![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/39/51c006306c4e341d6d9b41c39b6b5d46.jpg)
静岡県沼津市にある「海老や」をご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/41/76849f332de44ed75b721578592a0e80.jpg)
沼津駅北口にあるお勧めの海鮮居酒屋です。
「漁師のおかず」、やばくないですか!?
この辺りに訪れると必ず立ち寄る大好きな居酒屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2d/4b0f24473d0cfa1888ed6e1c06fcf5aa.jpg)
お通しは、イカの酢の物です。
先ずは、焼酎の水割りで合わせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/ea532abf57b2462a8309d59d375b03b3.jpg)
こちらに訪れたら外せないのが「ねぎま串」です。
「ねぎま」と言えば、やきとりをイメージしますが、こちらのお店の「ねぎま」はねぎ+漬けマグロの串焼きなんですよ。
新鮮で美味しいマグロをわざわざ焼くの!?って初めは思いましたが、タレの味、漬け具合、焼き加減、そしてマグロ本来の美味しさが絡み合った最高の串焼きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/39/51c006306c4e341d6d9b41c39b6b5d46.jpg)
そして、こちらも訪れたら必ず注文するアジのなめろうです。
アジの刺身を細かくぶつ切りにし、味噌とネギを練りこんだ一品。
まさに漁師のおかずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9c/265ff68bdd99374d9541f003e2f175eb.jpg)
こちらは、はまぐりの酒蒸しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/290516d9b53babb8ffe1c561b78310f5.jpg)
イカとすき身(マグロ)納豆です。
イカ納豆はよくありますが、そこにマグロのすき身を投入した贅沢な酒の肴ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/29/85eb07d10962303954547676a00c5a6d.jpg)
〆はまご茶を戴きました。
だし茶漬けにアジのなめろうを投入したもの。
これもまさしく漁師めし!
このまご茶がとても美味しいんですよ。
こちらも是非お試し頂きたい一品です。
沼津の大好きな居酒屋のご紹介でした。
前回レビュー
【お店情報】
■漁師のおかず 海老や
■静岡県沼津市高島町15-9
■tel:055-924-3655
■営業時間: 昼12:00~14:00、夜17:00~22:00 *土曜日は昼の営業はありません
■定休日:日曜 (日曜・月曜が連休の場合、日曜は営業、月曜は休みになります)
■地図リンク
■http://www.e-heda.com/ebiya/
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/41/76849f332de44ed75b721578592a0e80.jpg)
沼津駅北口にあるお勧めの海鮮居酒屋です。
「漁師のおかず」、やばくないですか!?
この辺りに訪れると必ず立ち寄る大好きな居酒屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2d/4b0f24473d0cfa1888ed6e1c06fcf5aa.jpg)
お通しは、イカの酢の物です。
先ずは、焼酎の水割りで合わせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/ea532abf57b2462a8309d59d375b03b3.jpg)
こちらに訪れたら外せないのが「ねぎま串」です。
「ねぎま」と言えば、やきとりをイメージしますが、こちらのお店の「ねぎま」はねぎ+漬けマグロの串焼きなんですよ。
新鮮で美味しいマグロをわざわざ焼くの!?って初めは思いましたが、タレの味、漬け具合、焼き加減、そしてマグロ本来の美味しさが絡み合った最高の串焼きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/39/51c006306c4e341d6d9b41c39b6b5d46.jpg)
そして、こちらも訪れたら必ず注文するアジのなめろうです。
アジの刺身を細かくぶつ切りにし、味噌とネギを練りこんだ一品。
まさに漁師のおかずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9c/265ff68bdd99374d9541f003e2f175eb.jpg)
こちらは、はまぐりの酒蒸しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/290516d9b53babb8ffe1c561b78310f5.jpg)
イカとすき身(マグロ)納豆です。
イカ納豆はよくありますが、そこにマグロのすき身を投入した贅沢な酒の肴ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/29/85eb07d10962303954547676a00c5a6d.jpg)
〆はまご茶を戴きました。
だし茶漬けにアジのなめろうを投入したもの。
これもまさしく漁師めし!
このまご茶がとても美味しいんですよ。
こちらも是非お試し頂きたい一品です。
沼津の大好きな居酒屋のご紹介でした。
前回レビュー
【お店情報】
■漁師のおかず 海老や
■静岡県沼津市高島町15-9
■tel:055-924-3655
■営業時間: 昼12:00~14:00、夜17:00~22:00 *土曜日は昼の営業はありません
■定休日:日曜 (日曜・月曜が連休の場合、日曜は営業、月曜は休みになります)
■地図リンク
■http://www.e-heda.com/ebiya/
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)