知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

昨日は・・・ ゴチになります。。

2018-07-15 21:48:22 | 日記

乾貴士、代表監督は「8年続けるとかの方が面白い」

そういうパターン も ありだよな。。

確かに・・・

今回の ワールドカップ の悔しさを知っている 人 がやるべきだな!!

昨日(14日 日曜) は・・・

仕事 休み でした(いのちと健康 の 定例会 はあったのですが・・・)。。

有明スポーツセンター 転ばぬ先のトレーニング の 男性メンバー と 有明会 を 催しました。。

 わざわざ・・・

有明(江東区) から、、、

新宿 まで 集まっていただき・・・   新宿西口 九州料理 つくし ってお店 で 15:30 から 飲み始めました。。

有明 転ばぬ先のトレーニング は トレーニング参加メンバー の 3分の1 が 男性メンバー です。。

健康づくり教室 は・・・

女性 が 圧倒的に多いので、、、

こういう 会 は貴重なのです。。

楽しかったけれど・・・

皆さん 強いです。。(酒が・・・ (^▽^;) )

それでも・・・

いい話 が 出来ました。。

仕事に関して・・・

男性は、、 やはり 建設的な 意見 をお持ちですよね。。

いやいや・・・

女性 を 卑下してはいませんよ。。 <(_ _)>

新宿まで・・・

 行きは、、 歩いて生きましたが ~~(東中野 神田川)

 神田川沿い。。 初セミ!

帰りは・・・

ヘベレケ \(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ? 状態で・・・

かみさん に・・・

なんで あなたは、、 お酒を飲みながら 水 をそばにおいて 飲まないの? って 怒られました。。

まさしく。。

わかっちゃいるんだけれどねぇ。。 ((+_+))

15日   日曜日。。。

10:30~12:00    練馬区    はつらつセンター豊玉    元気体操   15名。。

元気体操 は・・・

男性参加者 は 2名かな。。

それでも・・・

暑い中、、  皆さん 積極的に 参加されていますね。。

<(_ _)> 頭が下がります。。

30年度・・・

前期(4月~9月) 教室も あと 4回。。

歩行、足腰トレーニング、片足立ち ・・・ テーマ満載 ですが、、、

一緒に がんばりましょ。。

 しっかり・・・

可能性を 引き出して いきましょう!

帰って来てからは・・・

昨日、、、   飲みすぎたので・・・

スロージョグ を 1時間弱 行いました。。

 近場 を ・・・ (新井薬師公園)

ぐるっと・・・

周って きました。。 ~~

 中野駅周辺 を ぐるっと 周る感じで、、、 ~~

帰ってきました。。

 帰って来て・・・

笑点 を観て・・・(歌丸師匠 追悼番組 で 師匠も 5分ほど出ています。。)

話 の 運び が やっぱりうまいね。。

勉強になります。。

そして・・・

部屋の掃除 をして・・・

一杯頂きました。。

おいらは・・・

サウナ状態 の 部屋で 飲むビールが 大好きですが、、、

からだに 悪いかな。。( 一一)

 屋上から みた・・・ 中野駅方面。。

明日も・・・

暑そうだね。。

でも・・・ 夕方 は 外の方が 涼しい。。 (*^▽^*)