3日間という短い期間でしたが、ご来店くださった方々、ほんとうにありがとうございました。
遠くは、ドイツ! 大阪! 名古屋からも!、有難いカフェージョさんが大勢駆けつけてくれました。
感謝!
今回ほぼ私の独断で、「お店、やってみない?」とスタッフを説得(?)して
スタートしたマルシェの計画。
このご時世に、新しいことに踏み出すことに不安が無かったわけじゃないけれど。
やってみてよかったな~と、今じんわり感じています。
マルシェは、2月、3月とあと2回の計画をしています。
また、楽しい企画を沢山ご用意していますので、来月も皆さんのお越しを
心よりお待ちしていますね!
画像は、今回のSHOPの店頭に飾っていた看板たち。
本のサンプルも、通りがかりの皆さんにパラパラと立ち読みを沢山していただきました。
(この辺りの事がいっぱい書いてあるもんね)
そうそう。今日マルシェにも立ち寄ってくれた、ツチコさんが、この本について
また素敵なコラムをUPしてくれました!
ぜひご覧ください。
雑貨ジャーナル BALLON-バロン-の中のコンテンツ
ツチコの「今日の手習い」通信
http://www.ballon-journal.com/tsuchiko/
遠くは、ドイツ! 大阪! 名古屋からも!、有難いカフェージョさんが大勢駆けつけてくれました。
感謝!
今回ほぼ私の独断で、「お店、やってみない?」とスタッフを説得(?)して
スタートしたマルシェの計画。
このご時世に、新しいことに踏み出すことに不安が無かったわけじゃないけれど。
やってみてよかったな~と、今じんわり感じています。
マルシェは、2月、3月とあと2回の計画をしています。
また、楽しい企画を沢山ご用意していますので、来月も皆さんのお越しを
心よりお待ちしていますね!
画像は、今回のSHOPの店頭に飾っていた看板たち。
本のサンプルも、通りがかりの皆さんにパラパラと立ち読みを沢山していただきました。
(この辺りの事がいっぱい書いてあるもんね)
そうそう。今日マルシェにも立ち寄ってくれた、ツチコさんが、この本について
また素敵なコラムをUPしてくれました!
ぜひご覧ください。
雑貨ジャーナル BALLON-バロン-の中のコンテンツ
ツチコの「今日の手習い」通信
http://www.ballon-journal.com/tsuchiko/