)
続いて前菜、イクラと大根おろし(左)、秋さんま(中)、さば寿司(右)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/279f84a4fa68082f4c98dba08f7dd31e.jpg)
続いて、くみあげゆばです。
本当にゆばが美味しい。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bb/4d637da82cff959d5cc004628edb50ae.jpg)
続いてサラダ、上品ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/39/50e74c82258cc4f55cace78a71730b2f.jpg)
2人で2種類のコースを注文し、片側のメインは、ラム肉ローズマリー風味 バルサミコソースがけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a0/46f2280a695976088aff6fab5f20e4aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/c8668baa1eac0b342309a40e3178a066.jpg)
もう一つのコースのメインが、ゆばグラタンと天ぷら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3e/674da89d0db94ea6db029cd2c5d4420d.jpg)
締めは、ゆばごはんとお味噌汁。
ゆばにあんかけが掛かっていて、上品などんぶりって感じ。
これもまた美味しい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0d/a9a29194153cbadc44a1c775409d7f1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/50417d505f5ed4dffb4513dc96ac6ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/91/c4a329fe7fc28a45de7be886e2dce245.jpg)
デザートは自家製プリンと抹茶のソフトクリーム、紅茶。
店内の中庭に移動し、頂きました。
上記のコースは2,100円~2,940円
別途、5,040円のハイグレードなコース設定あり。
人気店なので特に土曜、日曜、祝日は予約をとってから行きましょう!!
美味しくゆばが堪能できるお店です。
【お店情報】
■宝ヶ池 ゆば泉
■京都市左京区岩倉南三宅町70-1
■tel:075-703-2700
■営業時間:11:00~16:00、17:00~22:00
■定休日:年中無休
■地図リンク
■http://takaragaike.yubasen.co.jp/
ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!
京都の美味しいものと言えば。。。
湯豆腐、ゆば料理かな~
今回ご紹介する「宝ヶ池 ゆば泉」はお洒落に味わえるゆば料理。
コース設定もリーズナブルで、京都の観光タクシーのドライバーもお勧めのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/d1bb4e8f4b033abf413f21ff5f79094e.jpg)
京都・宝ヶ池の落ち着いた景観にマッチするお洒落なお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/4d88df5c561447a34b768e3871c1198c.jpg)
先ずはゆばの冷製スープ。
クリーミーで上品な味、美味し~い~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bc/c442a4be0208dd7687720307ef9c2311.jpg)
続いて前菜、イクラと大根おろし(左)、秋さんま(中)、さば寿司(右)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/279f84a4fa68082f4c98dba08f7dd31e.jpg)
続いて、くみあげゆばです。
本当にゆばが美味しい。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bb/4d637da82cff959d5cc004628edb50ae.jpg)
続いてサラダ、上品ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/39/50e74c82258cc4f55cace78a71730b2f.jpg)
2人で2種類のコースを注文し、片側のメインは、ラム肉ローズマリー風味 バルサミコソースがけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a0/46f2280a695976088aff6fab5f20e4aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/c8668baa1eac0b342309a40e3178a066.jpg)
もう一つのコースのメインが、ゆばグラタンと天ぷら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3e/674da89d0db94ea6db029cd2c5d4420d.jpg)
締めは、ゆばごはんとお味噌汁。
ゆばにあんかけが掛かっていて、上品などんぶりって感じ。
これもまた美味しい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0d/a9a29194153cbadc44a1c775409d7f1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/50417d505f5ed4dffb4513dc96ac6ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/91/c4a329fe7fc28a45de7be886e2dce245.jpg)
デザートは自家製プリンと抹茶のソフトクリーム、紅茶。
店内の中庭に移動し、頂きました。
上記のコースは2,100円~2,940円
別途、5,040円のハイグレードなコース設定あり。
人気店なので特に土曜、日曜、祝日は予約をとってから行きましょう!!
美味しくゆばが堪能できるお店です。
【お店情報】
■宝ヶ池 ゆば泉
■京都市左京区岩倉南三宅町70-1
■tel:075-703-2700
■営業時間:11:00~16:00、17:00~22:00
■定休日:年中無休
■地図リンク
■http://takaragaike.yubasen.co.jp/
ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/28/42c24296ba762f3e57019c3df3eeac83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/8709b604f4adc15efaca2f08b1f738bf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/5182715cfb788a9e062672c00f35b99d.gif)