こんばんは、F本です。
新作アップ他、大事なお知らせを
いくつかご案内いたします。
まずは新作アップから・・・
《 リバティプリントを使った作品いろいろ 》リバティコサージュ(6色)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/5ff4e1e9c38510fc66c38f55eb5143c2.jpg)
リバティプリントと、無地、ストライプを組み合わせ、
シャワー台に留め付けたブローチ。
ビーズも豪華にスワロフスキーエレメントを使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bc/be78cbacce084d8d371bebeb1f4657ac.jpg)
Gabrysia・イエローグリーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e3/44b8ec3fdc42d17d428ce35273a72361.jpg)
Eriza's オレンジネイビー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8f/73c2d2af9bbb6d8d22e08dd5ea4ccfaa.jpg)
Liam ティールレッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/44/d0d5e904bfc45e28bddd906705449b2c.jpg)
Theberton ブラウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6d/eeb99b83f3d5dc3f103f763dac7c265f.jpg)
Edenham ブルーライム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5a/a4541e0b1e0a94a2f4211cb769fc05d0.jpg)
Boxford ブラウンパープル
リバティの編みこみチェーンブレス(3色)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6b/913fc0cb747b37ad1a1a70becaf35758.jpg)
どうやって作るんだろう〜と、
思わず手に取ってしげしげと眺めてしまうブレス。
リバティプリントと刺繍糸の組み合わせがポイント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b4/847309b49c2d69cd087e17b4cfbf4e34.jpg)
ライム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2e/3058bf576711ae77361c5e08b22eb333.jpg)
レッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/66448645b0e0897b0831bbec6f8dbbd5.jpg)
ブルー
リバティスパングルのロングネックレス![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7e/5d763bfcf35c66ac069f8180c4fc1759.jpg)
ラミネート加工されたリバティプリントで、スパンコール
のようなオリジナルのパーツを作っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6f/504715e6ca1f70a3655b3a2f85c9cbca.jpg)
チラチラと見え隠れするような気がする
リバティプリントは、Emilia's Flowersという柄。
ミントグリーンやピンクがゴールドの細いチェーンとも
相性バツグンの華やかさ。
リバティスパングルのブレス![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5f/85715661dd05633a06c425d1e47e068f.jpg)
ロングネックレスとお揃いのブレス。
こちらはチェーンが2重になっています。
繊細なラインは他のブレスとの重ねづけにもバッチリ。
リバティプリントのミサンガ風ブレス
新色・Emilia's Flowers カラフル![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9c/58a128ed358b6c796df2b8cc03392d6e.jpg)
リバティプリントの柄が、よりわかりやすく、
お揃いのスパングルブレスと重ねても面白い♪
甘すぎないピンクやオレンジが魅力的です。
そして、掘り出し物市にも、2種類のリバティを追加しました!
超・限定各1個です。
リバティ生地のキャンディーボールネックレス↓
完売いたしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3a/d990339f777b64eaf4346322d39466e4.jpg)
cotton tail・ブルーグリーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/50/6250575075e94840588b5261822f06e4.jpg)
Cotton tail・ベージュピンク
リバティプリントのブローチ3点set(ピンク)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9b/a15197f1c7a079a9395a95a0a79896dd.jpg)
限定1個ずつにつき、完売の際はご容赦くださいませ。
そして、2つ目の大事なお知らせ。
間もなく、beads cafeの新しい本が出版されます!
その名も
ハンドメイドでおしゃれなブレスレットBOOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/03/d140ed2863295eabeb19e535d3622502.jpg)
リンクでばばーんと販売ページに飛びたいところですが、
発売日は5月11日(土)。
beads cafeでは、5/17(金)・18(土)・19(日)に
横浜港 大さん橋ホールで開催の、
ビーズアートショー会場が販売開始の場となります。
もちろん、掲載作品のキットも一緒にご用意いたします。
Web Shopでの販売はビーズショー終了後となりますので、
発売後、すぐに手に入れたい!!というみなさまは、
全国の書店やamazonなどでご購入くださいませ。
情報通(?)のカフェージョさんからは、
「表紙の画像の手はセンセイとラブちゃんとF本さんですか?」
なんてご質問も。
イエース!と言いたいところですが、
F本より、もっともっと素敵な手の方々がモデルさんです。
画像もみんな素敵なので、こちらもお楽しみに!
そして3つ目の大事なニュースは、
恒例のビーズアートショー出店のご案内です。
5/17(金)〜19(日)10:00〜18:00 横浜港 大さん橋ホールにて
正面入り口を入って左側の、ブースNo.4にて、
みなさまをお待ちいたしております!
新しい本に掲載の新作や、ビーズショーのためにご用意した新作、
ビーズショーならではの蔵出しお買得・秘蔵材料など、
盛りだくさんにお持ちいたします。
毎回好評の会場でのレッスンも開催いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/8ef1372f9e64094dd581fef9c814df40.jpg)
今回はお席の数が少なくなりますので、
5/18(土)はすでに満席で、キャンセル待ち受付中。
17(金)も、残りあと2席となっております。
詳細、お申込みは
コチラのページをご覧下さいませ。
最後の大事なお知らせは、ゴールデンウィーク中の
Webショップお休みのご案内です。
GW中 Web Shopお休み 4/27(土)〜5/6(月)この期間はショッピングカートは作動しておりますが、
発送、お問い合わせ業務等はお休みさせていただきます。
4/26(金)までにご入金が確認できた分までを、
連休前に発送させていただきます。4/25(木)の午後にお振込で、連休前の発送をご希望の方は、
お振込明細を、045-335-1854までFAXしてくださいませ。
お振込の日付が、翌26日になってしまいますと、
連休前に確認できない場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
連休中も、ごゆっくりお買物をお楽しみくださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 アトリエからお知らせ 】2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。
●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00〜
17:00●定休日
木・土・日曜日・祝日
どうぞよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/53/bb0790d4ba0787f2bf3ea5bdcef0c431.jpg)
facebook
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ac/839ed612bee514dd9c87772c7f6f55a5.jpg)
twitter
日々、試行錯誤の中、運営中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)