篠山の旧道には街道風の民家に出会う。
写真の街並みは旧の国道372号線ではなかったかと思われる。
篠山に多い妻入りの民家が続く。
昭和の時代にはこんな町並みが各地に残っていたが次第に新しい家になるか取り壊された。
旧道の街並みは繁栄することなく衰退するところが多い。
今は保存地域以外懐かしい街並みは少なくなった。
最近はカメラを持ち撮りたいと思う風景や大変感動したという風景にであわなくなった。
それは気持ちの老化が進んでいるのか実際、見応えのある風景がすくなくなったのかわからない。
何事も感動がないとやる気が起きない。感動が少なくなるのが心配だ。
写真の街並みは旧の国道372号線ではなかったかと思われる。
篠山に多い妻入りの民家が続く。
昭和の時代にはこんな町並みが各地に残っていたが次第に新しい家になるか取り壊された。
旧道の街並みは繁栄することなく衰退するところが多い。
今は保存地域以外懐かしい街並みは少なくなった。
最近はカメラを持ち撮りたいと思う風景や大変感動したという風景にであわなくなった。
それは気持ちの老化が進んでいるのか実際、見応えのある風景がすくなくなったのかわからない。
何事も感動がないとやる気が起きない。感動が少なくなるのが心配だ。
