今年久しぶりに南会津町にいく。
田島町、舘岩、伊南村などが合併して南会津町になったようだ。
今回が4回目であるがいままで満足のいく写真は少ない。
1回目の訪問は下郷町から舘岩村を撮影して伊南村、南郷村を通って坂下インターに向かう予定だったが。伊南村に沢山の茅葺きに出合う。
それを撮っていたら帰りの時間が遅くなってしまった。福島県の南郷村で16時だった。
これから坂下インターまで2時間、やっと高速に乗っても岡山まで10時間はかかる。
次の日は私も家内も仕事だった。翌日の朝4時の到着を目指す。
家内にこんなに遅くなってゴメンとあやまる。
遅くなっては仕方ない事故のないように帰るしかなかった。
途中のSA,PAでは夜行バスがトイレ休憩に停車するのにでよくあった。
2時間程寝て仕事に出るが仕事中は眠くなかった。
伊南村や南郷村には沢山茅葺きが残っていたのは嬉しかった。あの時帰りが遅くなつても撮っていて良かったと思う。時代は元には戻せない。
曲がり屋が多い、今回行ったら減ってはいたが撮影できる程度の民家は残っていた。
田島町、舘岩、伊南村などが合併して南会津町になったようだ。
今回が4回目であるがいままで満足のいく写真は少ない。
1回目の訪問は下郷町から舘岩村を撮影して伊南村、南郷村を通って坂下インターに向かう予定だったが。伊南村に沢山の茅葺きに出合う。
それを撮っていたら帰りの時間が遅くなってしまった。福島県の南郷村で16時だった。
これから坂下インターまで2時間、やっと高速に乗っても岡山まで10時間はかかる。
次の日は私も家内も仕事だった。翌日の朝4時の到着を目指す。
家内にこんなに遅くなってゴメンとあやまる。
遅くなっては仕方ない事故のないように帰るしかなかった。
途中のSA,PAでは夜行バスがトイレ休憩に停車するのにでよくあった。
2時間程寝て仕事に出るが仕事中は眠くなかった。
伊南村や南郷村には沢山茅葺きが残っていたのは嬉しかった。あの時帰りが遅くなつても撮っていて良かったと思う。時代は元には戻せない。
曲がり屋が多い、今回行ったら減ってはいたが撮影できる程度の民家は残っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/71118d692831c883b47a8711dbd24ed2.jpg)