beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

5月のベーシッククラス

2010年05月31日 | レッスン・ワークショップ
5月最後の日になってしまいました!
今月の中盤からひいている喉風邪が今だ治らずゴホゴホ。
もっと前からひいているF本さんも今だマスク姿です…。
そんなわけで、とっても遅くなってしまいましたが、
今月の各レッスンの模様をお伝えしてゆこうと思います。
まずは、みなさんとっても真摯な雰囲気で、でも楽しくなごやかに技術の基礎から学んでいるベーシッククラス


みんなのコメント

2010年05月28日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは。キャロです。

昨日の新作アップは、リバティシリーズを中心に展開しました。
思った以上に、カフェージョの皆さんが、このシリーズを注目
されていたようで、多くのご注文とともに、お買い物の際の
備考欄に「待ってました!」のお言葉を沢山頂きました。

今日は、頂いたコメントを幾つかご紹介させていただきます。

 * * * * * * * * * * * 

リバティシリーズ、ずっと首を長〜く長くして待ってました!
そして、即決できない女、パソコンの前で1時間どれに
しようか、悩みました(^^;)  どれも、素敵〜♪
キット到着楽しみにしていますね。
(大阪府 Mさま)
 
 ↑あれだけの種類があれば、悩みますよね!
  完売する前に、決断ができたようで、良かったです。
  ありがとうございました。

 * * * * * * * * * * * 

松屋銀座のイベントお疲れ様でした!今回は伺えなくて
残念でしたが、新作がアップされるのをとっても楽しみに
していたので最速でアップされて嬉しいです♪
6月のbeadscafe祭りも楽しみです〜どんな内容になるのか
ワクワクしちゃいます。行けるといいな〜^^
(神奈川県 Oさま)

 ↑6月の祭りのテーマは、アクリルビーズ祭り。
  ♪まぁ〜つりだ、まぁつりだ!まぁつりだ! と、歌いつつ
  サブちゃんばりに鼻の穴を膨らませて、準備を進めています。
  どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。

 * * * * * * * * * * * 

リバティプリントの作品も、blogで拝見してから興味深々でした。
ブローチは布かばんにつけたり、シンプルなシャツやジャケット
の襟につけてもきっと素敵だろうし、シードビーズの他にスワロ
のHotFixなんかつけてもきれいかも・・・とか、色々考えたりし
ています。個人的には実は、針と糸を使うものが苦手なのですが、
これだったらできるのかなぁ・・・。
ちょっと不安もありつつですが(笑)注文してみます。
(北海道 Kさま)
 
 ↑針と糸、苦手!っておっしゃる方でも大丈夫!
  なんつったって、…縫い物大得意!というわけでもない、
  ケボコキャプテンが創作したものだから。あははははは…。
  キット、大丈夫です。
  皆さんも、不安なく…お気軽チャレンジしてみて下さいね。 

 * * * * * * * * * * *

皆様が作品を心待ちにして下さった様子がコメントから溢れていて、
いずれも嬉しく拝読させて頂きました。 ありがとうございました!


いろいろ着けてみる…

2010年05月27日 | ビーズ
先日のトークショーでは、
アクセサリーの身につけ方なんて、
偉そうにお話してしまったんですが…。

今日UPした、
ダイヤ型ビーズのロングロングネックレス
装着例を撮ってみたのでご案内します。
画像は「白い美術館/ホワイト」

とにかく、全長2mと長いネックレスです。
さすがにデカキャラのわたくしも、
一連で身につけたら、
ちょっとした縄跳び状態。(笑)

しかし、2連~4連まで
←こんな風に楽しんでみてはいかが?
それぞれに表情が違い、
新鮮に楽しめます。

シンプルな分、いろいろ使えるのが
beads cafe 作品のよいところ。
ほかのアクセサリーとの重ねづけも
ばっちりできますよ!



リバティシリーズなど、新作UPしました!

2010年05月27日 | スタッフ旧ブログ


こんにちは平山です。
今回は「リバティ」をテーマに
レッスン・イベントで好評いただいた作品が
ネットに登場しました。
これからの暑い季節をカラフルに華やかに
ぜひ、チェックです。

リバティ生地のキャンディーボールネックレス3色

ころころビーズをキュっと生地でくるんでつなぎます。
レッスンでも好評をいただいた作品。
2つ分を使いロングネックレスにするものお勧めですよ。
生地を使ってこんな作品になるとは…

リバティプリントのブローチ3点セット2色

イベントで販売してしまった「グリーン」と
お洋服で話題になりました「オレンジ」

セットの生地は大きめに入っています。
好きな柄の部分を選んで
楽しめるのも嬉しいポイントです。

リバティプリントのコサージュのついたグラデーションネックレス3色

合わせやすいシンプルなロングネックレスと
2つのブローチがセットになったお得なキット。
お花型のブローチはこれから活躍する
カゴ製小物とも相性抜群です。

ダイヤ型ビーズのロングロングネックレス6色


長〜いこの作品。
クリアカラーのチェコビーズが
爽やかに光ります。
重ね付けに重宝するシンプルデザインです。

他にも人気のクリエイティブパック
そして、リボンパックに新色が登場しましたよ。

迷ってしまうカラフルシリーズです


リバティフレンド♪

2010年05月27日 | スタッフ旧ブログ

みもこです。
銀座松屋のイベントには
たくさんのカフェージョの皆さんに
お越しいただきました。
誠にありがとうございました。
「しましマリン」「リバティ」と公私共々大好きな柄の企画に、
おしゃれでノリのいいカフェージョさんと
楽しいひとときを過ごすことができました。

次はどんな企画にしようかな?
早速今日の会議では、6月のサロンの祭りのお話。
わくわく、きらきら、ごろごろ、つめつめ・・・?な楽しいことを考え中です。
どうぞ、お楽しみに♪

さて、画像は恥ずかしながら、
私とお隣のお店だったビーズラウンジさんの
スタッフ松本さん。
彼女のこのシャツもリバティ(同じく今年の新柄)ということで、
記念に写っていただきました。
(おでこが光りがちなコンビです。)

昨日Hさまより、このリバティのワンピースについて
お問い合わせをいただきましたので、ご紹介いたします。
これは、横浜元町に本店があるスミノという洋服屋さんのHampstead
というブランドのものです。
毎年、リバティのシリーズは商品化されているようですよ。

今年はたくさんリバティプリントのお洋服が
街にあふれていて、見ているだけでも楽しいですね。
そんなリバティプリントを使った
beadscafeのキットの数々。
松屋に来られなかった皆さんにも
もう間もなく、ホームページでも販売いたしますので、
お待ちくださいね。


幸福な時間

2010年05月26日 | ビーズ
昨日までの、銀座松屋さんのイベントでは、大勢の皆さんにおいでいただきありがとうございました。

beads cafe オープン当時の懐かしい作品を着けて来られた
カフェージョシスターズ(姉妹)や、
どんな催事でも必ず来てくれるカフェージョさんたち、
そして遠方からも大勢!
いつも本当にありがとうございます。

画像はイベント新作のロングロングネックレスのピンク。
「幸福な時間」っていうタイトルがついています。
いつも、命名の儀はケボコ自ら行いますが、
後から考えてみると、なぜこんなタイトルをつけたのかな?
楚々として、無垢な印象の淡いピンクと透明感のある
佇まいに、そんな印象を受けたのかもしれない。
「ピンク=幸せ」 ってちょっと単純かもしれないけど、
でも逆に、いつも「ピンクはちょっと苦手」な自分に対して、
もうちょい素直になってもいいかもよっていう戒めかも。

あ、そういえば今日、仕入れに走りまわっている間に
おニューの携帯を失くしました…。
気づいた時間には、思い当たる店など全部閉まっていて…。
明日は朝から捜索開始じゃ!



キット追加しました。

2010年05月26日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは。度々登場キャロです。
入荷情報をお届けします。

完売していた「コサージュのような花のブローチ」の
爽やかカラー、グリーン×ターコイズを追加しました。
 ※他2色は完売しています。
これから、使用頻度もグッ高くなるカゴバックにつけたり
麦ぼうし帽子にチョコンとつけたりで、ご活用くださいね♪

あ!あと、先ほどキット部屋をガサガサと物色していたら、
「ヨコハマブルーのワイヤーリング」という作品を発見しました。
これ、ポントスのネックレスネイビーマリンのY字ネックレス
と、ブルーの色味が合っていて、まるでお揃いで準備したキット
のよう! 「お揃いアイテムが欲しかったの〜!」という方に
ご案内しなくっちゃと、緊急投入しました。

数がとっても少ないので、携帯サイト限定コーナーで、ご用意
しています。是非、携帯サイトからご覧下さいませ。
→http://www.beadscafe.net/mb


シンプルに

2010年05月26日 | スタッフ旧ブログ


こんにちは平山です。
昨日無事に銀座大会が終了しました。
雨模様の日も多かった今回
お越しいただいた皆さま
ネットで様子を見守っていただいた皆さま
本当にありがとうございました。

店頭で注目を浴びた作品をご紹介します。

じつは、こちら
レース編みのロングネックレス2色

ラメの入った糸とかぎ針で作る
2連のロングネックレス


チェーンと違う、ざっくり涼しげな風合いと
プチネックレスとの重ね付けや
ぐるぐる巻いてボリュームブレスに
アレンジもお楽しみいただける作品です。

そう、最近のドラマで
月9に出演の女優さんも
カジュアルなお洋服に
シンプルラインのアクセを無造作にコーディネイトしていて
毎回衣装を見るのを楽しみにしております。

担当のスタイリストさんも
役柄を考え練り上げた
ものだろうなと想像すると
いつものドラマも違った角度で楽しめたりして?

こちらのキット
残りの数も少なくなってきました
気になる方はお早めに〜


おしゃれカフェージョさんたち。

2010年05月26日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは。キャロです。

昨日、無事に銀座松屋のイベントが終了しました。
会期中および初めてのトークショーにも、多くのお客様に
ご来場いただきましたこと、心よりお礼申し上げます。

イベント中のお楽しみと言えば、皆さんの着けこなし術を
拝見できること。お手持ちのアクセサリーと合わせたり、
別のキットと重ねたり、同じ作品もまるで違うもののよう
に着けこなしていらっしゃいます。

コットンパール(タヒチ)レース編みのロングネックレス
(ゴールド)
と重ねて、指にはレース編み作品と同じ色の
シードを揃えて作ったチューブクロッシェのリング。それを
ボーダーに合わせて、ラフな感じで登場のカフェージョさん。

結婚式2次会参加フォーマル仕様のカフェージョさんも
いらっしゃいました。
画像、左端のカフェージョさんが、まさに!なのですが。
洋服もしゃれていて…。ふんわりシフォン素材スモックの
模様をよ〜〜く見ると、なんと、パンダ&笹がいっぱい!! 
パンダ柄にコットンパール
コットンパールの使い易さはピカイチです。

作品だけでなく、お洋服や小物など素敵なものを沢山
見せていただきました〜♪次のイベントも楽しみ。
次の出店は、7月。たまプラーザ東急に参上します。
…それまでは、WEBでお楽しみくださいませ。


銀座松屋で完売したキット。

2010年05月25日 | スタッフ旧ブログ


こんにちは。キャロです。

いよいよ銀座松屋のイベント最終日!
夜の20時、閉店までやっております。
あのキット、このキットをいち早くご覧いただけるチャンス。
残り数時間となりましたが、お近くにお越しの際は、是非
お立ち寄りくださいませ。

銀座松屋で、リバティプリントのブローチ(グリーン)が完売
となってしまいましたが…。 
おかげさまで、しましまBonbomのネックレスも早々に3色
とも完売しました。

実物をご覧になって、そのボンボンのかわいさにメロメロに
なってしまった方が多かったのかしら。
「ネットで見るより、色艶カタチともに、味がありますね。」
と、ご来店カフェージョさん談。
しましマリン以外は、名前(色名)も味わいがあるし…。
とろ〜りジャムとおいしいサンドウィッチ。味も伝わる勢い
だったかな?

イベント完売キットではございますが、WEBでは好評販売中
です♪是非、ご賞味あれ。(でも、ホントに食べちゃだめよ)


会場の様子

2010年05月25日 | イベント




















銀座のイベントも今日で最終日。
今回は、アンティークな戸棚や鏡がディスプレイも兼ねて置かれていたのに気づかれました?

それから、いつも作品を並べるのに頭を悩ますディスプレイ。
特に皆さん、身に付けたり触ったりしながら選びたい方が多いので、
あまりきちんと並べておいても一瞬で崩れてしまうのが悩みのタネ。

ということで、今回は浅い箱を用意し、それにアンティーク風のペーパーを敷いて、
その上に作品を並べてみました。
これなら、この箱の中では多少無造作においてあってもそんなにぐちゃぐちゃにも見えないしね。
こんなふうに、ビーズの風合いや重さを手にとって見ていただけるのもイベントの良いところ!

今日も、みもこ(自腹でブローチとお揃い柄のリバティワンピを購入!さすがイベントブチョー!)と、
F本さん(発送やレッスンの受付窓口でおなじみ!)の同級生コンビで、最終日8時まで頑張ります!
ぜひ応援に立ち寄ってくださいまし。