腰の痛み は まだ 万全ではないですが・・・
なんとか 椅子に座っていても 足の痺れ は あまり起こらないので、、、(ブログ も 更新できます。。)
少しずつ 良くなっているようです。。 (*^^*)
もう・・・
30年以上、、 仕事しながら この手の痛み を やりすごし 治めてきているので・・・
多少 慣れ も あるのかな?
それでも・・・
左脚に 痺れ&痛み が あったのですが、、 今日は 右脚にも 似たような 痛み&痺れ を 朝感じたので、、 まだ 油断 は出来ないな。。
人生楽ありゃ 苦もあるさ。。
水戸黄門 は・・・
やはり 似たような ことば を残していたんだね。。
久しぶりに・・・ 練馬区 の仕事でした。。
10:30 ~ 11:30 練馬区 はつらつセンター豊玉 生きがいデイサービス 16名。。
施設を改修中 の ため、、、
昨年 の 10月 から の 元気体操 令和元年後期 の レッスン を 休講してますので・・・
4か月ぶりに 伺いました。。
まだ・・・
工事中でしたので、、 いつもの 場所 ではなく、、 2階 で行いました。。
デイサービス の レクリエーションプログラム としての 元気体操 は 3か月 に一度お邪魔しております。。
皆さま ポジティブ な方々 で、、、
とても やりやすいクラスです!
肩こり、腰痛、膝痛 予防運動 を テーマ に おはなし を させていただきながら 60分 組み立てました。。
世の中に・・・
ポパイのほうれん草 は ありません! それでも、、 自分にあった 方法 は必ずあります! 痛み を治めるために・・・
全身 を 動かしながら、、 自分の からだ に 問いかけてください。。
何 が 自分に 必要なのか? を 自分の からだ が教えてくれます!!
自分のからだ と 会話が出来る!
それこそ・・・
究極の コミュニケーション なのです!
椅子座位; じゃんけんレク ~ 整体操基本動(抜粋) ~ チューブトレーニング ~ コグニサイズ ~ ソフトギムボールトレーニング
14:00 ~ 16:00 中野区 ふくろうサロン 健康体操&介護補助 5名。。
サロン 利用者さん の作品。。
今日は・・・
利用者さん 少なかったなぁ。。
まぁ、、 それでも 楽しく おはなし が出来ました。。
椅子座位; じゃんけんレク ~ 整体操基本動抜粋 ~ ソフトギムボールトレーニング ~ 下肢・下腿ケア(個別)~ チューブトレーニング抜粋
K林さん が 今度の 月曜日 沼袋 つつじ会館 で 唄 を歌うらしいのですが・・・
観に行きたかったなぁ。。
残念ながら 仕事 でした。。<(_ _)> と 改めて お伝えしたら・・・
それは よかった! 仕事が一番。。 って。。
ありがたい おことば です!
16:30 ~ 17:35 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 金曜日のなかま 5名。。
舌癌 から 復帰 の N本さん どんどん 元気になってます。。
先週も・・・
温泉旅行 に 行かれたらしく・・・
病気 前の 生活にほぼ 戻されました。。 ボランティア の 毎日ですから・・・
責任感 も 強い方ですので、、、
自分のからだ と コミュニケーション をとっていただきながら 生活してほしいですね。。
椅子座位; 整体操基本動 ~ タオル 頸・腰・脚 ストレッチ&トレーニング ~ 立位; カーフレイズ(踵上げ)~ 片足立ち ~ 腰割り&フロントランジ ~ タオル 体側&捻じり&腰伸展 ~ マシン&個別トレーニング ~ ソフトギムダウン
運動 は・・・
コミュニケーションツール ですからね。。
18:00 ~ 19:30 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 健康づくり 4名。。
珍しく・・・
N國さん お休み でしたが、、 帰り際に Sおりちゃん と 寄ってくれて 挨拶に来てくれました。。
Sおりちゃん に 久しぶりに逢えて よかった。。
社長も・・・
最近 皆勤 です!
忙しい 中 からだ のバランスが整えられるので、、、
ぜひ 来れるときに 来てくださいね。。
椅子座位; 整体操基本動 ~ タオル肩甲帯ストレッチ(肩甲骨はがし) ~ タオル腰・頸・脚 筋トレ&ストレッチ ~ 立位; カーフレイズ(踵上げ)~ 片足立ち ~ 腰割り&フロントランジ ~ ふくらはぎ&アキレス腱 ストレッチ ~ マット座臥位; 下肢・下腿ストレッチ ~ クールダウン
自分の らだ も・・・
皆さん の からだ も・・・
痛み を 治める ための 自分との コミュニケーション能力 を 高めるための ノウハウ を 高めていきたいね。。