みもこです。
先生はのんびり温泉で息抜き、
私は相変わらず、ライブハウスで息抜きの週末。
いい年して、椅子の無いライブに通い詰め。
こんな場所で癒されるなんて、不思議なもんです。
さてさて、そんな現実逃避から戻って、
来週からいよいよ東急のイベントなのです!
作品のご紹介がまだでしたね。
先日のマルシェでお披露目したコットンパールシリーズはどどーん!と数をご用意しています。
それ以外には次のような商品をご用意しています。
まずは、昨年秋に横浜高島屋で一番人気のあった商品「星くずのネックレス」の新色です。
色名は「明けの明星」(って、このネーミング、旅行に行く、頭痛が痛い、と同様な?)
作りやすさ、とコーディネイトしやすい淡い色で、
また人気が集中しそうです。
もちろん、もともとのブルー系の色も合わせて販売いたします。
続きまして、こちらは昨年夏に発売して
このきゃしゃなめがねどめのデザイン、
初心者の方でも、やってみたいと好評だったものです。
今回はもともとのバーションに加え、全部で3バージョンご紹介します。
画像は、新色のモノトーンのタイプです。
そして、最後は、6日の土曜日のみのご紹介であるレッスン作品です。
(レッスンはご参加いただかなくても、お持ち帰りもできます。)
またご希望の方にはネックレスとお揃いでコーディネイトできるよう、
余ったパーツで作れるイヤリング、ピアスの金具パーツを差し上げます。
このシャラシャラ感!春の音だなあ。。。。
2WAYのデザイン、どっちで作ろうかな?
お楽しみに!
みもこです。
いよいよ来週から渋谷東急本店でイベントがはじまります。
百貨店のイベントではたいてい、
決まった業者から什器をレンタルするのですが
今回は、はじめてアンティーク家具を選ばせていただきました。
他の作家の方々のブースにも、
それぞれ素敵な家具に商品が並びますので、
アンティーク家具にご興味がある方も必見です。
この家具に、どんな風にディスプレイしようか、
ただ今検討中です。
こんばんは、F本です。
昨日の新作アップでは、
一時トップページが大変なことになっていた
にもかかわらず、たくさんのご注文を頂き、
誠にありがとうございました。
F本が注目していたのは、
彫りの入った珍しいサンゴを1粒だけ、
14KGFのチェーンに下げた、
「サンゴのプチネックレス」でした。
ナゼかと言うと、このキットは、
通称「歌舞伎揚げネックレス」だったからです。
歌舞伎揚げって言うお煎餅、ご存知ですよね?!
天乃屋さんというところが販売している揚げ煎餅です。
もちろん、ステキだったから気になっていたんですが、
朝礼で「2/24アップ予定の歌舞伎揚げネックレス・・・。」
と誰かが発言していて、「???」と思っていたのです。
実物を見て「ほほぉ〜う、ソックリ。」
胸元に付けると、なんとも可愛らしい大きさ。
大変貴重なサンゴパーツのため、個数限定キットです。
気になっている方はお早めにこちらからご注文くださいませ。
そして、つい先ほど、ケボコキャプテンから、
「コレとアレがすっごく合うよね。」と言われ、
「アレってどれ???」と、何とも・・・、
な会話をしていたアトリエです。
アレとはこのキット。
「淡水パールのシンプルネックレス」
ナチュラルな感じのコーディネイトにも合わせやすく、
パールとのコーディネイトも春らしいですね。
名前の通り、シンプルで応用力抜群のネックレスです。
昨日アップしたばかりで完売した、
「コサージュのような花のブローチ(ホワイト)」とも、
ピッタリですね。
このコサージュのキットも「買えなかった!」という
多数のメールを頂いております。
ただ今追加に向けて準備中です。
今しばらくお待ちください〜。
アレとコレ、皆さまはどの作品とコーディネイトしますか?
オススメがありましたら、教えてください。
いつも見えるはずのマリンタワーが見えない!?
何かと思ったら、深い深い霧…。
真っ白の煙のようなものに包まれた不思議な光景の朝でした。
そして、横浜のサロンに着く頃にはいいお天気に。
いつも晴れのマダムクラスのはじまり。
今日は、マダムOさんが、おうちに咲いたという、モッコモコの
朝摘みミモザを一枝持ってきてくれました。
こんなに綺麗なものが、自然に生まれるなんて、本当に素敵。
こちらは、母が近所でいただいた椿の花いろいろ。
いやはや…。お騒がせしました。
トップページがテキスト以外、×××××で埋め尽くされた瞬間、気が遠くなりました。
イケメン先生に助けを求めたところ、電話の向こうで画面を見ながら「アハハハ…」
もう笑うしかないですよね。(直していただき、ありがとうございました)
というわけで、新作UPしましたというか、できました。
×で埋め尽くされている瞬間も、続々とご注文が入っていて、
カフェージョさん方の凄さを再確認。
どんな時でも慌てず騒がず、素晴らしいです。
というわけで(二回目)。シンプルスタイルフェアです。
サンゴあり、リバーシェルあり、シルバーありの、上質素材の数々…。
ひとつひとつはシンプルですが、こういうのをすぅっとひとつ。
または、色々うまーく組み合わせてセンスよくコーディネート。
そんなお洒落上級者の皆さんのために色々ご紹介しています。
こんな洋服に合わせようかな?と思いめぐらしながらごゆっくりご覧くださいね。