一緒に飲むのはやっぱり泡盛っしょ。
たまにいただく沖縄の味は、遠い異国のエスニック料理のように新鮮で美味しい♪
ご馳走様でした!
話が変わるけど、今日から始まったNHKのドラマ「下流の宴」。
テーマが面白いと思って期待して見たけど、演出がコメディ漫画みたい。
見ていてちょっと疲れてしまった・・・。
こんにちは、F本です。
TVでは毎日節電の話で持ちきりですね。
我が家でも扇風機を新調しようかと話しております。
先日リバイバルしたキットの中で、新作でご紹介した時から
大人気の、シトラスネックレスVer.2
F本、この「シトラス」に弱いです。
日本語で言うならば「柑橘系」だそう・・・。
なるほど、ビーズからはレモンやライム、ゆず、
グレープフルーツなんかも想像できるかも。
どうもこの、爽やかに違いない匂いに弱いのです
香水売り場を通りかかると、絶対匂いを嗅いで
みたくなります。
茨城県にお住まいのSさまより、ご注文の際
こんなエピソードを教えていただいたので、
みなさまにもご紹介します。
----------------------------------------
日本大通りの改札を出たところで、
初めてビーズアートショーのレッスンに参加する
という方に道を聞かれ、会場までご一緒しました。
(2人ともマリンルックで、お互い一目で
beads cafeへ行くって分かりました!)
レッスン作品はブルーとイエローどちらに
するのかお聞きしたところ、答えは「イエロー」。
理由は、ご自分でデザインすると黄色はどうしても
幼稚っぽくなりがちだけど、先生の作品は
イエローでも大人っぽいから、だそうです。
ムムッ、目からウロコのご意見!
しかしながら、私はbeads cafeの作品は
たくさん持っているのに、なぜか黄色のものは
1つも持っていませんでした・・・。
そんなところへタイムリーなこのシトラスネックレスVer.2のUP。
迷わず飛びついてしまいます。
ブログでミント色のニットに合わせた画像も
とっても良かったです。
-----------------------------------------
Sさま、ありがとうございます。
自分で考えつく色合いはブルー系ばかりのF本も
ムムッと思ってしまいました。
キットにはビーズが2つの袋に分かれて入っています。
大きさと色合いが似たビーズが、あえて分けて
入れてありますので、作業トレーや布の上にビーズを広げる時、
混ざらないようにすると、見分けやすく、レシピ通りに
サクサクと作れます
そして、4連ラインのリング(サンセット)と
ご一緒にご注文の方が多いようです。
ジメジメした季節ですが、こんな爽やかな
柑橘系のコーディネートで過ごすのもオススメですよ
こんにちは、F本です。
今朝、徒歩通勤中にかたつむりと出会いました。
まだ5月なのに、梅雨に入ったんだなぁ、なんて
妙に実感してしまいました。
週末も、キットのご注文をたくさんいただきました。
まことにありがとうございます。
おうちでbeads cafeするのが楽しい季節、
今日はみなさまのチョイスをご紹介いたします♪
週末の人気キットNo.1は、何と言っても
淡水パールのラグジュアリーネックレスVer.2
画像はトラベルネックレス(ホワイト)との重ね付け。
ラインシェルのネックレスとの重ね付けもステキです。
2回目のリバイバルを果たした人気者ですが、
材料の都合により、今ある在庫が無くなった後は、
リバイバルの予定は未定です。
この作品、なかなか簡単には手が出ないお値段でもあり、
ずっとお悩み中の方が多かった模様。
岡山県のYさまからは、こんなコメントも・・・。
--------------------------------------------------
淡水パールのネックレス、アップされる度に
「どうしよっかな〜?」(お値段が・・・汗)と悩み、
でも「よし、買おう!」と決心した時にはすでにSold Out、
今度こそは後悔しないでおこうと購入に至りました(笑)。
しかし潮の香りのネックレスとどちらにしようか、
これまた悩みましたが、3度目の正直ということで、
こちらにしました。
--------------------------------------------------
どれもオススメなので、「こっちの方が良いですよ〜。」
なんて、言えないところがツライ
様々な形と色の淡水パールが、何とも言えない淡い
色合いのラインを作ります。
季節を問わず、いい仕事してくれること間違いなし
のネックレス。お悩み中のみなさまは、お早めに
コチラのページより、ご注文くださいませ。
ビーズショーの会場でさしあげた、
「ウェブショップ5%OFFクーポン」をお持ちの方は、
ご利用いただける期限が明日5/31までになっております。
こちらもぜひ、ご利用くださいませ
みもこです。
毎日毎日、テレビを見ていると、
なんだかなあ!なんとかならないの?
ぷんぷん!がっくり・・・なニュースが多いですが、
気を取り直しまして・・・。
突然ですが、beads cafeのキットとサンプルが池袋西武のハンドメイクのためのショップ、
サンイデー池袋に6月1日〜14日期間限定で並ぶことになりました。
新作から人気の定番キットまで、多数!
サンプルもご覧いただけますし、完成品も少しですがございます。
beads cafeスタッフはおりませんが、
このサンイデーさん、阪本もとてもお気に入りのショップです。
上質なデザインのもの、かわいいもの、ちょっと素敵なもので溢れています!
ぜひ足をお運びくださいね。
売り場の画像が届きましたら、またご報告いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
beads cafe
期間限定 キット&完成品販売
池袋西部7階 サンイデー池袋
こんばんは、F本です。
今日、関東が梅雨入りしました。
観測史上2番目に早いそうですね。
梅雨明けも早いと良いのですが・・・。
昨日のマダムクラスでも、好評だったという潮の香りのネックレス
雨の日も、こんな清涼感のある色で、気分だけでもスッキリさせたいですね。
またまた、色々な作品と重ねてみましたよ。
シンプルドロップネックレス(トパーズイエロー)と。
トラベルネックレス(シルバー)と。
リバイバルしたばかりの人気作品、ラインシェルのネックレスと。
お洋服の襟ぐりの大きさや形によっても、
バランスが変わるところですが、
みなさまのお好みはどのパターンでしょうか??
そして、今日はランチの時間にF本のバースデーを祝っていただきました〜
ケーキはネコの舌の形のチョコレートでお馴染みの「デメル」のものだそう
ネコ好きF本にはピッタリです。
忙しい中、ありがたや、ありがたや〜と感謝しつつ、美味しそうなケーキをいただきました。
なんとまた、上手い具合にロウソクで年齢を表現してあったので、
なんとな〜く炎の数がわからないように写真を撮ったりして・・・
バカボンのパパより2コも年上になってしまいましたが、
今年も家ではネコまみれ、アトリエではビーズまみれで、
何があっても前向きに、楽しく毎日を送っていきたいと思います
おはようございます、F本です。
なんだか日本列島の下の方に台風がいるらしいですね。
横浜のお天気も今日から怪しげです。
一昨日の新作アップに、たくさんのご注文をいただき、
まことにありがとうございます。
「海辺のお散歩Style」というテーマで、
新作+オススメキットをご紹介しました。
ビーズショーでの新作
潮の香りのネックレス
潮の香りのピアス・イヤリング
どうやら最近、ケボコキャプテンのお気に入りの色は
「ミントグリーン」。
合わせているニットの襟元は、アシンメトリーなデザインなのに、
F本、一生懸命直そうとしちゃいました・・・
チェーンに直接パーツを付けるので、Tピンを丸める時は、
ワッカは大きめにね!(キャプテン談)
レシピにも書いてあるので、ご注意くださいまし〜
お花の形のビーズも、ほんのりグリーンの色が
ついていて、すっごくキレイ〜
ピアスを着けるとこんな感じ。
他のbeads cafe作品とも合わせやすそうです
こちらはリバイバルしたシトラスネックレスver.2
この作品にも、ミントに薄っすらオレンジが混じった
ビーズが使われています。
もともとリバイバル希望のご意見が多かったのですが、
ビーズショーでのレッスン作品が、ウェヴショップで
販売できないため、同じ技法で作るこの作品を、
材料の一部を変更してご用意いたしました。
梅雨入り前の爽やかな季節、こんなアクセサリーで
お散歩に出かけてはいかがでしょうか
ご注文はコチラのページからどうぞ♪
こんにちは平山です。
今回は「海辺のお散歩style」をテーマに
新作&お待ちかね復活をど、ど〜ん!
ラインナップはこちらです。
潮の香りのネックレス
レースの日傘を片手に
このネックレスを付けてお散歩なんて
いかがですか?
ミントグリーンとミルキーカラーのチェコビーズ
ベルフラワー形のビーズの下で揺れるラウンドビーズは
キャプテン秘蔵の材料「マザーオブパール」
状態も良く、珍しいグリーン染めです。
お揃いのイヤリング・ピアスと一緒に
他のアクセにも合わせやすく活躍しそう
貝殻の形は夏に向けて気分もアップ。
フランスアンティークボタンのマリンリング
貴重なアンティークボタンを使用
しま模様は一つ一つ手書きで
微妙な違いが有るのが魅力。
オンリーワンの出会いをお楽しみください。
あっと言う間に完売となりました
シトラスネックレスがビーズを1部代えて再登場。
イエロービーズの形がナツメ3面からラウンドカットに
色は変らずそのままです。
復活しました。
4連ラインリング(シーブリーズ)
指先のブルーはこれで決まり。
パールのしずくネックレス&リング
美しい輝きの磨きパールを使った作品。
ネックレスラインが紐だから、汗が気になる季節にも安心。
淡水パールのラグジュアリーネックレスVer.2
やっとパールが揃いました
色も形も様々なパールを絹糸に結んで作ります。
毎回好評をいただくパールのロングネックレスです。
暑さに向かって気分も爽やかに
新しいラインナップをお楽しみください
こんばんは、F本です。
すでに平山嬢、みもこさんからも記事があがっておりますが、
F本からもお礼を・・・。
3日間のビーズアートショーへお越しくださったり、
ブログで様子をご覧いただいたみなさま、
まことにありがとうございました。
また11月にお目にかかれるのを楽しみにいたしております。
そして、今回お越しいただけなかったみなさま、
ぜひ、はじめての秋の開催、11月のビーズアートショーへ
お越しくださいませ。
昨日はカフェージョさん達の間で有名(?!)なカフェーオNさまに
デザインクラスの課題作品を見せていただいたり、
キットのパッケージやサンプル作品作りをしてくださる、
PスタッフSさんが雨の中お越しくださったりの最後の1日を
無事に終えることができました
本日より順次、いただいたメールのお返事をさせて
いただいておりますので、お問合せなどいただきました
みなさまは、今しばらくお待ちくださいませ。
オマケ
大桟橋エクスポートでF本もお買物〜
・氷川丸の形の定規(煙突の色が目印だそう)
・海図でできたブックマーカー
・タグボートのペーパークラフト
ぜひ11月に、みなさまも寄ってみてください〜
これが完成した作品たちです。
被災地に皆さんの暖かい思いが届きますように。
さて、ビーズアートショー横浜、次回は11月5日〜7日の開催です。
ビーズカフェももちろんいつものブースに出店しいたします。
今回ブースで10,500円のお買い上げをいただいた方にお配りしたクーポンをお持ちの方は、大切に保管下さいね。
秋も楽しい企画を考えて、皆さまをお待ちいたします。