知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

2001年の“チャイ科”

2011-10-21 23:47:39 | 社会・経済

コンディショニング・ケア 道標 の萩野です。。。(^o^)丿 ブログを覗いて頂き・・・ 有難うございます。。m(__)m

東京地方は・・・ シトシト雨降ってきましたね。。 まぁ、、これ位の雨なら傘いらねぇ!!と息巻きながら帰って来ました。。

今日は・・・

10:00~11:30  中野区松が丘シニアプラザ  自主クラブ リラックス整体操 15人参加

いやいや・・・ 風邪の引き始めに、、昨日プールで大声出して・・・ 今日は、、かなり『だみ声』状態での指導でした。。。(^_^;)

皆さんからは、、、『素敵な声で・・・』なんてからかわれて。。。『素敵ではないでしょう。。』って感じで。。気を遣わせてしまいました。。<(_ _)>

内容は・・・

整体操流、フェイスマッサージから・・・ 頭をスッキリさせて。。 首・肩~腰を椅子座位にてストレッチ! 小休止後・・・ 自重を使っての脚を中心とした“筋トレ”を行ないました。。

テーマは、“重心の移動”です。。

片足立ちでも、、左足の上に頭を乗せて(重心移動)、体重を左足に集めていくと、、足の裏の中で“小指側(外側)”に集まり過ぎてしまいますので、そのまま片足立ちになると・・・ 外側に傾いてしまします。。 ですから・・・

小指側に行った重心を、親指“拇指きゅう”に戻して、、バランスをとって片足を上げる。。という事を『体感』して頂いて・・・ 足の裏の中での重心の移動を感じて頂きました。。『あくまで、、親指・小指・踵でバランスをとるんですよ!』 (^-^)

13:00~15:15   ドゥ・スポーツプラザ南砂町  健康増進フィットネス教室  3名参加

前半(13:00~14:00)に、、3名参加されました。。 テーマは・・・ 『腰』

天山派ストレッチ(あぐらをかいて、、前後、左右、ねじりのストレッチ)を行ない、、『関節は、前・後・左・右への倒し&左右への捻り+伸び&縮みを入れる事により元に戻りますよ。。』と伝えました。。

筋トレ+バイク(有酸素)で“脂肪燃焼・脈拍管理”を行ない、、腰を中心としたトレーニングとクーリングダウンを行ないました。。

イチローが行なっている『腰の捻り』のトレーニングも『左手でももの内側を押さえ、そこを押しながら“頭”を右のお尻の上にのせてから・・・ 捻るんですよ!』とそれが出来ないと、、腰椎にストレスがかかり『痛み』に繋がるんです。。 カイロプラクティックもしっかり、、『まな板の上の鯉』状態で受けないと・・・ 変に力が入ると(施術士と息が合わないと・・・)怪我をしますからね。。。(-_-;)

講習会のような・・・ 事もやっちゃいました。。 スポーツクラブで、、普段教室をやっているようなプログラムを・・・ パーソナルトレーニングのような感じで行なう。。。(?_?)

面白いプログラムです。。。(^O^)

17:00~21:00      ほぐし名人      1名施術(60分)

店長さんは・・・ カイロプラクターなので、“骨盤矯正(先日『調整』と書いてしまいたが)”コースがサービスとして始まったようです。。

それでも・・・

私も、骨盤調整や骨格調整はやりますが・・・ あくまで、、“トレーナーとしての技術”なので、、『セラピスト』には敵わないですから、、 どのように広げていくのか??

ここの“経営・運営”はちょっと・・・ ネジがゆるんでいます。。(・.・;)

さて・・・

2001年のTSRの学生の思い出を。。。

この頃のチャイルド・スポーツ科は、まだ、、“スポーツ色”が強く残っていました。。

夏の時期に・・・ 学生が自分で探して『スポーツ事業』で2週間位だったかな? 実習を行なうシステムが残っていました。。

この時の3年生の私の授業を選択していた・・・ K壁さんが、、私の働いていた“ニッセイエグザス五反田店”に偶然?実習でやってきました。。

可愛いかわいい教え子なので、、うれしいけれども・・・ 心配で仕様がない!!という状態で、、絶えず『大丈夫か?』と気にかけていました。。 (昼飯も一緒に食べに行ったなぁ。。)

みんなに可愛がられたようで・・・ 本人は『先生と一緒にプール入りたい!』って言っていたけれど・・・ なかなか、、マネージャーが離してくれなかったなぁ。。(^_^;)

ある時・・・

ジム(トレーニングフロアー)にて“トレーナー”として実習している時、、気難しそうな年配の男性(仲良くなると・・・ 冗談も飛ばすんですが)が黙々とトレーニングされていたので、、 『大丈夫ですか?』という感じで声をかけたらしいんです。。

『語りかける・・・』というのも、、こういう場合、、立派な実習テーマですからね。。(●^o^●)

ところが。。。

『うるさい!声をかけるな!』的な事を言われたらしくて・・・ それ以来、、ちょっと“トラウマ”にかかってしまったようでした。。

男性、、特に年配の方は・・・ “一人で黙々派”って多いですからね。。(^_^;) 『まぁ、、そういう失敗を出来て、逆に良かったじゃないか。。 これで、、“観る目”が養われたって事だよ。。 そういう失敗を繰り返してこそ・・・ 養われるもんなんで!!』と優しく諭しました。。

教え子と一緒に仕事をするのは、、大変ですが・・・ 成長が直に感じられて面白いです。。

幼水(教室)も・・・ 教え子達が皆、、ゼミは幼水っだったので、、ギャラリーから親御さんと一緒に見学を始めてしました。。 教え子がどういう“指導”をしているのか気になりますからね。。

ギャラリーから観ていると・・・

親御さんたちの生の声(私が、、TSRの講師だとは知らないので。。)を聞く事が出来、、勉強になりました。。

その当時は、、学生の数も子ども達の数も多かったので・・・ マンツーマンレッスン方式でした。。後半に≪遊び時間≫があるのですが、、若い学生は、子ども達をプールに“投げる”遊びをよくします。。(私は基本的に嫌いなんですが・・・ 鷺宮でもよくやっていて、、最近仕方なく、、危なくない様にやっています)

プールが狭い事もあり、、投げた先に他の子どもがいる事もあるわけです。。

親は・・・ もちろん、、自分の“子”だけを観ている訳で・・・ 『あぶない!(@_@;)』 いつもそうなのよ。。あの先生。\(゜ロ\)(/ロ゜)/。 みたいな事を言っていたので、、これはいかん!と思い。。。

3年生に伝えました。。 さっそく、、反省会を開いていました。。。 まじめな奴らです!!

いやいや・・・ 最近の教え子だって。。。 なぁ。。 (V)o¥o(V)


トレーニングの“こじつけ的”必要性

2011-10-21 01:26:23 | ブログ

あちゃ~。。 またまた、、(-_-)zzzちゃった。。。。

最近、、疲れてるのと・・・ プール上がりの“からだの冷え”がちょっときついんだなぁ。。 その後少し呑んだりすると。。。 (-_-)zzz(-_-)zzz(-_-)zzz。。。

まぁ、、『とし。。』なのかな?。。。(>_<)

昨日は・・・

9:30~11:30  江東区有明スポーツセンター   転ばぬ先のトレーニング   10名参加

以前にも・・・ ちょっと入れていたんですが、、、

転ばぬ先では、バランスボール(大)を使っての“ドリブル”を最後に行なっているのですが・・・ ドリブルつながりで、、ソフトGボールを使ってサッカーのドリブルを入れてみました。。

参加者は女性が多いので・・・ 足でけっとばすというのは『はしたない(^_^;)』ですからねぇ。。

まぁ、、今は“なでしこ”ブームですから。。。 プログラムとしては“旬”ですが。。。(V)o¥o(V)

それでも、いわゆる『不器用』な方はちょっと『不安』ですし、、からだに不必要に“力”が入りますからね。。。

トレーニングの『必要性』の中には・・・ この『不必要に力』ってのを導き出すのも重要だと思うんです。。

不意に・・・ 道を歩いていたら、、車や自転車が突っ込んできたら・・・ 『脳』はパニックを起こし、からだに“力”が入って動かなくなります。。 これは・・・ 人間の“防衛本能”の一つですよね。。 

昔、、山で不意に・・・ “猛獣”に出くわしたら、、襲われても『からだを硬くして』怪我を最小限にしようとする“本能”です。。。(・.・;)

しかし、、状況は似ていますが・・・ “暴走車や暴走自転車”には、、生身の人間は敵いませんから。。 不意に来た時に・・・ からだを“硬く”せずに、、『落ち着いて、一歩後ろに下がれれば』・・・ 怪我をしないですむと思うんですよね。。。

苦手な運動も・・・ 怪我をしないように、、行なえるようになる事は。。。 『脳』のトレーニングになると思うんです!!<(`^´)> と・・・ ちょっと『こじつけ。。』気味ではありますが・・・

説明させて頂きました。。。 という事で・・・ 来週もやりますよ <(_ _)>

15:30~20:30    中野区鷺宮体育館     水泳教室(幼児~成人④本)

19:30~20:30       通年成人水泳教室         中級クラス 6名参加

来週は、プール水かえの為、、中止。。 その次は、11月3日(文化の日&かなの結婚式)は祝日の為、、中止。。。と言う事で、、木曜は、2週連続でお休みになります。。(=_=)

成人コースは、色々な泳ぎを混ぜて・・・ バランス良く泳ぎました。。。

最近は、、クィックターンにも挑戦していて、『泳ぐ意欲!』も高いです。。。(●^o^●)

先日の、TLPSマスターズ練習会にも、、2名参加頂けましたし、、 長い距離をガシガシ泳がないと、技術も『一皮むけない』ですからね。。

それに・・・ 私の目標は、、 コミュニティにおいて『“真”のスポーツ・運動の文化』の確立ですから、、チームに参加するしないは・・・ ともかく、、『習慣化』していただいて楽しんで頂ければ、、最高です!!\(^o^)/

それでも・・・ チームTLPSにもう少し・・・ 参加してもらえるように、、、 がんばろ!<(`^´)>

ワンポイントスイミング

指導教程37. 板キック呼吸練習

平泳ぎのキックの後のリカバーを水上で行なう必要はありません。しかし頭の動きが上手くなると、自然に足のリカバーが水上に出てくる場合があります。

この時は、足の甲が水面を漂うくらいの高さが良いでしょう。。

引きつけた足がけりだしに入る直前に顎を出し、顔を上げて呼吸します。

呼吸の考え方はクロールと同じです。この後けりながら頭は前傾していき、そのまま水面で止めることなく、けり終わりの時には顎を引いて頭が水中に入ります。

この後頭を少し上げ、骨盤を下げて腰を反るようにすると、指先が上がって『けり上げ』になります。

このままリカバーに入るのですが、初心の内はしばらく水面に足を伸ばしたままでも構いません。

※ 説明

ビート板を水平にしっかり持ち、壁をけり、キックから始めます。

けり終わりは、足の親指と親指が触るように伸びる~。顎を前に出していきながら膝を曲げていきます。

顎を水面につけて呼吸を行なったらけりますが、その時頭を直ぐに水の中に突っ込むように入れて顎を引きます。

けり終わりは伸びながら視線を上目を使うように前に向けていきます。。

平泳ぎは・・・

確かにキックが難しいですが・・・ ゆっくり・・・ あきらめず・・・

『継続は力なり・・・』 ですよ。。。 (^o^)丿