10月最後の日曜日・・・ ゆっくり鋭気を養いましたか。。(^_-)-☆
スポーツの“秋”。。 プロ野球の世界も大詰めですね。。 大リーグ(ワールドシリーズ)は“カージナルス”が優勝し、日本のクライマックスシリーズは・・・ パシフィックは、、西武ライオンズが日本ハムファイターズに勝ち、ソフトバンクとパシフィック代表をかけての一戦が始まります。。
セントラルは・・・ いま、、ヤクルトと巨人が戦っております。。 どちらも東京! どっちも頑張れ!・・・ (昔はジャイアンツファンでしたが、、現在は、、個々の選手贔屓になっております。。)
今日は・・・
10:00~12:00 出張ケア 脳梗塞リハビリケア コンビニオーナー T さん
店長、、T嶋さんは、『元気ないでしょう?オーナー。。』って言ってましたが、退院後、毎週見ている中では、“声”に多少張りが戻ったように感じていました。。(^-^)
椅子座位にて・・・ 首・肩~背中のほぐし ⇒ 肩の可動域改善運動 ⇒ 脚のほぐし&膝伸展(エクステンション)トレーニングまで、、終了後。。
『今日は、、ベッドやりますか?』と聞いたら・・・ 『やりましょう。。』という返事が、退院後始めて帰って来たので、風邪で少し体調を崩していたとはいえ・・・ 『元気』が戻って来ているように感じられます。。<(`^´)>
その後・・・
チューブにて、背筋と肩に刺激を送り、、スクワットを行ない(右足荷重立ちあがり ⇒ 左足荷重ゆっくり座位;5回)、バランスボールにて骨盤を動かし(はずみ20回、前後左右各20回、はずみ20回) ⇒ ベッドに移行し、、背筋PNFトレーニング~仰向けになり、脚のほぐし&股関節可動域(屈曲・回旋・外転運動)トレーニング と・・・
久しぶりに入院前のトレーニングを全て行ないました。。 \(^o^)/
ベッドに移り・・・ 臥位になる時と、起き上がりの時が≪痛み≫を感じ、辛いだろうと思われますが、、久しぶりの機能回復ですが、、、あまり(痛みはあったと思いますが。。)顔に表すほどではなかったので、“リスタート”としては、まずまずの成果です。。
17:00~18:30 自宅ケア 中野 スナック芝のママ
いやいや・・・ ママの背中は『バリ硬』でした。。 親指が破壊されるかと思うほど硬かったなぁ。。 『昨日まで“寝違え”で首が痛かった。。』と仰っていたので・・・ 疲労がたまっていたんだろうなぁ。。(^_^;) 施術中・・・ ゆっくり寝てました。。(-_-)zzz
ワンポイントスイミング
指導教程40. 壁キック(バタフライ)
オーバーフロー(ガター)に『片手上、片手下で壁につかまり、肩まで水の中に入り、頭を動かさず・・・』に壁キックを行ないます。。
初めの内は上記のように行ない、慣れてきたらなるべく両手をガターにかけ、全身の“波動性”が出やすくしましょう。。
またけり下ろす時、膝を軽く曲げるのは構いませんが、脚を上げる時は決して膝を曲げてはいけません。 この波動的な下半身の動きを引き出すには、上図のように、補助者が膝の所に前腕で支点を作ってやることです。。
こうすれば、泳者自身が感覚として、尻が上がれば足が下がる、尻が下がれば足が上がるという感じをつかむ事が出来ます。
上の下図ように・・・ 補助者が泳者の腰などを持って、型で腰の動きを教えようとしてはなりません。これでは、泳者は“筋”の使い方の感じをなかなかつかめないのです。。
特に成人の場合、肩が上がり、腰が沈んで曲がる人がいます。。
浮力の軽いヘルパーで腰を水面に近付け、肩を沈めて体位を伸ばし、背中と腰の筋が下半身に波動的に伝わるようにしましょう。。
バタフライの指導教程を、学生に教える時の最初の“テーマ”として・・・
波多野先生の≪コーチ・指導者の心得≫の中から・・・
『不調の時は励まし、好調の時はしめよ!』 & 『よく誉めよ!しかし、永久に満足するな!』を上げています。。
バタフライという泳法は・・・ 『難しい!』という印象が深い泳ぎですが、決してそうではありません。。
バタフライは、自然派生的(クロール・背泳ぎ・平泳ぎは太古の壁画に書かれている)に出来た泳法ではなく、競技の中で・・・ 平泳ぎから“分家”した泳ぎです。。
という事は・・・
左右対象とした“泳ぎ”という分類でいえば、≪効率的≫な泳ぎなのです。。(人命救助には向きませんが・・・)
なので・・・
『理論』をしっかり理解すれば・・・ 決して難しくありません!!
それでも、印象は『難しいので・・・』、、根気よく教えていく必要性があります(平泳ぎの方が難しいと… 個人的には思うけれど。。)!!
ちなみに・・・ ドルフィンキックを考えたのは、、日本人(長沢先生)なんですよ ( ..)φメモメモ
日本人ってなかなか・・・ すごいんです!! (V)o¥o(V)