いつも広島から応援してくださっているYさん。
かなり古くからのbeads cafeの、上お得意カフェージョさまです。
個展の初日、なんと日帰りで広島から銀座の会場にいらして下さいました。
後日、いただいたメールからの抜粋です。
----------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/13/1add5a53e22c0528973ed1e8db2b2655.jpg)
彼女:「あの~スモーキーブルーネックレス&シェル素敵ですね!買うかどうか
迷っていましたが身に着けていらっしゃると素敵なので買うことにしました」
私:「ああっはい。」(ニコッ)
彼女:「私・・・先月、初めてサロンレッスンに参加して、ケヤキ通りラリエットつくりました。
シェルネックレスも持ってます!ケヤキラリエットにシェルをあわせると・・・
シェルネックレスが長いのでやめました。。。」
私:「ケヤキとシェルあいますよ!シェルのチェーンを短くしてシェルパーツが
胸のこのあたりにくるようにされたら素敵ですね~」
彼女:「あ~そうですね~~~。ありがとうございます~」
うれしそうに話すケヤキ通りの彼女の顔はキラキラしてました。
彼女のカゴにはKITがたくさん!このカゴに間違いなくスモーキーロングがプラスされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/07/35ef5dd56c0e6d150b054b1aa7b07ae1.jpg)
あの短い時間・あのスペースで声をかけられました。びっくりです!
ケヤキの彼女がわかりましたら彼女にヨロシクお伝えくださいませ。
彼女の目に止まったことうれしく思います。。。
私もどこからどのようにお話したら良いのか・・・
帰りの新幹線で胸がいっぱいになりました。
思ったより東京は近かった!
なぜなら、名古屋からブラックネックレス
つくってました~(笑)
(中略)
「個展」無事終えることができて、本当にお疲れさまさまさまでした!
やったね!beads cafe!
やるじゃん!beads cafe!
またお会いしましょう!beads cafe!
Y でした。
----------
個展初日の午前中、新宿でのレッスンを終えて、会場に入ると、
そこにはいつも広島での催事でもお馴染みの(笑)Yさんがいらっしゃいました。
え?嘘!ま、まさか、広島から?
お忙しいのに、わざわざ・・・。本当にありがとうございました。
今回の個展はYさん以外にも遠方から新幹線や飛行機で駆けつけて下さった方も
大勢いらしたようで、びっくりするやら有難いやら・・・。
オマケに、Yさんのように新人(?)カフェージョの皆さんにも気さくにコーディネート案を伝授していただいたようで、
銀座でますます広がった、カフェージョの輪、なのでした。
ケヤキ通りの彼女さん、心あたりのある方は、来月のレッスンで教えてくださいな。