![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b3/3f29355108f13f956bf388f32c420712.jpg)
京都市左京区にある「土井」をご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5a/c8407bb6b2689963b8b0ff90838e30c1.jpg)
こちらのお店は言わずと知れた京都で有名なお漬物屋さんの「土井志ば漬本舗」が運営するレストランです。
大原の「土井志ば漬本舗」本店に隣接しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c4/bc61a092cad83f82146b058bbbbc9a07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/10/08fcfa866c32e7ef79b961de1c60c73d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/ce15f5ab5df04be7a7b4ae80703cd1ee.jpg)
店内に入ると、京漬物がズラリ。
やはり、「土井志ば漬本舗」と言えば、志ば漬でしょう。
訪れたら売店で是非、お漬物を買って下さい。
ぐるでか的には、生志ば漬やすぐきがお勧めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2a/b42f095de39c58cb93d8702a709ce79a.jpg)
店内の一角にレストランが設けられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/71/420c8c8e5c3ba5a0de5682e976bac426.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/bff82a43a1996424008749959f44f423.jpg)
特徴は、竈炊き立てごはんと美味しい京漬物が食べ放題。
竈炊き立てごはんと京漬物、無限ループに入るヤバいやつですw
そして、おばんざいやサラダも食べ放題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/27335edd9588adeec12fea2089f71dde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/deb2e4ade05aa1cbb8d9e98f81e9d71e.jpg)
セミビュッフェスタイルとなります。
メインの料理を選択します。
さわら西京漬けや特製唐揚げ、鮭西京漬け、地鶏の卵どじなどから選択。
今回は、鮭西京漬けを選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/13/c9b1e02acf0ec1baed3bec7e77ed300e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/65/ffb903427e64b7b30e49f419aba7321e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/51d9fffa81095e99efc2e23a669d314b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b5/210a2d41e6d9b1be2434edfb5c847235.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/25b21b7ae2ca20c3e95a6edac483853c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c9/9f82d926e5deac0d80a19dec4a0e5b5f.jpg)
おばんざい、サラダ、デザートが食べ放題。
どれも美味しいそうなお料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b3/3f29355108f13f956bf388f32c420712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/19/d1267ae878604ef5af669e67390a51fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d0/55ad4f322730841dd35c990d9aefc906.jpg)
こちらが、ピックアップしたお料理です。
そして、リクエストした鮭西京漬け。
ご飯が進むお漬物、お料理ばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/50/b6b00062dc4e8475e14d998d8114725b.jpg)
こちらは、竈炊き立てごはんです。
竈のところに行き、ご飯をお願いすると炊き立てを準備頂けます。
竈炊き立てごはんはとても美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/1edd8e1e3e8d6f5e2e1a7f60c49a8e0c.jpg)
こちらは、鮭西京漬けです。
お漬物同様にご飯にとても合うやつ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/94/543ba922806123f3adffcf78902f38a0.jpg)
完食!
「土井」のセミビュッフェ、とても大満足の内容となってます。
京都大原の観光も絡めて是非、お立ち寄り下さい。
<YouTube動画>
今回の「竈炊き立てごはん 土井 京都大原本店」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
かまどご飯・お漬物食べ放題♪京のセミビュッフェ(土井志ば漬本舗/竈炊き立てごはん 土井)【グルメ刑事の法則】京都府/vol.318
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
前回レビュー(京都大原本店)
前回レビュー(京都八条口店)
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■竈炊き立てごはん 土井 京都大原本店
■住所:京都市左京区八瀬花尻橋41
■tel:075-744-2311
■営業時間: 10:00~17:00(ラストオーダー16:00)
■定休日:毎週水曜日(但し、繁忙期は営業)
■地図リンク
■http://www.doishibazuke.co.jp/
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5a/c8407bb6b2689963b8b0ff90838e30c1.jpg)
こちらのお店は言わずと知れた京都で有名なお漬物屋さんの「土井志ば漬本舗」が運営するレストランです。
大原の「土井志ば漬本舗」本店に隣接しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c4/bc61a092cad83f82146b058bbbbc9a07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/10/08fcfa866c32e7ef79b961de1c60c73d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/ce15f5ab5df04be7a7b4ae80703cd1ee.jpg)
店内に入ると、京漬物がズラリ。
やはり、「土井志ば漬本舗」と言えば、志ば漬でしょう。
訪れたら売店で是非、お漬物を買って下さい。
ぐるでか的には、生志ば漬やすぐきがお勧めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2a/b42f095de39c58cb93d8702a709ce79a.jpg)
店内の一角にレストランが設けられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/71/420c8c8e5c3ba5a0de5682e976bac426.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/bff82a43a1996424008749959f44f423.jpg)
特徴は、竈炊き立てごはんと美味しい京漬物が食べ放題。
竈炊き立てごはんと京漬物、無限ループに入るヤバいやつですw
そして、おばんざいやサラダも食べ放題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/27335edd9588adeec12fea2089f71dde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/deb2e4ade05aa1cbb8d9e98f81e9d71e.jpg)
セミビュッフェスタイルとなります。
メインの料理を選択します。
さわら西京漬けや特製唐揚げ、鮭西京漬け、地鶏の卵どじなどから選択。
今回は、鮭西京漬けを選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/13/c9b1e02acf0ec1baed3bec7e77ed300e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/65/ffb903427e64b7b30e49f419aba7321e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/51d9fffa81095e99efc2e23a669d314b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b5/210a2d41e6d9b1be2434edfb5c847235.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/25b21b7ae2ca20c3e95a6edac483853c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c9/9f82d926e5deac0d80a19dec4a0e5b5f.jpg)
おばんざい、サラダ、デザートが食べ放題。
どれも美味しいそうなお料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b3/3f29355108f13f956bf388f32c420712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/19/d1267ae878604ef5af669e67390a51fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d0/55ad4f322730841dd35c990d9aefc906.jpg)
こちらが、ピックアップしたお料理です。
そして、リクエストした鮭西京漬け。
ご飯が進むお漬物、お料理ばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/50/b6b00062dc4e8475e14d998d8114725b.jpg)
こちらは、竈炊き立てごはんです。
竈のところに行き、ご飯をお願いすると炊き立てを準備頂けます。
竈炊き立てごはんはとても美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/1edd8e1e3e8d6f5e2e1a7f60c49a8e0c.jpg)
こちらは、鮭西京漬けです。
お漬物同様にご飯にとても合うやつ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/94/543ba922806123f3adffcf78902f38a0.jpg)
完食!
「土井」のセミビュッフェ、とても大満足の内容となってます。
京都大原の観光も絡めて是非、お立ち寄り下さい。
<YouTube動画>
今回の「竈炊き立てごはん 土井 京都大原本店」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
かまどご飯・お漬物食べ放題♪京のセミビュッフェ(土井志ば漬本舗/竈炊き立てごはん 土井)【グルメ刑事の法則】京都府/vol.318
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
前回レビュー(京都大原本店)
前回レビュー(京都八条口店)
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■竈炊き立てごはん 土井 京都大原本店
■住所:京都市左京区八瀬花尻橋41
■tel:075-744-2311
■営業時間: 10:00~17:00(ラストオーダー16:00)
■定休日:毎週水曜日(但し、繁忙期は営業)
■地図リンク
■http://www.doishibazuke.co.jp/
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)