クリスマスが終わったと思ったらもう大晦日…。
beads cafe のアトリエも、現在お休みを頂戴しております。
(私はまたもや、かなり切羽詰まった状況に陥っており、
今のところ来年3日までに一日一作品以上(!?)新作を作らないと
間に合わない計算であります。汗…。)
先日、休みに入る前にスタッフ総出でアトリエの大掃除を行いました。
普段は皆で毎週月曜の朝を掃除タイムにあてていますので、
この日は日頃できないところを中心に、私以外はテキパキと進む大掃除…。
「センセーは掃除中に色々なものを眺めて感慨にふけっているうちに
掃除した気分になっちゃうタイプですね。」と、
新人スタッフF本さんにたしなめられている横で、
今回、私が感慨にふけったのは、このネックレス。
おそらく小学校1年生ぐらいの時に、
横浜中華街の中の雑貨店で親に買ってもらったもの。
「か、かわいいっ!」
この色使い、素敵なスカート、細い手足…。たまらないっ!
・・・こうして、私の大掃除は、今年もいつの間にか終わっていたのでした。
そうそう。実はもうひとつ掃除そっちのけでやったこと。
普段秘密のベール(?)に隠されているbeads cafe アトリエ内部とスタッフの様子を、
私、隠し撮りしてみました。
今日は大晦日だし、こっそりここで皆さんに大公開!!
いやはや…。しみじみ…。
私の仕事はこんな素敵なスタッフ達がいてくれてこそ。
ホント、みんなありがとう!!
普段は、そんなことあんまり言えない私だけど。
2006年最後の日に感謝を込めて・・・。
あ。そういえば、仕事納めの日にキャロ嬢がこんなことを言いました…。
「先生、今年もいろいろとお世話しました。」
か、かたじけない・・・。
来年も4649!
beads cafe のアトリエも、現在お休みを頂戴しております。
(私はまたもや、かなり切羽詰まった状況に陥っており、
今のところ来年3日までに一日一作品以上(!?)新作を作らないと
間に合わない計算であります。汗…。)
先日、休みに入る前にスタッフ総出でアトリエの大掃除を行いました。
普段は皆で毎週月曜の朝を掃除タイムにあてていますので、
この日は日頃できないところを中心に、私以外はテキパキと進む大掃除…。
「センセーは掃除中に色々なものを眺めて感慨にふけっているうちに
掃除した気分になっちゃうタイプですね。」と、
新人スタッフF本さんにたしなめられている横で、
今回、私が感慨にふけったのは、このネックレス。
おそらく小学校1年生ぐらいの時に、
横浜中華街の中の雑貨店で親に買ってもらったもの。
「か、かわいいっ!」
この色使い、素敵なスカート、細い手足…。たまらないっ!
・・・こうして、私の大掃除は、今年もいつの間にか終わっていたのでした。
そうそう。実はもうひとつ掃除そっちのけでやったこと。
普段秘密のベール(?)に隠されているbeads cafe アトリエ内部とスタッフの様子を、
私、隠し撮りしてみました。
今日は大晦日だし、こっそりここで皆さんに大公開!!
いやはや…。しみじみ…。
私の仕事はこんな素敵なスタッフ達がいてくれてこそ。
ホント、みんなありがとう!!
普段は、そんなことあんまり言えない私だけど。
2006年最後の日に感謝を込めて・・・。
あ。そういえば、仕事納めの日にキャロ嬢がこんなことを言いました…。
「先生、今年もいろいろとお世話しました。」
か、かたじけない・・・。
来年も4649!