beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

お待たせしました!!

2013年03月29日 | スタッフ旧ブログ
こんばんは、F本です。
新作アップのお知らせです。

大変たくさんのお問合せをいただいておりました、
クロッシェの技法で作るブレスレットや、
個数限定のリバイバル作品をアップしました!


《 春!Colorを楽しもう!!PART.2 》


モダンカラーのツイストクロッシェブレス(3色)

クロッシェの技法で作るネックレスを先に
アップしたところ、
「クロッシェのブレスはキットにならないのでしょうか・・・。」
というお問合せを多数いただいておりました。

今日やっと、ご用意ができたので、週末にお買物を
お楽しみいただこうと、大急ぎでアップした次第です。



3色のブレス、こんなbeads cafe作品と合わせてみては
いかがでしょうか。リバイバルした作品もあります!

ホワイトと、


Wave Splash〜波しぶきのネックレス&ピアス
超・個数限定ゆえ、完売の際はご容赦くださいませ。




オレンジと、


天然石とチェコグラスビーズの3連メガネドメネックレス(オレンジ)
2色のサンゴとグレーのチェコビーズを、
ワイヤーのメガネドメで繋いで作ります。
このブレスとピッタリな色で、個数限定でご用意しました!




ブルーと、


ターコイズの花型プチネックレス




そして、3色どれにもバッチリ合うのはコチラ↓
 

シンプルボールピアス・イヤリングVer.2



そして、前回シルバーしかご用意できなかった作品、
やっとゴールドのお色もご用意できました!

蜘蛛の糸シリーズ
レース編みのロングネックレス(ゴールド)

こちらは3号のかぎ針をご用意ください。


いよいよ出揃ったクロッシェの技法の作品、
ぜひこの週末に、ごゆっくりお買物を
お楽しみくださいませ♪


ゴージャスに、クロッシェのブレスを重ねづけ、
なんていうの素敵です。
なんと言っても、1本仕上がると、がぜん、
嬉しくなってしまうのが、凝った作品の魅力。
次々と編み編みしたくなっちゃうかもしれませんヨ!

ご注文はコチラからどうぞ!!




【 4月のカフェッジョクラブ 】


日時:4/20(土)・23(火)10:00〜12:30
場所:保土ヶ谷 横浜サロンにて
講師:阪本敬子
テーマ:リバティプリントを使ったアクセサリーいろいろ
参加費:受講料3,150円(会員 2,625円)+材料費(実費)
(税込み・お茶、お菓子つき)

毎回人気の、リバティの生地を使った作品、今回も素敵です♪
お好きなものを選んでお作りいただくレッスンです。
お申込みはコチラから、お早めにどうぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 アトリエからお知らせ 】
2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。

●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00〜17:00
●定休日 ・土・日曜日・祝日

どうぞよろしくお願いいたします。


facebook

twitter
日々、試行錯誤の中、運営中です

たまにはピンクを身につけて・・・

2013年03月27日 | 今日のアクセ♪


今年の桜は、不意打ちのフェイント開花で、
ゆっくりお花見をする時間もありませんでしたが、
ストロベリーミルクのようなネックレスをつけて、
ちょっと近所をお散歩するだけでも、
春が感じられるのが嬉しいですね。

画像はある日のコーディネート。
クロスのペンダントと、手元にはもう20年以上愛用している
彫金のシルバーのリングです。
あ。下はベージュで太めのマリンパンツね。
肌寒かったので、この上はトレンチコートです。

アトリエで、スタッフLOVEちゃんに、
「このネックレスだけ見ていると、ものすごく甘い雰囲気なのに
こんなパープルに合わせると、大人っぽくていいですね~♪」
と、褒めてもらいました。^^

* * * * *



横浜海岸教会の桜。
前に噴水があるのですが、その前で
お弁当を広げている一家も・・・。




近くのホフブロウさんにて、チキンカレー。
マルシェ開催中は、よく皆さんとお邪魔したあのお店ですが、
しばらく休業中でとっても寂しかったぁ。

つい先日、見事に再開したのよ。
メニューも少しリニューアルされていて、
お初のこのチキンカレーを頼んでみました。

Oh!とってもスパイシー!
爽やかな辛さが、かなり美味しいです。

スパピザは以前よりちょっぴり小さくなってたみたい。(笑)
あれこれ含めて、よかったよかった
6月ごろに、またbeads cafeマルシェを開催しようと目論んでいます。
ぜひその際は、皆さんも寄ってみてくださいねー。

そのまま、仲良しのうつわ屋さん
sumica 栖に立ち寄り、
京都から来横中の清水なお子さんの染付をいろいろ物色。

* * * * *

お天気もいいし、そのあとは・・・
やっぱりビールっしょ。
昼間からの地ビールは格別である。うん。



太田町のクラフトビアバーにて。
なんだかんだで、3杯も飲んでしまった・・・。

そんなある日のなんてことない、平和なヨコハマ散歩の一日でした。

* * * * *



沢山のご注文、誠にありがとうございます!
新作、ぞくぞく登場中!

* * * * *

facebook

twitter





たくさんのご注文をありがとうございます!

2013年03月27日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、F本です。
昨日の新作アップに、大変たくさんの
ご注文をいただき、まことにありがとうございます!


《 春Colorを楽しもう!!PART.1 》


新作のネックレスがクロッシェの技法だったこともあり、
じっくり悩んでからご注文の方が多かったようです。

モダンカラーのクロッシェネックレス(イエロー)

「クロシェ苦手な私ですが 魅力に負けました。」
なんていうコメントもいただきました。

大丈夫!ケボコキャプテンのブログでの言葉、
(自分が巨大なストローの真ん中に入って、外側に向かって
ビーズを入れた「こま編み」をしていくようなものです。)
を思い浮かべつつ、コツコツと編み進めて行きましょう!




そして、今日のスタッフブログでは、
ヴィヴィットネオンカラーのコードブレス(ブルー)を、
他のブレスと重ねづけしてみました。

ピンク




ブルー



まずは、やっと今回、キットを追加できた、
フラットスクエアビーズのラップブレス(ターコイズ)Ver.2
との重ねづけ。



同系色、というか、ほぼ同じような色なので、
よく馴染みます。



クリアの色と重ねて。

さりげなくスッキリ。
コードのブルーとスワロフスキーのイエローが
アクセントになります。



ハーフ&ハーフのコットンパールブレス(グレー)と。



エレガントにも、カジュアルにも
合わせられる組み合わせです。



リバティプリントのミサンガ風ブレス
(イエローブラウン・銀古美)
と重ねて。



生地のプリントのイエローと、スワロのイエローが、
バッチリ合います。


みなさまのお手元のbeads cafe作品とも、
ぜひ色々重ねて、楽しんでくださいませ!
ご注文はコチラからどうぞ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 アトリエからお知らせ 】
2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。

●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00〜17:00
●定休日 ・土・日曜日・祝日

どうぞよろしくお願いいたします。


facebook

twitter
日々、試行錯誤の中、運営中です

新作UPシマシタ!

2013年03月26日 | ビーズ


先ほど新作UPしました!
今日も沢山のご注文、ありがとうございます!

今回のテーマは、「color!」
ビーズなどのコスチュームジュエリーは、「色」を楽しめるのが
いいところ、と感じる方も多いでしょう。

ガラスや、糸、天然石などのカラーの組み合わせは
触れているだけでも、心がすーっと和むような
不思議な力があります。



今回はカラーをテーマにしているのですが、
もうひとつ。「かぎ針」を使った技法も取り入れた作品がいくつか登場しています。

画像は、モダンカラーのクロッシェネックレスのブルー。
最近、クルーネックのセーターなどに、
こんなチョーカーをつけ襟っぽく身につけるスタイルが
流行っていて、早く作ってみたいとデザインしたネックレスです。

先日までのレッスンでも、「すごくかっこいい!」「すってきー!」と好評をいただきましたが、
皆さん最初に気になるところは、首周りのクロッシェ部分だった様子。
難しいんじゃないかって?

あはは。
いつもは、「そんなの、カンタンよっ!」って言っちゃう私なんですが、
ま、今回はあえて言います。

「結構大変です。」

でもね。この部分、例えばチェーンなんかにしちゃうとサ。
つまんないじゃん?

って言うと、みんな、「そうだ!そうだ!」と納得して、
頑張ってくれた作品。

早く言えば、自分が巨大なストローの真ん中に入って、
外側に向かってビーズを入れた「こま編み」をしていくようなものです。

全部同じ色で、大変は大変なんですが、
今回は、ホントデザイン重視なので、悪しからず。

こういう技法が勝つデザインって、
一歩間違うと、「手作りおばさん」的な風合いに陥りがちです。
それを、とびきりお洒落に作りたかった!
この気持ち、わかっていただけると嬉しいです。

* * * * *

ちなみにこちら。
先日、青山のBLUENOTE TOKYOに、グレッチェン・パーラトのライヴに行ったときのもの。



チャコールグレーの5分袖のワンピに、
この日は、同じクロッシェのネックレスのイエローを着けていきました!

時には、リズミカルなハミングのような、
そして、時には小鳥のさえずりのような、
楽譜や音符を飛び越えた彼女の歌声とリズムが大好きです。



CDにサインをいただいて、一緒にパチリ。
ものすごい迫力のベーシストが、近くでよく見たら
少年みたいな男の子でとってもキュートでした。♪

* * * * *

facebook

twitter





新作アップのお知らせ

2013年03月26日 | スタッフ旧ブログ

暖かくなったと思ったら、
今朝の横浜は真冬のような冷え込みでした。
でも、お日様が昇って風がやんだら暖かくなる、と言う
気象予報士のアマタツの言葉を信じたばっかりに、
寒くてグレーのパーカーのフードを被っている、
ねずみ男のようなF本です。


アトリエは寒くたって、今日は新作アップの日。
beads cafeは、「色」をテーマに春を楽しみますヨ!!


《 春Colorを楽しもう!!PART.1 》

まずは新作のご紹介です。
モダンカラーのツイストクロッシェネックレス(2色)

イエロー



ブルー


当初はイエローしかなかったこのネックレス。
タブレット型のビーズに、確かブルーもあったハズ、
ということを思い出して、ブルーも作ることになりました。
よーくみると、マーブル模様のような台形のビーズ。

スワロフスキーエレメントの丸いビーズとの色合いも、
2色それぞれに、ピリッと効いてマス。

そしてなんと言っても、ネックレスラインは、
シードビーズをチューブクロッシェという技法で編んで作っています。

チューブクロッシェは2回目の登場。
以前、beads cafe作品で体験済みの方は、
その時の、6号のレース針をご用意ください。
もちろん、ネックレスのページからも、
ご一緒にお買物いただけます。

手の込んだネックレス、久しぶりにいかがでしょうか。
他の技法では出せないキラキラしたラインが魅力的です♪




ヴィヴィットネオンカラーのコードブレス(2色)

ピンク・ブルー


ネオンカラーのピンクとイエローの
スワロフスキーエレメントの粒と、
コットンの細いコードの色がアクセントになります。

スタッフラブちゃんのオススメは、「スポーツをされる方にピッタリ!」。
カフェージョさんの中にも、マラソンやジョギング、
サイクリングなど、スポーツ好きさんは多いようです。

大きなビーズを使ったアクセサリーは、重かったり、
凝った作品は、破損が心配で着けられなかったりで、
なかなかスポーツのお供にはできない場合が多いもの。

そこへいくと、このブレス、超!オススメです。
汗をかいたら、外した後は、サッと乾いた布で乾拭きして、
ちょっと乾燥させると安心です。

作るうえのポイントは「かしめる」こと。

あえて、コットンパールのブレスなんかを合わせると、
ケボコキャプテン的には今年っぽいコーディネート。

ハーフ&ハーフのコットンパールブレス(2色)
さらりと重ねづけして、春のお出かけを楽しみたい!ですね。




そして、リバイバルで2作品ご用意しました。

ストロベリーミルクのネックレス

ころんとした形のチェコビーズは、
春の象徴のようなピンクとグリーン。
マットシルバーのチェーンとの組み合わせは、
夏になる前の、暖かい陽射しのような明るさです。





こちらは超!個数限定作品

蜘蛛の糸シリーズ レース編みのロングネックレス(シルバー)

ブルーのビーズは天然石のエンジェライト。
シルバーの糸に通したビーズたちを、くさり編みの中に
1粒ずつ入れて編みこみます。
※糸は、画像より若干落ち着いた色のシルバーになります。

この作品、大変数が少ないので、ご注文はお早めにどうぞ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 アトリエからお知らせ 】
2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。

●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00〜17:00
●定休日 ・土・日曜日・祝日

どうぞよろしくお願いいたします。


facebook

twitter
日々、試行錯誤の中、運営中です

春のおでかけにいかが?

2013年03月22日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは、F本です。

先日のお買得コットンパールキットへ、
大変たくさんのご注文をいただき、
まことにありがとうございました。

50%OFFとなったコットンパールキットだけでなく、
新作コットンパールキットや、春になってから
ご紹介していたキットのまとめ買いの方も
多数いらっしゃいました。
桜の開花や衣替えなどで、春の訪れを実感するように
なったからかもしれませんね。




SALEキット以外での一番の注目株は、やはり個数限定のこの作品。

コットンパールのマリンネックレス
トレンチコートにかっこよく合わせたり、
コットンの春物のカーディガンに合わせたり・・・。
一年中活躍させてほしいネックレスです。




コットンパールのニュアンスロングネックレス
ご一緒にご注文の方が目立ちます。

もうお手元に届いているみなさまは、
お花見に間に合いますね!
横浜あたりは今週末が、いきなり満開だそうです


他にもこんな組み合わせの方が!

海辺のラップブレス兼ロングペンダント(ブルーアンカー)
なんと、マリンネックレスとは、アンカー繋がりなんです!





こちらとのご注文も目立ちます。

ミルクティーを飲みながら・・・ロングネックレスVer.2

F本、海辺のラップブレスと両方持ってマス。
どちらも軽いですよ〜、オススメです♪



襟元がすっきりするこの季節、
F本がオススメしたいのはピアス・イヤリング

レインドロップピアス・イヤリング

なんと今朝、このピアスを着けて出かける前に、
ネコたちのおトイレを掃除していたF本。
砂の中にキラキラするものを発見!
なんだコレ・・・、とスコップですくったものは、
このピアスのしずく型のブルーメノウ

チェーンもピンも細いこの作品、
9ピン丸めが甘いと、こんなことになりますので、
これから作られる方はご注意くださいませ



そして、週末の残り1個情報です。

トラベルネックレス(ホワイト・マザーオブパール)



水玉チェーンの2連ネックレス(つや消しゴールド)

どちらのキットも、完売後の追加は今後検討するのですが、
追加ができる場合も、ご用意までに時間がかかります。
「いつか」とお考えの方は、お早めにご注文ください。





ネコたちは陽射しが暖かくなった窓際で、毎朝爆睡中。



この週末、暖かくなったお部屋で春のお洋服を眺めながら、
ぜひお買物をお楽しみくださいませ!


《 beads cafeのコットンパール パート2〜
軽やかにコットンパールで春を楽しみませんか?》
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 アトリエからお知らせ 】
2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。

●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00〜17:00
●定休日 ・土・日曜日・祝日

どうぞよろしくお願いいたします。


facebook

twitter
日々、試行錯誤の中、運営中です

今月の両国教室

2013年03月20日 | レッスン・ワークショップ

話が前後してしまったのですが、
今月の両国教室の様子です。



いつものことながら、皆さんのコーディネートもバッチリ!
お洒落さんが多いねー。



今月は、2月のサロンの掘出し物市がムチャクチャ好評だったので、
私の荷物運搬が懸念されたんですが、
なんとか頑張って、みんなに掘出し物キットをどどーんとお披露目しました。



ほんとうに、これまでいったい幾つの作品作ったのかなー。
と思い出話にも花が咲きつつ、
Nさんが、以前お願いしていた、大高輝美先生の御本を持ってきてくれて、
これまた「キャー!」と大興奮

手芸好きな昭和ガールの教科書みたいだったこの本。
数十年ぶりに眺めても、「あ!この作品作った!」「あ!この猫ちゃん!」と
昨日のことのように、蘇る作品の数々・・・。
もう、夢中になって作ってたなー。このマスコット。

今更ながら、大高先生の素晴らしさに恐れ入りました。
私の永遠のリスペクトです。

* * * * *



大好評!beads cafeのコットンパールシリーズです!

* * * * *

facebook

twitter





個数限定、50%OFFのコットンパールキット

2013年03月19日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、F本です。
今日の横浜はポカポカを通り越して、
陽射しが暑いくらいになりました。
春休みに入ったのか、外でも小学生が朝から遊んでいて、
本格的に春なんだなぁ、と実感。



そんな3月、やはりWeb Shopでもコットンパールが一番人気!
先日の新作アップと一緒にご紹介した、50%OFFの
コットンパールキットもあっという間に完売でした。

そこで、

アトリエの秘蔵在庫、初代と第二弾のコットンパールキットを、
前回同様、50%OFFの価格でご用意いたしました。
4種類全部合わせても8個しかない、お買得なうえに希少なキットです。


気になっていた方、お初にお目にかかる方、
ビビッときたら、すぐにポチッとしてくださいませ!
そのラインナップはこちら↓



コットンパールのプリンセスネックレス 6,825yen→3,412yen

ホワイト



タヒチ





コットンパールのローブネックレス  9,870yen→4,935yen

シャンパンゴールド



タヒチ





コットンパール ミックスカラーのオペラネックレス 13,650yen→6,825yen





beads cafeブルーのコットンパールネックレス 4,935yen→2,467yen





そして、現在販売中のコットンパールシリーズ、
在庫があと1〜2個と少なくなってきているので、
少しですが追加したのはコチラ↓
ラインストーンクラスプのコットンパールネックレス

ホワイト



グレー





いよいよ暖かくなってきて、ブレスが着けたくなる春は、
ブレスだけにコットンパールを取り入れるのもオススメ↓
ハーフ&ハーフのコットンパールブレス

ホワイト



グレー




個数限定につき、追加できないのはコチラ↓
コットンパールのマリンネックレス

残り在庫が10個を切りました。
これからの季節、大桟橋でのビーズアートショーや
海辺へのお出かけにとっても映える〜と妄想したくなるデザイン♪
迷い中の方は、お早めにコチラよりポチッとしてくださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 アトリエからお知らせ 】
2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。

●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00〜17:00
●定休日 ・土・日曜日・祝日

どうぞよろしくお願いいたします。


facebook

twitter
日々、試行錯誤の中、運営中です

土曜日のカフェッジョクラブ

2013年03月18日 | レッスン・ワークショップ


土曜日のカフェッジョクラブが無事終了しました。
やはりクロッシェ作品に取り組む方が多かったのですが、
今回は、なんだかんだ言って、皆さん余裕で作業が進んでいた様子。



やはり、このブレスから先に着手して、
手が慣れたところで、ネックレスという目論見の方が多かったみたい。

糸のかけ方、ビーズの倒し方を揃えるだけで、
ぐっと整った目が出来あがります。
あとは、右手と左手の連携プレーかな?



野球ファンの方が多いこのクラスは、
WBCの話題で持ちきり。

かぎ針が始めてという方にも、
「素振りが大切よ!」などと、コーチのごとく指導に熱が入るわ。




皆さん、どんどん出来あがる螺旋模様にうっとりしながら
いとおしそうに編み目をつないでいきます。




かなり作業が進んだ方も・・・。
あとは忘れないうちに、なるべく早くおうちで仕上げてくださーい。


* * * * *

3月のカフェッジョクラブ




日時:3/16(土)・19(火)10:00~12:30
場所:保土ヶ谷・横浜サロンにて

テーマ:「Love!colores!」
受講料3,150円(会員2,625円)+材料費(実費)

3月のbeads cafeのテーマは「色」。
様々な技法で、美しい色を楽しむ作品を多数ご用意いたします。
お申込みはコチラから、お早めにどうぞ。

* * * * *

facebook

twitter





いよいよ3月のカフェッジョクラブレッスン開始です!

2013年03月15日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは、F本です。
寒かったり、暖かかったりの3月ですね。
自分も含め、今年は花粉症で弱っている方が
多いような気がします。


そんな花粉の季節も、いつまでも続くもんじゃあ、
ありません!(江戸っ子か?!)
これからの春から夏の季節を楽しみに、
アクセの準備をしようではありませんか!


そんなみなさまにぜひご参加いただきたい、
3月のカフェッジョクラブレッスンが、
明日、16日から開始となります。



今日はサロンの準備をしてきました。

「Love Colors!」がテーマの新作がモリモリ。
鏡に映り込んでいるのは、ケボコキャプテンと経理ブチョー親子。
絵画みたい・・・。



3月は久しぶりのクロッシェ作品が注目株!










新作のクロッシェ作品をレッスンにて制作予定の
カフェージョさんは、6号のレース針をご持参くださいませ。
もちろん、サロンでも販売しております。






お披露目したばかりのコットンパールのマリンネックレス



個数限定キットのこの作品、Web Shopの在庫も
だんだん寂しくなってきました。
リバイバルの予定がないので、気になっているみなさまは
ぜひお早めにコチラより、ポチッとしてくださいませ〜



春らしいコーディネートもオススメ↓

ハーフ&ハーフのコットンパールブレス
パンジーのブローチ
控えめにきちんと感を出したい時に、
コットンパールやコサージュは便利なアイテムです。







他にも、現在販売中のオススメ作品を、Web Shop同様、
たくさんご用意しておりますが、サロンでしか販売していないキットも、
ほんの少しですがございます。
2月の掘り出し物市で掘り出しそびれたものがあるかも?!



急遽、明日(16日)のレッスンへ参加したい!という方は、
090-2444-6403まで、空席状況をお確かめのうえ、
お電話にてご予約くださいませ。
3/19(火)のレッスンのお席には余裕がございます。
お申込みはコチラからどうぞ。
みなさまの奮ってのご参加、お待ちしております!



【 3月のカフェッジョクラブ 】

日時:3/16(土)・19(火)10:00〜12:30
場所:保土ヶ谷・横浜サロンにて
テーマ:「Love colors!」
参加費:受講料3,150円(会員2,625円)+材料費(実費)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 アトリエからお知らせ 】
2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。

●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00〜17:00
●定休日 ・土・日曜日・祝日

どうぞよろしくお願いいたします。


facebook

twitter
日々、試行錯誤の中、運営中です

沢山のご注文をありがとうございます!

2013年03月13日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、ラブです

今日の横浜はとってもいいお天気です
通勤途中で暑くなって、
思わずコートとストールを外してしまいました。
お散歩も気持ちがいい季節ですね。

昨日のアップには沢山のご注文をいただき、
まことにありがとうございました
コットンパールのグラデーションローブは
各色とも人気につき完売いたしました

今回のアップは同じコットンパールでも
カジュアルに楽しみたい方におすすめ

中でも新作のコチラ
コットンパールのマリンネックレス
まさに beads cafe テイスト!
モデルは、あなたの窓口F本店長です。







ホームページで見た時にすぐ「いい感じ。ほしいなぁ」と思い、
待ってました。とても楽しみです。

というメッセージをSさまからいただきました。
ありがとうございます!

コットンパールのマリンネックレスと合わせて

コットンパールのニュアンスロングネックレス


ハーフ&ハーフのコットンパールブレス


をご購入くださったカフェージョさんが
何人かいらっしゃいました。
このブレス、どちらのネックレスにも
しっくりきますね。

コットンパールのマリンネックレスは個数限定作品です。
気になる方はお早めにポチっとしてくださいませ。


【 3月のカフェッジョクラブ 】

日時:3/16(土)・19(火)10:00〜12:30
場所:保土ヶ谷・横浜サロンにて
テーマ:「Love colors!」
参加費:受講料3,150円(会員2,625円)+材料費(実費)

3月のbeads cafeのテーマは「色」。
久しぶりのクロッシェ作品も登場します。
レッスンで技法を習ってみたいという方も多い、
クロッシェの作品も久しぶりに登場します。
ぜひこの機会に、レッスンへご参加くださいませ

お申込みはコチラから、お早めにどうぞ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 アトリエからお知らせ 】
2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。

●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00〜17:00
●定休日 ・土・日曜日・祝日

どうぞよろしくお願いいたします。


facebook

twitter
日々、試行錯誤の中、運営中です


新作をアップしました!

2013年03月12日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは、F本です。
新作アップのお知らせです

beads cafeのコットンパールシリーズに、
新たなラインナップと、大人気のリバイバル
作品が加わりました。


《 beads cafeのコットンパール パート2〜
軽やかにコットンパールで春を楽しみませんか? 》


個数限定キット

コットンパールのマリンネックレス

3色のコットンパールと、メタル風パーツ、紐で
beads cafeらしい、マリンなネックレスが出来上がりました!
先日のケボコキャプテンの胸元に写っていたアレです↓


ラフに紐で結んで作っているように見えて、
実は綿密なバランスが考えられているこの作品。
適当な感覚で作ってしまうと、アレレ?
こんなネックレスだったっけ???
となってしまいます。
レシピをよ〜く読んで作ってくださいませ。


この作品と同じパーツを使っています↓

ハーフ&ハーフのコットンパールブレス(2色)



完売中だった、ネックレスのグレーと、あと残り
1個だったホワイトも追加しました!
ラインストーンクラスプのコットンパールネックレス(2色)

ホワイト



グレー





大人気だった作品もリバイバルしました↓

コットンパールのニュアンスロングネックレス

軽くてなんにでも合わせられる万能選手。
1本は持っていたいマストアイテムとしてご紹介した作品です。
自分でも考えつきそうで、なかなか作れないこのバランス。
最小限のコットンパールがキラリと光ります。




そしてコチラはスペシャルプライスにて登場!
お求めやすく、なんと50%OFFのお値段です。

コットンパールのグラデーションローブネックレス 11,550yen → 5,775yen









タヒチとシャンパンゴールドは各1個ずつ、
ホワイトは10個のみの、個数限定です。
完売次第、販売終了となります。


今日のアップで、やっと「beads cafeのコットンパール」
のオールスターが揃いました!
軽やかに、これからの春を楽しんでみませんか?
ご注文はコチラからどうぞ〜



【 3月のカフェッジョクラブ 】

日時:3/16(土)・19(火)10:00〜12:30
場所:保土ヶ谷・横浜サロンにて
テーマ:「Love colors!」
参加費:受講料3,150円(会員2,625円)+材料費(実費)

3月のbeads cafeのテーマは「色」。
久しぶりのクロッシェ作品も登場します。
レッスンで技法を習ってみたいという方も多い、
クロッシェの作品も久しぶりに登場します。
ぜひこの機会に、レッスンへご参加くださいませ

お申込みはコチラから、お早めにどうぞ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 アトリエからお知らせ 】
2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。

●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00〜17:00
●定休日 ・土・日曜日・祝日

どうぞよろしくお願いいたします。


facebook

twitter
日々、試行錯誤の中、運営中です

Love Colors!

2013年03月11日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、F本です。
昨日の横浜は、ニュースでも報道していた
「煙霧」で空が茶色に染まったかと思えば、
段々暗くなって、気味の悪い嵐のようでした。
おでかけのみなさまは、大丈夫でしたか?


そんな不安定なお天気も、春を感じさせるひとつ。
春の始まり、3月のbeads cafeは「カラー」をテーマに
作品をご紹介して行きます!


そんな「カラー」がテーマの3月のカフェッジョクラブレッスンは・・・

様々な技法の様々なタイプの作品の中から
お好きな作品を選んでいただけます。
実際に習っておきたい技法の作品は、
ぜひレッスンでコツを教わりながら作ってくださいね。
そのラインナップは・・・




春のネオンカラーを取り入れてます↓

ヴィヴィットネオンカラーのコードブレス(ピンク・ブルー)1,680yen
beads cafe的には、さりげなくネオンカラーを
取り入れるのに1票!
大人の女性のハズシたオシャレにピッタリです。




久しぶりのクロッシェ作品↓

モダンカラーのクロッシェネックレス(イエロー・ブルー)3,990yen
台形のチェコビーズの微妙な色合いと、
ネックレスラインのクロッシェ部分が何とも言えず魅力的。
手の込んだクロッシェ部分はビーズ単体では出せない輝きです。




こちらもクロッシェ作品↓

モダンカラーのツイストクロッシェブレス(オレンジ・ブルー・ホワイト)2,940yen
この繊細な3色のラインは、クロッシェならでは。
「画面より、実際に見た方がすごく素敵!」と、
週末の両国教室のみなさまにも、とても好評だったそう。

以前のbeads cafe作品でクロッシェが出来るようになったのに、
すっかり忘れてしまった!なんていう方も、
この機会に、もう一回、レッスンで思い出してみませんか??
(F本も思い出したい・・・。)




こちらは王道のネックレス↓

グリーンブリーズのネックレス 5,775yen
beads cafeのミドレンジャーのみなさま、お待たせいたしました!
強すぎないグリーンとブロンズが上品な色合いのネックレスです。
お洋服によって表情を変えられる、意外にもオールマイティーな1本。




懐かしい作品もリバイバルしました↓

ストロベリーミルクのネックレス 4,200yen
2年ぶりのお披露目でしょうか。
つるんとしたピンクとグリーンのチェコビーズに、
シルバーの色のチェーンが春らしい作品です。

こんなラインナップと美味しいお茶とお菓子を
ご用意して、みなさまをお待ちしております!


日時:3/16(土)・19(火)10:00〜12:30
場所:保土ヶ谷・横浜サロン
テーマ:「Love Colors!」
参加費:受講料3,150yen(会員2,625yen)+材料費(実費)
※お茶・お菓子付き


お申込みはコチラからどうぞ〜
初めての方、お久しぶりの方大歓迎です。
奮ってのご参加、お待ちしております
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 アトリエからお知らせ 】
2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。

●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00〜17:00
●定休日 ・土・日曜日・祝日

どうぞよろしくお願いいたします。


facebook

twitter
日々、試行錯誤の中、運営中です

3月のカフェッジョクラブ 新作ラインナップ!その2

2013年03月09日 | レッスン・ワークショップ


昨日に引き続き、今月のカフェッジョクラブのレッスンテーマ
「Love Colors!」の、色をテーマにした新作たちのご紹介です。

* * * * *



モダンカラーのツイストクロッシェブレス
(オレンジ・ブルー・ホワイト)

2,940yen

これイイっ!とってもお洒落に仕上がったクロッシェブレスです。
ピリッとアクセントカラーのチェコ製シードビーズの色を効かせつつ、
グレーとシルバーで大人のモード感を出しました。
色の分量のバランスが、beads cafeならではの一品です。

これ1本でも、別のブレスと重ねても、
クロッシェ同士で重ねづけもかっこいいですよ!


* * * * *



グリーンブリーズのネックレス
5,775yen

【個数限定KIT】

上品なカラーがお好みの方はぜひこちらを!
それは美しい、スリガラスのようなグリーンのビーズを
ちょっと長めのチェーンで、バランスよくまとめました。
程よいボリューム感と、スノッブな雰囲気で、
よそ行きから、カジュアルダウンまで、
応用範囲の広いネックレスです。


* * * * *



ストロベリーミルクのネックレス

約2年ぶりのリバイバル作品!
コロコロ、すべすべ、つやつやで、思わず食べてしまいたくなるような、
キュートな苺ミルク色のビーズたち。
これらを、マットシルバー色のお洒落なチェーンに無造作に留めつけるだけ。
かわいらしいのに、どこか洗練された雰囲気も併せ持つアクセサリーです。
シンプルなデザインですが、色合わせや素材合わせはbeads cafe らしく吟味を重ねました。
ピンクの中に、ミントグリーンの少量のバランスが全体をぐっとお洒落に整えてくれます。


レッスン、ご参加の皆様、どうぞお楽しみに!

* * * * *

3月のカフェッジョクラブ




日時:3/16(土)・19(火)10:00~12:30
場所:保土ヶ谷・横浜サロンにて

テーマ:「Love!colores!」
受講料3,150円(会員2,625円)+材料費(実費)

3月のbeads cafeのテーマは「色」。
様々な技法で、美しい色を楽しむ作品を多数ご用意いたします。
お申込みはコチラから、お早めにどうぞ。

* * * * *

facebook

twitter





3月のカフェッジョクラブ 新作ラインナップ!その1

2013年03月08日 | レッスン・ワークショップ


急に春めいた気候になりました!
スタッフたちや家族も、花粉で大変な思いをしている中、
ほんと申し訳ないのですが、いまだアレルギー値0の私は
思いっきり深呼吸をして、春の匂いを満喫しています。

そんな今月のカフェッジョクラブのレッスンテーマは、
「Love Colors!」と題して、色をテーマにした新作を
ズラリご用意いたします。

今日、明日でこれら新作のご紹介をしていこうと思います。

* * * * *

まずは、先日からTOPページを飾る、
beads cafeイチオシのキュートな作品から。



ヴィヴィットカラーのコードブレス
(ピンク・ブルー)

1,680yen

巷のショップでは、ネオンカラーでまばゆいばかりの
ショーウィンドウもありますが、
beads cafe的には、こんなカラーも上品に取り入れたい。

ごく細いコードにピリっと色を利かせてみました。
手首にピタっとくっつけて。
思いっきりカジュアルにつけてもいいですが、
例えば、クラシカルな装いの手首だけ、
こんなPOPなデザインでハズシてみるのも、
上級テクかも。

簡単に出来上がりますが、
丸カンのカシメ方がポイントです!

* * * * *



モダンカラーのクロッシェネックレス
(イエロー・ブルー)

3,990yen

久々のクロッシェ作品を、思いっきりかっこよく作ってみたくて・・・。
台形のチェコガラスビーズを中心に、
色で見せるビーズの組み合わせは、これひとつで
インパクトたっぷりの作品です。
平面のセンターに複雑なエレメントを加えてくれるのが
組み紐みたいな、首周りのクロッシェのライン。
これだけで、ぐっとハンドクラフトの良さを出してくれます。
ちょっとやりがいありますが、ぜひレッスンで一緒にやってみましょう!


その2につづく・・・

* * * * *

3月のカフェッジョクラブ




日時:3/16(土)・19(火)10:00~12:30
場所:保土ヶ谷・横浜サロンにて

テーマ:「Love!colores!」
受講料3,150円(会員2,625円)+材料費(実費)

3月のbeads cafeのテーマは「色」。
様々な技法で、美しい色を楽しむ作品を多数ご用意いたします。
お申込みはコチラから、お早めにどうぞ。

* * * * *

facebook

twitter