beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

デザイニングクラス その2. 「M・Kさんの作品」

2012年05月31日 | レッスン・ワークショップ
引き続き、デザイニングクラスの卒業制作のご紹介。
今日は、M・Kさんの作品をご紹介します!

テーマ 「かわいい」
「春のお出かけ」
10代後半からの若い女の子が着けるイメージで制作しました。
女の子の優しく繊細な雰囲気やお出掛けするウキウキ気分を表現しました。



同じ位の大きさの、整ったリズムの連続が、「かわいい」を体現していますね。
小さな女の子向けというデザインの最終イメージがしっかりしていたのも、
完成度の高い作品になった要因かもしれませんね。(kebo)

* * * * *

テーマ 「シンプル」
「さざ波ブレスレット」
ビーズのきれいな模様が引き立つように心がけて制作しました。
シンプルですが、太さを出すことで存在感が出るようにしました。
夏に涼しげに着けたいと思います。



あえて、崩した部分を作らすに整列させた青いスクエアビーズが
かっちりとしたイメージを与えてくれていますね。
思い切って太めのバングルにして、迫力のあるブレスレットになったと思います。(kebo)

* * * * *

テーマ 「派手」
「ベジアクセ」
沢山の野菜からヒントを得て制作しました。
紐を編み込んで繋げていっています。幸せを運ぶと言われているてんとう虫がとまっているところもポイントです。
ジーパンに白シャツというシンプルな服装にアクセサリーメインで着けたいと思います。



先日のビーズショーの際に、実際にこのネックレスを着けて登場したKさん。
“派手”というテーマではありますが、ボリューム感といい、色合いといい、
とてもよくまとまっていて、爽やかな華やかさがとっても素敵でした!(kebo)

* * * * *

テーマ 「お洒落」
「ワイン色のネックレス」
土台にビーズを一つずつ留めて作りました。中央のドロップビーズがポイントです。
ドレスアップした特別な日に着けたいと思います。



とってもゴージャスでありながら、文字通りお洒落な感覚のネックレス。
よく見ると、左右でアシンメトリーにビーズが配置されているところが
“お洒落”感を演出していると思います。
あと、色合いもくすんだ色味をうまく使ってますね!


M・Kさんは、今回のレッスンの意図を、とっても的確に捉えてくださったなという印象があります。
それぞれの作品画像も、背景の小物など工夫が見られて、とても素晴らしいと思います。
これまでもとても洗練された作風の方でしたが、そこに“迫力”が加わりましたね。
ご本人もスタイル抜群の素敵な方なので、次回はドレスに「ワイン色のネックレス」、
ぜひ見てみたいな〜。(kebo) 






新作アップしました

2012年05月31日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、F本です
ついこの間まで極寒空間だったアトリエにも、
カランコロンと氷の音が聞こえてくるようになりました
いよいよ夏の入り口、明日からは学生さんも
衣替えだそうですね。

そんな5月の最終日、
BAS会場でも大変お問合せが多かった、
会場でのレッスン作品など、
夏らしい作品をアップしました!


《Yellow New Marin PART.2&BAS 2012 春 人気キット特集!》

リモンチェッロのネックレス
(ハニーレモンイエロー・シーブリーズブルー)


BASの会場レッスン作品。
刺しゅう糸をかぎ針で編んでネックレスラインを作ります。
イエローをはじめとするビーズと、2色の刺しゅう糸の色、
すべてがやや渋めな色でまとまっているため、
「大人のイエロー」な雰囲気。



ボーダーTシャツに合わせてみました。
こげ茶色など、濃い色のお洋服にはイエロー、
真っ白にはブルーなど、刺しゅう糸の色で
第一印象が変わりますね。



リモンチェッロのピアス・イヤリング
(ハニーレモンイエロー・シーブリーズ・ブルー)


作り手によって個性が出るクラフト感のある作品です。
F本、手がキツイ(編み物などは編み目が小さく、
硬い仕上がりになる)ので、気をつけないと、
モチーフが小さくなっちゃうのかな?
ぜひチャレンジしてみたいですね!




アールデコ風FAN(扇)のネックレス
アールデコ風FAN(扇)のピアス・イヤリング

夏が来た!という感じの涼しげな作品。
ネックレスのチェーンはよ〜く見ると
ラインが入っていて、この点もアールデコ風。
アジャスターが付いておらず、お好きな長さで
チェーンにカニカンを留めて着けます。
そのため、通常より大きめのカニカンが入っています。



ピアス・イヤリングの長さはこのくらい。




シャーベットトーンのロングネックレスVer.2
(イエロー・ブルー)


2011年春のBAS会場レッスン作品。
大変好評につき、材料の一部を変更して、
個数限定でご用意いたしました。



大きくて平たいビーズが、画像のものへ変更になりました。
個数限定のため、お早めにコチラよりご注文くださいませ。


そして、前回の新作アップ後、
大変好評につき、すぐに完売してしまった、
イエローブリーズネックレス、
追加いたしました!


大変お待たせいたしました。
いよいよこれからの季節が本番の作品。
スウェーデン製のリネン糸の質感は、
シルクとは違った素朴な風合いです。


涼しげな作品、一気にご紹介しましたが、
みなさまの今の気分は、どの作品でしょうか?
コチラより、ごゆっくりご覧くださいませ。
--------------------------------------------
【6月のカフェッジョクラブ

恒例の夏のbeads cafe祭り、今年は「天然石祭り」です。
6/16(土)・19(火)10:00〜12:30
選りすぐりの天然石パックの中からお好きなものを
自由に選び、ご自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか?
普段聞けないデザインの考え方も学べるスペシャルレッスン!
初心者大歓迎です

※6/16(土)はすでに満席となりましたが、
キャンセル待ちを受付けております。


お申込みはコチラより、お早めにどうぞ!

BAS定番人気キット15!〜その4

2012年05月30日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは、F本です。

 BAS定番人気キットBEST15!〜その4 

いよいよ大御所(?)お披露目の新作以外で一番の人気者、
Webショップでも一年以上人気が継続している
フラットスクエアビーズのラップブレスを中心に
重ねやすいブレスレットをご紹介いたします。

BAS会場では、とにかくスタッフもビックリの大人気
ブログでオススメしたコーディネート
重ねづけしてきてくれた方も非常に多く、
「みんなカワイイ」と
ケボコキャプテンもみなさまのチョイスに
感謝感激のご様子。



ラップブレス・グリーン
リバティプリントのミサンガ風ブレス・ホワイトピンク
新緑の緑とお花のピンク、春らしいコーディネートです。
トップの画像はBASでのカフェージョTさまの手元。
ラップブレスのピンクをご愛用。



ラップブレス・ミックスカラー
ミサンガ風ブレス・ネイビー
最近また、このラップブレスの初代のお色の
人気が復活しつつあります。
淡いクリアのグレー・イエロー・ブルーは
大変合わせやすい組み合わせです。



ラップブレス・ターコイズ
ディアスキン(鹿革)のブレス・ホワイト・ぶた
ターコイズは海で白は波?ビールの泡?



革紐のトリコロールブレス・レッド
ミサンガ風ブレス・ネイビーレッド
ディアスキン(鹿革)のブレス・ホワイト・ぶた
トリコロールカラーでマリンなイメージ。



ラップブレス・シルバークリア
ミサンガ風ブレス・イエローブラウン
ディアスキン(鹿革)のブレス・ホワイト・ぶた
まだラップブレスをお持ちでない方には、
初心に帰って、一番何でも合わせやすい、
ラップブレスのシルバークリアーがオススメ
ベーシックな1本、本当に便利です。


ベーシックと言えば・・・、

相変わらずネイルにはまっているF本、
法事のため、泣く泣く大人しいベージュの
グラデーションにチェンジ。
でも、爪の形も整えて丁寧に塗ってもらい、
意外にもお気に入りです
どんなbeads cafe作品でもピッタリで、
基本に返ることも大事なんだなぁと実感。


ブレスはこれからも、重ねるのが楽しくて
嬉しくなるような新色を企画しております。
ブレスのキット、これから作られる方、ご注文の方は、
今のうちに作って、重ねられる新色を楽しみにお待ちくださいませ。


そして今日のランチの時に、
こんな個性的で可愛らしいケーキで、
F本のお誕生日を祝っていただきました。
バカボンのパパより3つも年上、
立派すぎるほどの大人になりました。

さて、誰がどのケーキを選んだのでしょうか〜

とにかく流行りものに敏感ゆえ、
春は花粉、夏は夏バテ、秋は食べすぎ、
冬は風邪っぴきに気を付け、
みなさまに快適なビーズワークライフを送って
いただける様、また一年頑張っていきたいと思います

------------------------------------------------
【6月のカフェッジョクラブ


恒例の夏のbeads cafe祭り、今年は「天然石祭り」です。
6/16(土)・19(火)10:00〜12:30
選りすぐりの天然石パックの中からお好きなものを
自由に選び、ご自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか?
普段聞けないデザインの考え方も学べるスペシャルレッスン!
初心者大歓迎です

※6/16(土)はすでに満席となりましたが、
キャンセル待ちを受付けております。

お申込みはコチラより、お早めにどうぞ!

デザイニングクラス その1. 「Y・Iさんの作品」

2012年05月30日 | レッスン・ワークショップ
昨年10月から今年の3月まで開催していた、
beads cafe デザイニングクラスの
卒業作品がぼちぼち集まってきました。

今回は、半年を通じて宿題もなし。
月に一度のデザイン筋(菌じゃないヨ!)のトレーニングということで、
提出も自由なのですが、とっても面白い作品が集まっていますので、
少しずつここで発表させていただきます。



今回は、制作にあたっての課題として、レッスン中に勉強した
「可愛い」 「オシャレ」 「派手」 「シンプル」の
4つのテーマの特徴を生かし、さらに自分の個性を投入した作品づくりを行なっていただきました。

* * * * *

まずは、Y・Iさんの作品から。

テーマ 「お洒落な」
「元気なあなたに!イエローマジック」
とびきり、元気色のイエローを身に着けて、楽しいことをたくさんしようよ!



作品をより良く人に伝えるには・・・というのも、今回のレッスンの課題のひとつだったため、
作品の撮影や、タイトルもご自分で考え、提出していただきました。

Y・Iさんが提出の時に付けてくださったコメントで、
「作品を作るのと同じくらい、完成アルバムのタイトルや
PR文を考えるのが難しかったです。
まだまだ納得できるものではありませんが、
見ていただけると嬉しいです。」

と、あるように、自分の作った作品を人に見ていただくというのは、
創作のさらに先にある難しさかと思います。

でも、せっかく人に見ていただくのであれば、少しでも自分の創作の意図を
より良く伝えたいですよね?



それで、上の画像。(二枚目の画像を同じ作品です)
たまたま、ビーズショーのときにIさんが会場に作品を持参されたので、
レッスン会場の窓際で、私がスマホで撮ってみました。

即席の撮影ではありますが、なんとなくイキイキ感がより出ているような気がしませんか?
タイトルの、元気な!という雰囲気がより伝わると思います。
黄色の粒の勢いと、糸で結んだビーズのmass(塊)と糸のラインの美しさが際立っていますね。

* * * * *

Y・Iさんの2つめの作品

テーマ 「お洒落な」
「サワーな気分☆」
さりげなく、普段使いができて、シャツ1枚のコーディネートにも
おしゃれ感をプラスできるロングネックレス。
貝のマンテルを添えて。





黒のビーズの配置と配色が“お洒落”な作品ですね。
そのままだと、シンプルな作品ですが、逃げた色をいれたところが
洗練の秘密かも!

* * * * *

Y・Iさんの3つめの作品

テーマ 「派手な」
「ビタミンカラーは好きですか?」
ちょっと気分が沈んだ時に、これひとつ着けるだけで元気になれそうなブレスレット。
あえて、紐の結び目を見せてアクセントにしています。





最初は同じビーズで、もっと間隔をあけて配置してあったのですが、
もっとギュっと密につないだことで、より賑やかで明るく、
文字通り“派手さ”を演出することが出来た作品。
糸の使い方もとてもユニーク!
いつも、型にはまらない、自由にビーズを楽しんでいるIさんならではの
作品だと思います!





BAS定番人気キットBEST15!〜その3

2012年05月29日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、F本です。
昨日の午後は、一気に湿度が上がって、
雨ザーザーでも窓を開けたい!
と考えながらお仕事しておりました。
今日もこれから、ゲリラ豪雨と雷に
注意が必要だそうですね。


ラブちゃんがとっても可愛らしいトップスを
着てきたので、モデルさんになってもらいました。


 BAS定番人気キットBEST15!〜その3 


コットンパールのニュアンスロングネックレス
エレガント・シンプルなイメージがあるコットンパールですが、
こんな柄もののお洋服にも、違和感なく馴染みます。



この微妙な色合い



最小限の数のビーズとメタルパーツ
簡単そうに見えて難しいこのバランス

BASの会場でも、大阪からいらしたカフェージョさんが、
数あるキットの中からこの作品を選んでくださいました。
やはり、サンプルをじっくりと確認、納得していただけたようです。
さすが「1本は持っていたいマストアイテム」。



Simple コットンパールのピアス・イヤリング(完成品)
Webショップでも、完成品のピアス・イヤリング
セットで選ばれる方が多い作品です。
F本も、来月早々に法事で帰省する際、
派手すぎず、色々なお洋服と合わせられ、軽い
というポイントをおさえたこの作品を
着けていこうと計画中



ラブちゃんの洋服がイカリやロープモチーフのマリン柄なので、
ロープ繋がりで新作を着けてもらいました。

ゴールドロープのラグジュアリーネックレス
ボトムをデニムやネイビーの締まる色でまとめると、
スッキリしてステキです



襟元にキラリとゴールドに光るパイピングがしてあるので、
ゴールドの色と同じでピッタリ。
こんな小さなことですが、こういう点を考えるのが
コーディネートの楽しいところですね。



ゴールドロープのあみこみブレス
これもBASで人気だった、
WOOD&STONEのブロックブレス(ブルー)と重ねづけ。
かごバッグなんか合わせたら、これまたステキです。
半袖になるこの時期、いよいよ作り始めました!というご報告、
メール連絡のついでに入れてくださる方多し、です。


スカイツリーも楽しそうですが、
こんなマリンなテイストのアクセサリーを身に着けて、
6/1(金)・2(土)の横浜開港祭
なんかにお出かけするのも楽しそうですヨ
----------------------------------------------------
【6月のカフェッジョクラブ

恒例の夏のbeads cafe祭り、今年は「天然石祭り」です。
6/16(土)・19(火)10:00〜12:30
選りすぐりの天然石パックの中からお好きなものを
自由に選び、ご自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか?
普段聞けないデザインの考え方も学べるスペシャルレッスン!
初心者大歓迎です


※6/16(土)はすでに満席となりましたが、
キャンセル待ちを受付けております。


お申込みはコチラより、お早めにどうぞ!

BAS定番人気キットBEST15!〜その2

2012年05月28日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、F本です。
さっきまで土砂降りだった雨がすっきりと止み、
晴れ間が見えてきた横浜です。


今日は、BASで人気だった定番キットBEST15!その2
をご紹介します。


 BAS定番人気キットBEST15!〜その2 


ベージュ&ブラックのオセロネックレス
BAS会場では、「この大きなビーズは何の石?」
というご質問をたくさんいただきました。
しましま模様が天然石のように思わせますが、
れっきとしたチェコビーズ、ガラスです。
大きな2色のビーズはコーディネートのポイントになります。
麻のワンピースなんかにも合いそう!

先週の金曜日の夕方、このキットをBASで
お買い上げいただいたカフェージョSさまから、
「レシピ通りに、丸カンにリボンを付けようとすると、
するっと抜けてしまう。」というご質問をいただきました。

・・・?

レシピを確認すると、
なんと、順番が逆になってしまっておりました

まず、ビーズに9ピンを通して作った、
9ピンパーツ、丸カンを先に繋げます↓


それから、リボンを繋げてください↓

丸カン1個にリボンを通しても、
丸カンがくるりんぱっと回ってしまい、
リボンを引っ張ると、するっと丸カンから
抜けてしまいます。

これから制作されるみなさまは、
くれぐれもご注意くださいませ。
申し訳ありませんが、
どうぞよろしくお願いいたします



ベージュ&ブラックのオセロブレス
こんな組み合わせはいかがでしょう?
ディアスキン(鹿革)のブレス(きのこ・ブラウン)と。

F本、いつもカジュアルなスタイルが多く、
こんなギンガムチェックのシャツだけど、
インパクトのあるブレス1本でもあると、
ずいぶん気分も違います


F本愛用の腕時計。
ディアスキン(鹿革)のブレスのブラック、ブラウンと重ねて。
カフェージョさんでもご愛用の方をチラホラお見かけする、
カシオの「Gショック」というブランド名のもの。
とても丈夫で扱いやすいところとスクエアの形がお気に入り。
色とデザインもたくさんあって楽しいのです。
これは女性向けの「baby G」という小さいサイズが出る前の、
boysサイズ(子供向けサイズ)のもの。

この週末は、ブレスのご注文をたくさんいただきました。
たまにはメンズライクなコーディネートもオススメです。



スッキリカジュアルに、新作を着けてみました。

イカリのトリコロールPOPペンダント
イニシャルチャームネックレス(完成品)
も一緒に着けてます。

刺しゅう糸のピンク、チェコビーズのブルー、イエローを
トリコロールに見立てて、同じ色合いのブレスなんかも
作ってみたくなりますね。
ネックレスラインのシードビーズは、真っ白でなくアイボリー。
この微妙な色合いはケボコキャプテンのチョイスならでは
大人が身に着けるからこそ、
POPな可愛らしさが映えるペンダントです。




海のリズムのペンダント
オーバル型ビーズに入った柔らかいカットが、
とてもキレイなペンダント。
こちらも週末、大人気でした。
これからの暑い季節、このペンダント1つだけで
涼しげな波の輝きを思わせること間違いなしの作品。
実際に海に行けない日は、このペンダントを胸に
暑い日を乗り切りましょう(大げさか?)

キットのご注文はコチラからどうぞ〜
-------------------------------------------------
【6月のカフェッジョクラブ

恒例の夏のbeads cafe祭り、今年は「天然石祭り」です。
6/16(土)・19(火)10:00〜12:30
選りすぐりの天然石パックの中からお好きなものを
自由に選び、ご自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか?
普段聞けないデザインの考え方も学べるスペシャルレッスン!
初心者大歓迎です!

※6/16(土)はすでに満席となりましたが、
キャンセル待ちを受付けております。


お申込みはコチラより、お早めにどうぞ!

ドラゴンボートレース観戦の休日

2012年05月28日 | ビーズカフェ的ヨコハマ散歩


今年もこの季節がやってきた!
とはいえ特別、ボート競技に興味があるわけじゃないのですが、
季節的にピクニックに最適な気候だからね。
向こうに見えているのは、先日お世話になった横浜大桟橋。



お得意のピクニック用の椅子。
最近、山下公園も椅子派の人が増えてきたみたい。



今年は、特に凝ったものも作らず、生ハムを挟んだだけのフランスパンとチーズ、
自家製の炭酸水で、夫とともにのんびり観戦。



一応、トマトのマリネだけは持ってきた。



ひゃぁー。それにしてもいいお天気。
日差しは強いけど、陰に入ると涼しくて気持ちいい。

そうこうしていたら、なんだかお腹が空いてきて・・・。
そうだ!アレあったじゃんっ

ジャーン!




2月にカップヌードルミュージアムで作ったカエル印のオリジナルヌードル。
勿体無くてなかなか食べられなかったんだけど、この機会にちょうどいいんじゃない?

ってことで、たーっと走って、お湯とヌードルを家から取ってくる。
(さすがに、家からお湯を入れて持ってくるのはためらわれた・・・。)

おおっ!外で食べるこの味!最高デス!
また、作りに行こうかな?

-----------------------------------------------
【6月のカフェッジョクラブ

恒例の夏のbeads cafe祭り、
今年は「天然石祭り」です。
6/16(土)・19(火)10:00~12:30
選りすぐりの天然石パックの中からお好きなものを
自由に選び、ご自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか?
普段聞けないデザインの考え方も学べるスペシャルレッスン!
初心者大歓迎です!

※6/16(土)はすでに満席となりましたが、
キャンセル待ちを受付けております。

お申込みはコチラより、お早めにどうぞ!

東京駅

2012年05月27日 | まいにち
週末、用事があって丸の内へ。
どうやら、この週末を逃すと、もう梅雨入りしてしまうらしいですね。



サグラダ・ファミリアのように、いつ行っても工事中のイメージの東京駅だけど、
ただいま、駅舎の復元工事の真っ最中!
銅色のレトロな屋根が、とてもいい雰囲気。
駅のホームからも、この大きなドームの裏側が見えます。



↑大正3年の落成当初はこんな感じだったらしい。
かなり忠実に再現が進んでいる様子。
ホンモノをホンモノとして、再認識するのって素晴らしいと思う。

* * * * *



さて。私は喉が渇いたので、また日中からシャンパンを少しだけ。
胸につけているロングネックレスは、去年のビーズショーのレッスン限定で作ったネックレスの
材料の一部を変更したリバイバルキット。近日中にWebshopで復活の予定です。



ブルーと、イエローの2色展開です。


-----------------------------------------------
【6月のカフェッジョクラブ

恒例の夏のbeads cafe祭り、
今年は「天然石祭り」です。
6/16(土)・19(火)10:00~12:30
選りすぐりの天然石パックの中からお好きなものを
自由に選び、ご自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか?
普段聞けないデザインの考え方も学べるスペシャルレッスン!
初心者大歓迎です!

※6/16(土)はすでに満席となりましたが、
キャンセル待ちを受付けております。

お申込みはコチラより、お早めにどうぞ!

BAS定番人気キットBEST15!〜その1

2012年05月25日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、F本です
世間はスカイツリーの話題で持ちきりですね。
人ごみが嫌いなF本、今年の秋くらいに
ソラマチあたりへ行けたらいいなぁ〜なんて、
のんびり考えております。

タイムリーな話題No.1はスカイツリーかもしれませんが、
スタッフブログでは、BASで人気だったキットBEST15!
をご紹介します。

 BAS人気定番キットBEST15!〜その1

フーシャピンクのつぶつぶシリーズ

フーシャピンクのつぶつぶプチネックレス
フーシャピンクのつぶつぶピアス
BAS前からご注文が多かったこのシリーズ。
会場でもサンプルを熱心にご覧になる
カフェージョさんの姿が目立っていました。



ボタンカットやラウンドの側面をカットしたような形など、
よ〜く見ると、丸くないビーズの方が多いんです。
ピアスにはbeads cafeのネームプレートも
パーツとして下がっています


今日のラブちゃん↓

毎日様々なbeads cafe作品を愛用中の彼女、
現在のヘビロテはこのつぶつぶシリーズと、
コットンパールシリーズ


そして今朝、ショッキングな出来事が

パーツを何個が無くしちゃったそう・・・
右耳がなんとも寂しい感じになってます。
パーツはフープに通してあるだけなので、
こんな事が心配な方は、ワイヤーをフープに
巻き付けて、予防策を取りましょう。


このシリーズのブレスは、新作のブレスともピッタリ。

ゴールドロープのあみこみブレス

ワイヤーもゴールドなので、
合わせて作ったかのような感じに見えます。
あみこみブレスにはビーズが一粒も入っていないので、
ビーズが連なったブレスとの重ね付けはオススメです。


そして、昨日まで完売していた、
リボンとメダイのブレス(完成品)
グレーとカーキも、再びご用意いたしました。


ポチっとしてもカートに入らなかった!という方は
コチラよりご注文くださいませ。



夏が近づいてくるこの季節、
紫外線対策と共に、
涼しげなアクセサリーも準備してみませんか?
週末もコチラのページより、BASの新作と合わせて、
ごゆっくりお買物・頭の中でのコーディネートを
お楽しみくださいませ
---------------------------------------------------
【6月のカフェッジョクラブ

恒例の夏のbeads cafe祭り、今年は「天然石祭り」です。
6/16(土)・19(火)10:00〜12:30
選りすぐりの天然石パックの中からお好きなものを
自由に選び、ご自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか?
普段聞けないデザインの考え方も学べるスペシャルレッスン!
初心者大歓迎です!

※6/16(土)はすでに満席となりましたが、
キャンセル待ちを受付けております。


お申込みはコチラより、お早めにどうぞ!

パンケーキ再び・・・

2012年05月25日 | おいしいもの
先日、甘すぎるパンケーキに懲りたので、
今度は砂糖の一切入っていないパンケーキを家で作ってみました。



ううむ・・・。
これは、これであんまり美味しくない。
お砂糖が入っていることで、ふっくら膨らむし、いい焦げ色がつくのだから、
一切入っていないと、ゴワゴワしていて色も悪いのは当然といえば当然。

今度は少しだけお砂糖入れてみよう。
自分だけのパンケーキ探しの旅は、続くのであった・・・。

あ。そういえば昨日のマダムクラスでグルメ番長のHさんからの情報。
山下公園の前に、ハワイの有名なパンケーキのお店がオープンするのだそう。
生クリームたっぷりはちょっと苦手だけど、シンプルなの食べに行ってみようかな?
それにしても、このあたりのパンケーキ戦争は激化の一途です・・・。

* * * * *

↓実は、上のパンケーキを盛り付けたのは、この時の撮影と同じお皿!(◎-◎;)!!

元町のANTSHOPのオリジナル。
広大な海に浮かぶヨットとカモメ。大のお気に入り。

このロープのネックレスも、沢山のご注文いただき、ありがとうございます!




-----------------------------------------------
【6月のカフェッジョクラブ

恒例の夏のbeads cafe祭り、
今年は「天然石祭り」です。
6/16(土)・19(火)10:00~12:30
選りすぐりの天然石パックの中からお好きなものを
自由に選び、ご自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか?
普段聞けないデザインの考え方も学べるスペシャルレッスン!
初心者大歓迎です!

※6/16(土)はすでに満席となりましたが、
キャンセル待ちを受付けております。

お申込みはコチラより、お早めにどうぞ!

みなさまのチョイスは?

2012年05月24日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、F本です。
昨日は、いつもと違う時間の新作アップにも関らず、
たくさんのご注文をいただき、まことにありがとう
ございました

BASのラインナップ、みなさまのチョイスは本当に様々。
みなさまの嬉しさや迷い、決断する様子が目に
浮かぶような気がしております。
シリーズものをお揃いで選んだ方、
違うタイプの作品から1個ずつ選んだ方・・・。


すでにイエローブリーズネックレスは完売と
なっておりますが、現在追加の準備中でございます。
申し訳ありませんが、今しばらくお待ちくださいませ


そして、
トライアングルビーズのArtネックレス&ピアス・イヤリングキットも、
個数限定のイエローが19:00現在、
イヤリングがあと1個となっております。
ピアス金具へ変更もできますので、
さっき覗いたけど完売だった!という方は
お急ぎください


こちらも大人気のミックスは、まだ在庫がございます。
このお姿は昨日のケボコキャプテン。
アシンメトリーなシンプルニットに合わせて。



そしてこちらはネックレスとセットの
ピアスを装着のみもこさん。
ピアスだけでもbeads cafeの作品、
アレにもコレにもピッタリ♪
ご注文はコチラからどうぞ〜




これまたたくさんのご注文をいただいている、
ゴールドロープのラグジュアリーネックレス
カジュアルなスタイルのみもこさん着用。

ここの結び方が、この作品最大のポイント。
ロープが軽く、金属アレルギーの方にも
オススメできるのが嬉しいところです。



ゴールドロープのあみこみブレス
こちらは紐留めを付けるところが最大のポイント。
紐留めは1個多く入っています。
レシピをよ〜く読みながら作ってくださいませ。
BAS会場でも大人気、これからの季節にピッタリな、
フラットスクエアビーズのラップブレス(シルバークリア)と合わせて。



ターコイズとも、コントラストがはっきりして
相性バッチリ。
ビーズがボコッと出ていますが、
F本私物ゆえ、お許しを・・・。

少しでもお悩み中のみなさまの参考になればと、
昨日に引き続き、新作のご紹介でした
-----------------------------------------------
【6月のカフェッジョクラブ

恒例の夏のbeads cafe祭り、
今年は「天然石祭り」です。
6/16(土)・19(火)10:00〜12:30
選りすぐりの天然石パックの中からお好きなものを
自由に選び、ご自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか?
普段聞けないデザインの考え方も学べるスペシャルレッスン!
初心者大歓迎です!

※6/16(土)はすでに満席となりましたが、
キャンセル待ちを受付けております。

お申込みはコチラより、お早めにどうぞ!

5月のマダムクラス

2012年05月24日 | レッスン・ワークショップ
昨日は、ビーズアートショー終了後すぐに、新作のUPをしてみましたが、
いかがでしたでしょうか?
すでに完売の作品や色も出ているようですが、今の季節にぴったりのキットなので、
ぜひお早めに作って、これからのお出かけのお供にしてくださいね。



さて、今日は月に一度のマダムクラスの日。

ビーズアートショーのレッスンと同じ、かぎ針編みのネックレスを作りました。
時間内に早速出来上がっちゃった方もいらして、パチリ。



ラフな雰囲気の中に、イエローの華やかさもあって、とても素敵!
パンツのブルーと、紐の色が合ってますねー。


今日も、ゴキゲンなマダムたちが大集合!



先日のビーズショーにいらして、早速新作を作ってきてくださった方も!
やっぱり、コレ、とても人気ありますね!

今日も、夏のような明るい日差しと気温で、気分はリゾート?
かぎ針のこのネックレスも、昨日の新作のラインナップの中には入っていなくて、
発売日について、沢山のお問い合わせなどいただいているようですが、
なるべく早いうちにUPできるよう、ただいま準備中です!
しばし、お待ちくださいねー。

* * * * *



今日の私。髪の毛がくしゃくしゃで、シツレイいたします・・・。
朝、あんまりお天気がよかったので、昨日UPして人気のあった、海のリズムのペンダントと、ピアス・イヤリングを、
ボーダーのワンピースに合わせてみました。

清々しい青って、ホントいい気分!






新作☆webでビーズアートショー☆

2012年05月23日 | スタッフ旧ブログ
こんにちは、ラブです。
今日はとってもいいお天気ですね。
BASの土日も眩しいお天気でしたね

さてさて、お待たせ致しました!
BASの新作をどどーんとご紹介しちゃいます。
イエローニューマリンを感じてくださいませ。


「トライアングルビーズのArtネックレス&イヤリング・ピアス」(イエロー・ミックス)
目をひく三角のビーズにじゃらじゃらっとしたシードが素敵でしょう?
とても個性的なのに、さらっと馴染む不思議な作品。
イエローは数に限りがございます。
気になる方はお早めにどうぞ。



私はこの後ろのシードが大好きです。



「ゴールドロープのあみこみブレス」
「紐には見えないですね。」と言われたブレスです。
肌馴染みもよく、重ね付けにもピッタリです。
ネックレス同様、ぜひマスターしたい技法ですね。



「イカリのトリコロールPOPペンダント」
かわいいでしょ!と言っちゃいます。
アトリエで初めて見た時から心奪われて、
初日に張り切って購入しました!
鮮やかなイエローとブルーに落ち着いたアイボリー、
イカリはシェルでできています。
私、ヘビロテしてまーす☆



「イエローブリーズネックレス」
透明感あるビーズにリネン糸の組み合わせが
とってもさわやかです。
ぎっしりビーズじゃないんです。
この間(ま)に動きを感じますよね。



「海のリズムのペンダント」
ケボコキャプテンのブログ
カフェージョさんの素敵な感想のご紹介があったこのペンダント、
ネック部分が紐なので、長さ調節が簡単にできるますよ。
今日みたいないいお天気のきらきらの海のようです。
お揃いのイヤリング・ピアスがありますよ。



「海のリズムのイヤリング・ピアス
ネックレス同様、三角形のビーズの向きにご注目!
ブルー×ターコイズのグラデーションが
これからの季節に大活躍してくれますよ。



ショッピングページの新作に続くのは
ビーズアートショーで人気のあった15作品です。
ビーズアートショーに来られなかったカフェージョさんも
会場の雰囲気を感じてくださいませ。
と、イエロー×マリン姉妹が申しております。




-----------------------------------------------
【6月のカフェッジョクラブ】

恒例の夏のbeads cafe祭り、
今年は「天然石祭り」です。
6/16(土)・19(火)10:00〜12:30
選りすぐりの天然石パックの中からお好きなものを
自由に選び、ご自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか?
普段聞けないデザインの考え方も学べるスペシャルレッスン!
初心者大歓迎です!

詳細ページはまだ出来上がっていませんが、
追ってお知らせ致しますので、
もう少々お待ちくださいませ。


beadscafe in ビーズショー人気ランキング!

2012年05月23日 | スタッフ旧ブログ

みもこです。
今日の横浜は、青い空に、雲がぽこぽこ浮かんだ晴天
気持ちが良くて、また大桟橋に出かける気分で、
ビーズショーの余韻に浸りたくなります。
お越しくださった方は、こんな日にビーズショーを思い出して、
キットを作られるのもいいですね。
お越しになれなかった方も、もうすぐWEBショップで発売いたしますので
しばしお待ちくださいね

さて、先日のビーズショーでの
人気ランキングを発表いたしま〜す

・・・・・・・・・・・・・・・・

「海のリズムのペンダント」

海の色のような美しいブルーと使いやすそうな形に人気が集中!
これは、きっと新作の中で一番人気だろうと予想しておりましたが、
王道アイテムでしたね。
イヤリング、ピアスと共にお求めになられた方も。

・・・・・・・・・・・・・・・・

「フラットスクエアビーズのラップブレス(ホワイトゴールド)」

今回はWEBショップと連動して、「夏に恋するブレスたち」という企画をいたしまして、
ブレスレットの人気が高かったのですが、
ラップブレス、中でも「ホワイトゴールド」が一番の人気でした。
ただ今、WEBショップでも完売中。
一部の材料が入荷待ちの状態ですが、
準備をすすめておりますので、しばらくお待ちくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・


「トライアングルビーズのArtネックレス&イヤリング・ピアス」(ミックス)

こちらも同数で2位!
実はこちらのアイテム、色違いのイエローもあわせますと、
ダントツの1位なのでした

阪本が、ビーズショーの新作の中でも最後に作り上げ、
「これはいいよ〜。間違いない!」と豪語していたアイテム。
実は私はじめスタッフ、このアイテムについては、
正直なところ、「ちょっと個性的でアーティスティック過ぎるから、
そんなに受け入れられないかな〜?」と思っていたのですが・・・
阪本のスタイリッシュなデザインをわかってくださるカフェージョのみなさま・・・。
すばらしい
あらためて、お目が高いと痛感いたしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

「イカリのトリコロールPOPペンダント」

イカリのモチーフはbeadscafeの定番ですね。
いかにも横浜、いいじゃんマリン。
遊びがあって、大人のかわいらしさもある、
ひとつあると気分があがるそんなアイテムです。
大桟橋の入り口付近には、こんなところもありました。


・・・・・・・・・・・・・・・・

「イエローブリーズネックレス」



ディスプレイでは、この画像のように
「水玉チェーンのネックレス(ゴールド)」
と重ねていたのですが、
両方お求めになった方もいらっしゃいました。

以上5アイテム。
いかがでしょう。皆さま、お求めになられましたでしょうか?
まだの方はぜひ、WEBショップでまもなく発売いたしますので、
手に入れてくださいね。
ぜひ、この夏のオシャレのポイントに
お使いくださいませ!

・・・・・・・・・・・・・・・・

オマケ


先日、阪本も通っている山下町のスワニーさんへ。
スタッフラブちゃんとカフェージョKさんと私で、
日傘の講習会に参加してまいりました。

リバティのプリントで折りたたみのスタイル。
ようやく仕上がりましたが、
日頃、裁縫は苦手で倦厭している私、
手作りの楽しさと、心地よい疲労感に満ちた一日でした。

BASの素敵なカフェージョさん 2.

2012年05月23日 | イベント


いつも本当に素敵で、私もスタッフも憧れのマダムTさん。
今日は、まさに “The beads cafe”なスタイルでご登場!
発色の良いブルーのワンピースに、シュガーパールのネックレス。
一緒についているボタンのブローチは、以前のビーズショーで瞬殺で完売したもの。

手元にはエコバッグと、恋するトリコロールビーズのブレス。
余ったビーズでさりげないピアスも作ってセットアップに!
幾つになっても、こんな遊びこころのあるオシャレのできる女性になりたいです。



↑キットだけでなく、素敵なBonbomの組み合わせで購入された
Sさんのカゴの中身を、レジで激写!
なんだか、かわいい作品が出来上がりそう!



↑以前、beads cafeのデザインクラスに参加されていたKさん。
以前のBASのレッスン作品、ポントスのネックレスと、ご自分のオリジナル作品を
組み合わせて・・・。白いシャツに青が効いていて、とっても素敵!



↑話題のカフェーオくんのママ。Oさん。
カフェーオくんにせがまれたそうで、初日と最終日の二日に渡ってご来場。
初日にゲットしたピアスを早速作って来てくれました。
長い髪にもとてもお似合いデス。



こんな感じで、ところ狭しとキットを並べていました。
左端のトルソは、イエロー×マリン姉妹。
お洋服や、帽子の質問まで受けて、大活躍?!