beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

新宿伊勢丹 ビーズコレクション2008

2008年05月31日 | ビーズ
 いよいよ来週の水曜日から
 新宿伊勢丹で始まる、
 ビーズコレクション2008.
 今回、初めて参加させて頂く
 このイベントですが、
 beads cafe では
 初夏を感じさせるこの季節に
 「ArtとCafe」をテーマに
 新作をご用意致しました!
 
 今年はさまざまなところで、
 パッションを感じさせる
 カラフルな色や造形が目を惹きます。

 カフェな気分でリラックスしながら、
 心の奥底にある、アートな感覚を
 呼び覚ましてみませんか?




*さまざまな形のアイボリーのシェルをつなぎ、チェーンを何連にも組み合わせたリボン結びのネックレス。
*パンチのあるカラーの組み合わせで大人のアートを表現したブレス。
*スタッフ平山嬢のデザインを元にランプビーズを組み合わせたブレス
*ふっと頬をなでる横浜の風・・・。パステルトーンを大人っぽく涼しげにまとめたネックレス
*pink on pinkで上品に。先端のインカローズが美しいピンクネックレス。

などなど・・・。
それぞれに素材にもうんとこだわりました。
ぜひ実物をご覧に、会場にいらしてくださいませ。

■ 新宿伊勢丹 「ビーズコレクション2008 in Summer」 
6月4日(水)~6月9日(月)10:00~20:00 (最終日18:00閉場)
伊勢丹新宿店本館7階 催物場・特設会場

 そして、5日(木)には、ワンデイレッスンも行うことになりました。
 お申し込みはご予約制。
 まだ、若干数のお席がありますので、ぜひご参加ください

 ■ワークショップ日程 6月5日(木) 11:00~13:00
 本館7Fバンケットルーム
 「アールヌーボーリング」(レモンブルー・ピンクヴァイオレット)
 参加費 5,250円 (材料・講習費・税込み)
 天然石やガラスビーズを繊細に組み合わせ、
 ピンやテグスでつないだ華麗でスタイリッシュなリングです。
 ペンチワークが初めての方にも基本からじっくりとコツをご指導します。

 ●お申し込み、お問い合わせはこちらまで→info@beadscafe.net
 お名前、ご住所、ご連絡先を明記の上、お願いいたします。

 

ぼんまる

2008年05月30日 | スタッフ旧ブログ

みもこです。
伊勢丹準備の様子を紹介します。
画像はみなさんお待ちかねのボンボンキッチン。
略して「ぼんきち」・・・ではなく
今回の伊勢丹では、ボンボン○○○○。
略して「ぼんまる」になる予定です。
「ぼんまる」とは何の略なのか??
その答えは伊勢丹で!
お待ちしておりま〜す♪
あ〜今日もピストンさんが先に帰っちゃう〜!


エスプレッソムース

2008年05月30日 | スタッフ旧ブログ

今日は新作アップの次の日、わたくしF本が、
一番忙しい日でもありますが、ケボコキャプテン
はじめ、他のスタッフも新宿伊勢丹のイベントや、
その先のことで大忙しでした。

そんな大変な中、なんとマイキー嬢が、私の
バースデーケーキに、エスプレッソムースを
作ってきてくれました〜、わ〜い

しばし、お仕事の手を止めて、みんなにお祝い
していただきました〜。
ここのところ、虫歯の治療に通っている私を
気遣って、ムースにしてくれたんです♪
美味しかった〜、また楽しい一年になりそうです。

そして、いよいよ来週に迫った新宿伊勢丹の
ビーズコレクション」、
このブログでマイキー嬢からのお知らせにもあった、
6/5(木)の1DAYレッスン、この週末に、
お友達と相談して、ご参加を決める方もいらっしゃるようですね。
この作品も、制作班が、苦労して材料を探しました。
お席も限られておりますので、ぜひ、お誘い合わせの上、
お早めにお申込くださいませ〜。


講習会のご案内♪

2008年05月29日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは。横浜はあいにくの雨です。
長靴大活躍のマイキーです。

先日は、銀座三越のイベントにお越しいただきまして、ありがとうございました。
カフェージョのみなさまといろいろお話できて、楽しいひと時でした。
銀座三越のイベントが終わったと思ったら、来週から伊勢丹でのイベントが始まります。

「横浜サロンのレッスン行きたいけど、遠いな〜」とか、
「レッスンに行きたいけど、どうかしら・・・?」
と思っていらっしゃるあなた。
今回新宿伊勢丹で講習会を開催いたします。
この機会に是非参加されてみては、いかがでしょうか?
講習会の参加予約受付中です。


【講習会のご案内】(予約制)

■6月5日(木) 11:00〜13:00
新宿伊勢丹本館7FバンケットルームC(予定)
「アールヌーボーリング」
参加費 5,250円 (材料・講習費・税込み)

会場にて、阪本敬子による作品づくりの講習会を行います。
天然石やガラスビーズを繊細に組み合わせ、
ピンやテグスでつないだ華麗でスタイリッシュなリングです。


テグスの引き締め方、ピンの丸め方など技法が入っているので
1つの作品でいろいろな技法を学ぶことができます。
ちょっとしたコツをつかんで頂ければ、さらに作品の仕上がりもきれいになります。

この材料を探すにあたって、同じところから仕入れたにもかかわらず、
ビーズの大きさが違ってしまったり、色味が変わってしまったりということで、
今回はなんとかレッスン分のみ、ご用意出来ました。
気になる方は、是非講習会へのご参加お待ちしております。


今日のノルマは達成・・・

2008年05月29日 | まいにち
 なんとなく、いい線でネックレスが出来上がったので
 夜中の帰宅だったけど気分はちょっとゴキゲン。
 お腹がすいたので、先日水加減を間違えてべちょ気味に炊き上がった
 玄米ごはんの冷凍を取り出してリゾットに。
 エシャロットのみじん切をオリーブオイルで炒めて
 ソーセージの輪切りとご飯を投入。
 塩、コショウと、野菜のスープでぐつぐつ煮込んで、
 仕上がりにチーズと松の実を放り込んでできあがり。
 そうそう、馬車道ワインの白が残ってたなということで、
 一緒にぺろりと平らげました。

 先日買った時は固いつぼみだった白い芍薬が
 いつの間にか大きく開いていたので、テーブルの上で
 お見合いしながらゆっくりと食べる。
 残業続きのお父さんが子供の寝顔を見ながら、
 「なんだか急に大きくなったな~」みたいな感じでしょうか?


 さて、明日も(今日も)がんばろ!



テンパリみもこの忘れもの・・・

2008年05月28日 | スタッフ旧ブログ

みもこです。
センセと同じく、テンパってま〜す!
昨年の個展の時は、平山嬢の室内ブーツを履いていた私。
そして、今日は・・・
女として忘れてはならないもの、いや普通忘れないよね?
・・・なものを忘れて出社。
でも私、前勤めていた会社のときも2回、忘れたことがありました。
恥ずかしすぎるので、何かはみなさんのご想像にお任せします。

さて、気を取り直して、みなさん気になっていらっしゃると思いますので、
伊勢丹で販売する作品をひとつ紹介しますね。
これは、先ほども話に出てきた平山嬢が、
以前ボンボンキッチンで選んでデザインしたものを
ベースにして出来た作品です。
ライムイエロー×ブラックのコントラストにグレーが入って
クールでかっこいい!
私もこんなブレスが似合う女性になりたいな。
いやその前に、あんな忘れものしてちゃ、まだまだダメダメ・・・。
(全く一体いくつなんだよ私〜)
追伸:三越で撮影させていただいたみなさまの画像もUPしたいのですが、
またの機会にさせていただきますね・・・。


またもや・・・

2008年05月28日 | モブログ
テンパってる日々。
サロンや、銀座のカフェージョさんの画像もUPしたいし、先日の文楽の感想などもまとめたいし、
次の新宿伊勢丹の新作も皆さんにご紹介したいのだけれど。
とにかく先にしなくてはいけないことをやります!
今、そんな状況です。



F本激写in銀座三越

2008年05月27日 | スタッフ旧ブログ

あづい〜、まだ5月なのに〜、
こんにちは、F本です。暑くて溶けそうです。

昨日までの銀座三越のイベント、大勢の方にお越し
いただき、本当にありがとうございました。
遅ればせながら、F本が会場で激写したカフェー女
の方々をご紹介いたします〜。

今回の新作「月の涙のネックレス」を、
初日にお友達に買ってきてもらい、
早速仕上げて、付けてきてくださいました。
シックなお洋服とのコーディネイト、素敵でした。

5月の横浜サロン レギュラークラスでのレッスン作品
「パープルレインのネックレス兼ブレスセット」を、
同系色の花柄のブラウスとコーディネイトのカフェー女。
すごーく目を惹いていました。

今は販売を終了している、「ピンクシェルのエンジェルヘアネックレス」
の色違いを、オリジナルで作られたそう。

クリエイティヴパック」に入っていたビーズと、
ご自分のビーズを組み合わせて、オリジナルのブレス。
上のグリーンのネックレスと色を合わせてコーディネイト。
赤いビーズはてんとう虫です♪


今朝はクロワッサン

2008年05月27日 | モブログ
爽やかな朝。
昨日まで開催していた銀座でのイベントには、ほんとうに大勢の方にお越しいただき、誠にありがとうございました。
毎回、沢山のカフェージョさんに出会い、素敵に身に着けてくださっている姿を拝見できて、
イベントは我々にとって、感謝の気持ちを新たにする場所です。
今回は、ずっと昔から阪本を応援してくださっていて、時には厳しく、ライオンの母親のような忠告もしてくれる
大切なお客様も、久々にいらしてくださって・・・。
なんだか涙が出そうになりました。(感謝!)

さて、次は新宿伊勢丹に参ります!
すでにこのイベント用の新作のデザインは終わっていますが、さらに今月中に新作を少なくともあと三点仕上げる予定。
その他諸々…ガンバレ!自分。頑張れ!スタッフ。

ご来場ありがとうございました♪

2008年05月26日 | スタッフ旧ブログ

今日はお隣の英国展に感化されて、
フレッドペリーのポロシャツと
カンゴールのハンチングで会場にいたみもこです。
さきほどのふんわりカフェージョさんと同じ作品なのですが、
全然雰囲気違いますね。
こんなカジュアルスタイルにもあわせやすいのが、
beads cafeの作品のいいところなのです♪
さて、本日もたくさんのカフェージョさんとの出会いがありました。
会期中、ご来場くださったみなさま、誠にありがとうございました。
また後日ブログで素敵なカフェージョさんの画像UPさせていただきますね。
そして明日から伊勢丹準備のラストスパート!なのでした・・・。


ふんわりカフェージョさん

2008年05月26日 | スタッフ旧ブログ

空中庭園のネックレス。
新作を早々に仕上げて、再度、ご来店のカフェージョさんです。
…度々のご来店ありがとうございました。
イベントも後半になると『また来ました』と再度ご来店の方がチラホラ。
本当に、ありがたい限りです。

そんな、銀座三越のビーズフェスティバル。本日、ついに最終日。閉場は、17時です!!
残り少ない時間となりましたが、みなさんのご来店を心よりお待ちしております。


奈良から…

2008年05月26日 | モブログ
土曜日にイベント会場の売り場にいたら見覚えのあるカフェージョが!
いつも関西のレッスンやイベントに必ず参加してくれるTさんだ!
週末のお休みを利用してわざわざ駆けつけて下さったそう。
嬉しいなぁ。
シェルパーツのネックレスも、重ね着のコーディネートに溶け込んで、すごく素敵。