少し前のネタですが、東京都江戸川区の葛西臨海公園内にある葛西臨海水族園をご紹介します。
葛西臨海水族園ホームページ
東京ディズニーリゾートの目と鼻の先にあるこちらのスポット、昔から一度は行きたいと思いつつ、今回初めて足を運びました。
葛西臨海公園内をテクテク歩くと水族園の入口が見えてくる。
外は暑く、汗がタラタラ。。。
中に入るとやはり涼しい♪
このような大きな水槽が一杯ある . . . 本文を読む
名古屋と言えば「世界の山ちゃん」と思うのは私だけ?。。。
中部国際空港に世界の山ちゃん(テイクアウト専門店)がありました!
結構、世界の山ちゃん好きなんですよね~♪
早速、幻の手羽先を買って帰ることにした。
久しぶり~♪
幻の手羽先ですよ幻!
持ち帰り、冷蔵庫に入れ、翌日いただきました。
やはり、持ち帰った当日に食べないと、サクっとした食感が損なわれますね。
冷蔵庫から出し . . . 本文を読む
中部国際空港(セントレア)にある天丼・満天をご紹介します。
中部国際空港の4階にレストラン街、ちょうちん横丁をウロウロしていると「名古屋コーチン天丼」と書いた赤ちょうちんが目に付いた!
この店頭の看板、鋭く先細った鳥の頭と名古屋コーチン天丼のイメージがぴったり!
「名古屋コーチン」とか「純系」などの言葉に弱い私。。。
やはりこちらのお店に吸い込まれました。
名古屋コーチン天丼 . . . 本文を読む
またまた行っちゃいました、吟醸らーめん・久保田。
前回、つけ麺を食べたのですが、こちらのお店のノーマル、醤油ラーメンが大変気になったから。。。
前回レビュー>>>こちらをクリック
この透き通ったスープ、引き込まれます。。。
鳥をベースに魚介を活かしたスープであっさりとしているけど、深みのあるスープです。
この手のスープは、私的には大好きで、一般的には飽きが来ず、末永く愛される味だと . . . 本文を読む
末よしの鳥しゃぶをご紹介します。
実は、今回の鳥しゃぶを食べた前日にも末よしに行っていた。。。
2日連続の出勤である!
いつもは、焼き物や刺身をいただきますが、2日目ということもあり、久々に鳥しゃぶを注文した。
前回レビュー>>>こちらをクリック
末よしの鳥しゃぶ用の鶏肉はお刺身でも食べられる超新鮮な肉を使っています。
なので、軽く「しゃぶ」っでも美味しくいただける♪
こちらは、2 . . . 本文を読む
久々にナガラ食品・ホルモン鍋を食べちゃいました!
特にカスタマイズ用に食材は買ってこなかった。
冷蔵庫の中を見ると、使えそうな食材は玉ネギだけだった。。。
過去のナガラ食品・ホルモン鍋レビュー>>>こちらをクリック
相変わらず見た目シンプルなこのパッケージ!
価格280円(税込み294円)でかなり楽しませてくれますね。
何度も申し上げていますが、ローソンの冷凍コーナーでしか売ってい . . . 本文を読む
最近、はまりつつあるラーメン店、吟醸らーめん久保田をご紹介します。
場所は、京都・西洞院、新花屋町下ルに位置する。
そもそも私的には西洞院通りは、あまり通ることが無い。
当、ブログの左上にあるランダムというアイコンからランダムに飛ぶブログで、たまたまこちらのラーメンのことを書いたブログがあり、とても気になったので伺うことにした。
画像がぼけていますが、店頭の画像です。
07年4月に新規 . . . 本文を読む
IKEA鶴浜店がオープンしたので、旬のネタをアップします。
先日、IKEAポートアイランド店に行った時のお話。
リビングのインテリアを変えようと、ここ数ヶ月ソファーとダイニングテーブルを買い替えようと悩んでいます。
IKEAの場合、ディスプレイが充実しているのでイメージが湧きやすい。
当日、良さそうなソファーを見つけましたが購入に踏み切れず。。。
お腹も減ったのでフード@IKEAに行って . . . 本文を読む
戻って参りました、グルメネタ♪
先月末に行ったお店、十条はやしをご紹介します。
相変わらず店内は盛況で、ほぼ満席の状態。
特製のタレを絡めて焼くこのスタイル、なかなか他店では味わえない焼肉ですね!
前回レビュー>>>こちらをクリック
先ずは、生レバーをオーダー。
私の場合、焼肉店に行くと、生レバーや生センマイのような生ものは必ず注文しますね。
続いて、メインの焼肉を。。。
. . . 本文を読む
エレクトリカルパレード・ドリームライツの残り画像をアップします。
いつも思うのですが、エレクトリカルパレード・ドリームライツの最後に出てくるスポンサー、「UNISYS」さん、ホント素敵です。。。
ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっ . . . 本文を読む