寒くなってきましたね。。。(@_@) 明日。。金曜日は・・・ 1日中雨模様で、寒い日になりそうです。。寒いのは・・・ 苦手なんですよね!(+_+)
今日(木曜)・・・ 3週間ぶりに鷺宮で水泳教室があり、、からだを冷やして帰って来て・・・ 家呑みしたら。。。(-_-)zzz まぁ、、いつもの事ですが。。。
今日は・・・
9:30~11:00 江東区有明スポーツセンター 転ばぬ先のトレーニング 12名参加
先週は・・・文化の日でお休みだったので、、転ばぬ先の方々とも2週間ぶりです。。(^o^)丿
テーマは、、肩甲骨可動域改善&重心移動&すり足トレーニング!
久しぶりに・・・ すり足トレーニングです。。『足を腰幅にし、膝を軽く曲げ、背中を真っ直ぐに伸ばします。からだをそのまま軽く前傾していくと、、どちらかの足が前に出ます! そのかかとを、反対側の足のつま先のとなりにおきます(一足長分の歩幅)。 つま先が落ちると同時にその足に重心を移し、反対側(後足)のかかとが浮いたら、ふりこのように前に振り出しかかとを反対側のつま先の位置へおく!を繰り返します。。』
『手は軽く股関節の位置におき、“大腰筋”の動きを感じながら・・・ 進んで行き、、曲がりたい位置まで進んだら・・・ (例えば右に曲がりたい場合) ・・・ 右脚のつま先を反対側の土ふまずの辺りから右側に合わせ、、つま先をおくと同時に重心の移動を行ないます(方向転換)』
歩幅がせまい分・・・ 足裏の体重移動が意識しやすく、、つま先を曲がりたい方向に向けて曲がる事で、、つまずき・内反捻挫(こける)を防ぎます!
まさに。。。 転ばぬ先のトレーニング!です <(`^´)>
教室の終了後・・・ T子さんから、、『先生、、お医者さんから“ストレートネック”と言われたんだけれど、どうしたら??』という質問を受けました。。
ストレートネック ・・・ 首の骨(頸椎)は前弯した形をとっています。 姿勢が悪くなってくると、頭が前に出てしまうので、、頸椎上部が前に出てきてしまい、首の姿勢(アライメント)が真っ直ぐになっていまい、頭の重さに耐えられなくなってしまう。。。 障害です。。。(・.・;)
上手に説明出来なかったので・・・ 来週の教室でもう一度説明したいと思いますが・・・
“1・2・3・2運動”という方法があります。。
① 頭部(おでこの上位)を手で押さえ、おでこ上頭部を上を向くように上げようとするのを手の平で押さえ、、力比べをします。。5秒
② こめかみの位置を指先で挟み、、遠くを見るように姿勢を正します。。
③ ②でつくった姿勢から・・・ 顎を指先で押して、頭部を後ろへ下げます。。
② こめかみの位置を指先で挟み、、遠くを見るようにします。。
この運動を繰り返す事により・・・ 頸椎のアライメントを回復します!
あとは・・・ 両手を組み後頭部におき、姿勢を正し、、後頭部は後、手の平で押さえる!を呼吸を止めないで、、10秒!
首の後ろと背中に“力”が入るように感じます!(そこの筋を鍛えています!)
という『運動』が効果的です!!( ..)φメモメモ
15:30~20:30 中野区鷺宮体育館 水泳教室(幼児~成人)4教室
昨日のブログに・・・ 堀ちゃんがコメントをくれましたが。。。『(4歳のお子さんに、、)私は先生じゃないから、、しがみつかれ・・・ 言う事を聞いてくれない。。』 と書いていましたが・・・
私は・・・ 先生なのに。。。 今日の15:30からの幼児は大変でした。。(>_<)
3週間ぶりという事もあり・・・ まぁ、、≪規律制御≫のスイッチがオフに合わせ針金で固められたように・・・ (オーバーかな?)
Yくんが、、まぁ・・・ その傾向はある子なんですが、、気になると・・・ こちらの事は関係なく、、そちらへどんどん行ってしまう。。
すると・・・ それが全体的にOKとなり、、、 皆が方々へ動き出す。。。 (^_^;)
いや・・・ 危険でなければ、、目の届く範囲であれば、問題ないんですが。。。 やはり、プールの中は『危険』が伴いますからね。。
皆を座らせて・・・ 『良いかい。。 水泳の練習をしないと上手になれないぞ! 進級出来ないよ!』と言うと・・・
Yちゃんという女の子が、、『進級って何? 何が上手になれないの?』と・・・・
う~~ん。。 自由だぁ。。(^O^)
まさしくその通り・・・ 今回は、3歳も入った、初心の次のクラスの子たちで・・・ けのびの練習クラスです。。 ちょっと『楽しく!』から入り・・・ までは良かったのですが。。。 幼児なりの“目標設定”のお話しをしなかったなぁ。。。(・.・;) 反省です。。。
俺もまだまだだなぁ。。。
この教室は・・・ 子どもと楽しく『遊びながら・・・』と思っていましたが、、“進級”を考えると・・・(ムリに上げようとしているわけではないですが・・・) 3か月の教室の中で、子ども達と向き合って、、無理せず“目標設定”をしてあげないといけないなぁ。。。と・・・
改めて思いました。。( ..)φメモメモ
とにかく・・・ 事故がなくて良かった。。。
さて・・・ 学問を・・・ φ(..)メモメモ
今日は・・・ 血圧関連の話を書こうと思っていましたが・・・
長くなりそうなので。。。 後日にまわして・・・ (また、、怒られちゃうからな。。<`~´>)
ワンポイントスイミング
指導教程45. 気をつけキック
気をつけキックは手をプッシュする時の“第②キック”の練習です。。
ですから子のキックでは、頭が起きるか、少なくとも高い位置にないといけません。
腰を上下して反るような、バネを利かしたキックをします!
『キックをしながら、顎を軽く前に突き出すようにします。1・2・3・4のキックをうちながら呼吸と・・・ 4回目のキックをうちながら手を使わずに呼吸していきます』
※ どうしてもバタフライは、うねりの特に≪沈む≫動作が印象深いので、頭を強く突っ込むイメージは出来るのですが、水面に戻していく動きは上手くいきません。
気をつけキックの場合、頭は大きく上下しないように意識し、キックをうち終わった≪への字≫の姿勢から、顎を突き出し、軽く引くを繰り返す事により、身体を反らし、水面に身体を近づける動作を意識します。。。