世の中 で 知られている方々 が 声をあげるのは とてもいいことです。。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/sports/hochi-20220310-OHT1T51024
しかし・・・
それが 良識ある ロシア人 であるならば、、、
少し心配ではありますが、、、
それでも・・・
我慢できない!
理解できます。。
今日の・・・
トルコ を含めての 外相三者会談
ロシア外相 の ことば に 腹立てております!
沼袋 妙正寺川沿い
~~
花を視て・・・
美しい と 思える 気持ち を 思いだせ!
今日は・・・
いのちと健康なかのJapan の 一員 として・・・
健康づくりイベント に 行ってきました!
10:00 ~ 11:30 中野区 白鷺高齢者会館 健康体操 16名。。
ほぼ 1年ぶりのイベントです!
昨年度・・・
k山さん と、、、
防災イベント(おいらは、、 避難所体操) を 行いました。。
健康体操 だけ で 90分 行ってほしい! という 依頼を受け・・・
1年ぶりに 行ってきました。。
運動の必要性(レクチャー)~ 立位; 姿勢中心軸トレ ~ カーフレイズ(踵上げ)~ 片足立ち ~ ヒップバラエティ(股関節;外転&伸展)~ 腓腹筋&ヒラメ筋ストレッチ ~ 椅子座位; 整体操基本動&脳トレ ~ 整体操あしトレ(操体法)~ ものを拾うときのポイント
かようクラブ と バランスアップ体操 の メンバー も 1人ずついらしていました。。
鷺宮つながり ですね。。<(_ _)>
木曜2週目限定 年12回
次回も お願いされましたが・・・
木曜日 午前中は、、、
なかなか難しいなぁ。。
リズム系 や 体操 という 指導者 は かなりいらっしゃりますが、、、
整体 を 基準に 教えて下さる 方 は少ないのです。。
とか・・・
ニーズがあるなら、、、
いのちと健康 で、、、
人材育成 も やはり必要だよな。。
いのちと健康なかのJapan も 助けてくれている 劇団 です!
劇団員 で 興味ある人 に 指導法(コーチング) を 伝えていきたいなぁ。。(希望)
この 劇団!
面白いですよ。。
興味ある方 は ぜひ!
帰宅して・・・
午後は、、、
杉並コース ロードワーク!
~~
ここのところ・・・
体重が 思いのほか 順調に減っています。。
腰痛(坐骨神経痛)に苦しんだ 2年前 から 地道に スタミナ&筋力養成 に 頑張って来た 日々 が・・・
やっと 花 開いたかな??
筋力 が ついてくれば・・・
燃焼力 も 上がるので、、、
やっと 痩せやすい からだ に近づいてきたかな?
紅葉山公園
~~
引き続き・・・
がんばりましょ!
(*^^*)