ついに来ました、michの聖地。
スコットランド・アイラ島。
今回ガイドさんを雇って、空港からそのガイドさんの車で
島で一番の繁華街(?)Bowmore地区のホテルへ向かったのだけど
街に入った瞬間、思わず歓声![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4a/d7079fea1af0581869b62ab75fcf22e5.jpg)
こんな綺麗な景色なんだもん。
久々に見る海ですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/831e99b32fa70843ba17c447ff9467e3.jpg)
おうちは殆ど壁が白くてちっこくて可愛らしい。
白い壁が海と空の青にとても映える。
気づいたのはドアベルがないこと。
ドアをノックする金具をつけていたお家はあったけど
インターホンやブザーなど探してみたけど見つからない。
「田舎だから鍵なんてかけないんだ」とスライドで見たおっちゃんも言っていたので
たぶん勝手にドアを開けて「こんちはー!」と挨拶するんだろう。
のどかな街だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/9a39099555d5135a18d94d596c7d3640.jpg)
独特な形の煙突が気になる。
なぜにこんなに沢山?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/85/1415af3b79cb3f8e45820ca6e70b0618.jpg)
ガソリン補給は路駐で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/1175b7a01a7f510237433b2a856de568.jpg)
Port ellen地区のお家は少し大きめ。
色もカラフル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/86/f3f76e752a2262967825df232cbbadcb.jpg)
本物?と疑いたくなるくらいどれも鮮やか。
本当に美しい街なんだけど
それよりさらに美しいのが自然。
その写真は次の機会に。
スコットランド・アイラ島。
今回ガイドさんを雇って、空港からそのガイドさんの車で
島で一番の繁華街(?)Bowmore地区のホテルへ向かったのだけど
街に入った瞬間、思わず歓声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4a/d7079fea1af0581869b62ab75fcf22e5.jpg)
こんな綺麗な景色なんだもん。
久々に見る海ですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/831e99b32fa70843ba17c447ff9467e3.jpg)
おうちは殆ど壁が白くてちっこくて可愛らしい。
白い壁が海と空の青にとても映える。
気づいたのはドアベルがないこと。
ドアをノックする金具をつけていたお家はあったけど
インターホンやブザーなど探してみたけど見つからない。
「田舎だから鍵なんてかけないんだ」とスライドで見たおっちゃんも言っていたので
たぶん勝手にドアを開けて「こんちはー!」と挨拶するんだろう。
のどかな街だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/9a39099555d5135a18d94d596c7d3640.jpg)
独特な形の煙突が気になる。
なぜにこんなに沢山?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/85/1415af3b79cb3f8e45820ca6e70b0618.jpg)
ガソリン補給は路駐で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/1175b7a01a7f510237433b2a856de568.jpg)
Port ellen地区のお家は少し大きめ。
色もカラフル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/86/f3f76e752a2262967825df232cbbadcb.jpg)
本物?と疑いたくなるくらいどれも鮮やか。
本当に美しい街なんだけど
それよりさらに美しいのが自然。
その写真は次の機会に。