beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

こちらも緊急追加!

2010年10月29日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは、F本です。
週末も押し迫った金曜日の夕方、色々とお知らせです。

●完売キット緊急追加!

大変多くの方にお待ちいただいております
完売中のキットを、緊急で追加いたしました!

チェコグラスビーズのミックスグリーンネックレスVer.3
チェコグラスビーズのミックスグリーンブレスVer.3

マンテルと材料の一部が変更になって、
バージョン3となりました。
今朝のスタッフブログにて、重ね付けにオススメの
ペンダントをご紹介したばかりですね。
ご注文はお早めにどうぞ〜

11月カフェッジョクラブご予約状況

11月は出張レッスンとなるカフェッジョクラブ。
早くもたくさんのご予約をいただいております。

・11/26(金)beads cafeベイサイドサロン→あと1席
・11/27(土)横浜市開港記念会館→満席(キャンセル待ち受付中)
・11/28(日)横浜市開港記念会館→余裕あり・超オススメ
・11/30(火)横浜市開港記念会館→余裕あり・オススメ

土曜日が早くも満席となってしまいましたが、
日・火曜日はまだまだ大丈夫です♪
ワイヤーのめがねどめのレッスンは毎回大人気。
いつもとは違う場所・新鮮な気持ちで、
クルクル・ネジネジとめがねどめをマスターしましょう。
ご予約はこちらのページよりお早めにどうぞ。

そして、やっと本日、ご入金いただいている方の
お荷物をすべて発送いたしました。
到着まで、今しばらくお待ちくださいませ。


11月マルシェ情報

2010年10月29日 | スタッフ旧ブログ
こんにちは平山です。

寒空で冷え込む季節ですが
アトリエからHOTな情報を

来月マルシェで販売する新作が
仕上がってきております。

今日はこちらを

こちら天然石を散りばめた
ロングネックレスです。

レピドライト・ターコイズ・淡水パール
パープルとグリーンとゴールドの
美しいライン。

付けこなしを3パターン楽しめるデザインになっておりますよ

チェコグラスビーズのペンダント

2010年10月29日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、F本です。朝のニュースで、
「今日は例年並みの気温」と言っていました。
昨日と比べて+6度だそうで。
もう例年がどんなだったか思い出せず、
こんな丸首Tシャツで出勤しました。
この判断ミス、早くも午前11時に発覚。
寒いです・・・。

今日は「チェコグラスビーズのペンダント
を着けてみました。画像は「ベージュピンク」。
本当はもう少し長いのですが、多分私が
作るんだったら、ネックレスラインのビーズを
減らして、この位の長さにすると思います。


こちらは「グリーン」。
色でだいぶ雰囲気が変わりますね。

これからの季節は、ニットの胸元にピッタリ。
今年流行っているらしき、ファーを使った
小物にも合わせやすそう。
ネックレスラインがピンパーツなので、
しっかり9ピンを閉じて、ニットに引っ掛けない
ようにしてくださいね!
ピン丸め練習中の方にもオススメの作品デス。
ご注文はこちらのページからどうぞ〜。

何に見える?

2010年10月29日 | ビーズ
アトリエで新作の構想を練っている最中に来た友人からのメールに
返信ついでに画像を送ってみたところ、

「キャンディーとクッキー、ギンガムチョコのお菓子のネックレスだね」と即答。
(因みに40代男性。)

ギンガムチョコってなんだ?
もしかしてコレのことかな?
よくわかんないけど、なかなか良いセンスの回答です。

よっしゃ!それ、いただきっ!

10月のクリパ

2010年10月28日 | スタッフ旧ブログ
こんにちは、F本です。
昨日より、早くもアトリエは極寒モードへ突入しました。
まだ暖房はつけていませんが、
指先と鼻先が冷え冷えです・・・。

先日ユニクロで、ヒートテックのタートルと
レギンスを購入し、早速昨日から活躍中。
F本、イベントでの装いは超よそ行きバージョン、
普段はデニムにパーカーが定番です。
今日はお気に入りの「お魚ネックレス」。

そして、最近のご注文では、大人気のキット
一緒に選んでいる方も多い10月のクリエイティヴパック


クリパは、そのままで一つの作品になるように、
色合いやビーズを組み合わせてあるので、
ピン丸めやめがねどめの練習がてら、
ただ繋いでみても楽しいパック。
秋の夜長、ドラマを見ながら作業トレイに
並べているだけでも楽しめマス。
ご注文はこちらからどうぞ〜

そして、キットの到着をお待ちのみなさま、
お待たせしてしまい、まことに申し訳ございません。
順次、発送しておりますので、今しばらく
お待ちくださいませ。
 
 

ソウルへ

2010年10月27日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは平山です。
ソウル食い倒れ旅行に行ってきました。

写真はスイーツホットック
韓国式ホットケーキのような食べ物。
もちっとした生地の中に
くるみ・クコの実・ナツメなどが入り
表面はお砂糖でカリッ
そこに、冷えた大粒イチゴ&ベリーソースをかけていただきます。
ハニーレモネードと相性抜群
お腹も心も満たされるた時間でした。

そして精進料理の韓定食も

20種類もの小皿料理が机に並び
山菜やきのこ、手作り豆腐など
ヘルシーで手の込んだお料理。
翌日の胃腸の調子がとても良く驚きの効果でした。
どんぐり寒天も初体験しました。

主要な場所を色々見てきました
時差も無く、気軽に行けて日本語も以外に通じ
また遊びに行きたいです。

皆さま旅行先でのアクセサリーってどうされていますか?

限られた洋服の中で、旅先でもおしゃれでいたいもの
何を持参するか重要です。

私はシンプルで簡単にかぶりで付けられる
ペンダントが大活躍しました。

今の季節だったら
ディスクビーズのペンダントがお勧め
シンプルニットに生えるデザインですね。


鬼太郎折り紙

2010年10月26日 | まいにち
原美術館に行くと必ず立ち寄るミュージアムショップでこんなの見つけちゃった!

* * *

ゲゲゲファンのスタッフたちと休み時間に折る。



* * *

ぬりかべ、一反もめんは簡単だけど、
鬼太郎、猫娘などは結構難しいのだ!
ちゃんとレシピをよく読んで!



* * *

無事完成!
ただいま、アトリエの玄関に勢揃い中です。




カフェージョさんのお声。

2010年10月26日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは。キャロです。
今日は、備考欄に寄せられた皆さんのお声をちょっこしご紹介させて
頂きます。やっぱり「アイボリーの花びらネックレス」へのコメント
がダントツ!! 一部抜粋してお届けいたします。

ひと目見た時から、このキットがほしくって…でした。
だから、今、とってもうれしいです。楽しみにしてま〜す!
(兵庫県Sさま)
 ↑ありがとうございます。
  一目ぼれのキット、ご用意できてよかった!
  こちらも嬉しい限りです。楽しみにお待ちくださいませ。

欲しいものだらけです。
まずは アイボリーのネックレスを!
北海道は 来週 初雪が降るようです!!
最近 白が気になります。
(北海道Tさま) 
 ↑今日、北海道初雪のニュースを見ました。お寒うございますね。
  …白の中でも、ちょっこし温かみのあるアイボリー。
  首もとにかわいい花びらを飾り、ほっこり気分♪

わぁ〜嬉しいです。もうsold outではないかと、ひやひやしながら
の申し込みでした。今までに見たことのないビーズなのでしょうか?
到着を楽しみにしています。
(神奈川県Nさま)
 ↑本当に珍しいビーズですよね!
  こちらも、再販準備の仕入れで同様のヒヤヒヤを体感いた
  しました。入荷確定にて、一安心。
  現在お待ちの皆さま…今しばらくお待ち下さいませ。

他に、「プレゼントしようと思います!」とコメントを下さった方
が多くいらっしゃったのも印象的でした。

かねてからの人気の、「水玉チェーンの2連ネックレス」もそうですが、
お洋服を選ばないシンプルなデザイン、ささっと作れる手軽さが
魅力の作品。そういう作品は、注目度が常に高いようです。

休日

2010年10月25日 | まいにち
先週は、レッスンウィークに、ネットショップに新作のUP!
私もスタッフも予想外の展開。
もんのすごいっ!数のご注文をいただきました。



ありがとうございました!
(10/25現在、追加再々入荷のお知らせもございます)

そして、週末は久々の休日。
まずはネイルを“ぎんぎらぎんにさりげなく”。
秋も深まり、なんとなくラグジュアリーな気分に浸りたくて。
(日ごろ、ラグジュアリーで無い分)

それから全く見た目がラグジュアリーではない映画、「悪人」を見てきました。
元々ドラマ派の私なのですが、最近ちょっと映画づいてます。
ものすごく“ズッシリ”くる作品でした。
誰もが心の奥に持っていて、でもなるべく見ないようにしている部分、
そんなものを突きつけられるような、人間の本質を突いた内容。
長崎の灯台の周りをぐるっと囲む、どこまでも青い海と、そこにたたずむ男女。
そのシーンが、どんなお洒落映画よりも美しく見えました。

* * *



映画の前に少し時間があったので、新高島に出来た日産本社のカフェに行ってみる。
海の向こうに見えるのは、ベイクォーター。
私はまだまだ、ホンモノラグジュアリーには程遠いな。


緊急追加!…再び!

2010年10月25日 | スタッフ旧ブログ


こんにちは。キャロです。

先日の緊急追加アップから、早々に、
アイボリーの花びらネックレスが完売してしまいました。
たくさんのご注文、まことにありがとうございます。

そして早くも再販の問合わせを多数お寄せ頂きました。
前回同様、緊急追加アップ決定し、準備を進めております。
先ほど、カートに投入しました♪是非、ご覧下さいませ。

本日より、ご注文頂いたこのキットのお届けは11月2日
以降となりますので、ご注意くださいませ。
11月2日以降、お振込み確認が取れたご注文から順次発送
いたします。同梱商品があり、別々配送をご希望の場合は、
その旨を備考欄にお知らせくださいね。

取り急ぎ、てんやわんやな現場から、追加アップ情報
をお届けしました〜。
(10月22日のブログ内容に酷似しておりますが、ホヤホヤ
の新着情報です☆…デジャヴじゃないよ。)

☆更なる再販情報☆
ガーデナーのラリエット(ブラックカラント)

上海蟹

2010年10月22日 | おいしいもの
中華街は上海蟹の季節。
オスとメスを食べ比べしてます。

(ココから後日の感想・・・)
オスはとろっとした味噌が大人の味。
メスは内子がおいしかった。
紹興酒と一緒にグビグビといただく。

でも・・・。
夫の故郷で食べた松葉ガニのほうが、
私の口には合うような気がするなぁ。




少しお時間いただきます

2010年10月22日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは、F本です。
昨日の新作アップでは、たくさんの
ご注文をいただき、まことにありがとうございます

昨日ご紹介の新作のうち、
「イエロードロップネックレス&ピアス・イヤリング」キットは、
完成品がもとでキットになった、ちょっと
変わったエピソードの作品。

以前、パープルとブルーで色違いのネックレスを作った
サンプル作品だったのですが、このビーズの形、最近も
どこかで見たことあ〜りませんか〜?
そうそう、10月のクリエイティヴパックの、
「ふんわりとシフォンドレス」のパックに、パープルの
ビーズが入ってマス。



キットの紹介ページでもご案内しておりますが、
このキットは材料の都合により、お届けまで
他のキットよりも若干お時間をいただいております。
ご注文いただいただいたみなさま、大変申し訳
ありませんが、キットの到着まで、今しばらく
お待ちくださいませ

鮮やかなレモンイエローのネックレス、
みなさまの胸元で、どんなコーディネイトで
活躍するんでしょうか。
糸を結んで作る、「オールノット」の技法で
作り甲斐もバッチリです。
ご注文はお早めに、こちらのページからどうぞ


大好評につき、大急ぎで…

2010年10月22日 | スタッフ旧ブログ

おはようございます。キャロです。

昨日の新作アップから、一夜明け…。
アイボリーの花びらネックレスが完売してしまいました。
たくさんのご注文、まことにありがとうございます。

このキット、注目度がとっても高く、備考欄やメール
などで、早くも再販の問合わせも頂きました。
…そこで。
緊急追加アップ決定!!準備しております。
先ほど、カートに投入しました♪
是非、ご覧くださいませ。

取り急ぎ、てんやわんやな現場から、追加アップ情報
をお届けしました〜。

☆更なる追加情報☆
チェコビーズのミックスグリーンネックレス

新作どど〜んと登場

2010年10月21日 | スタッフ旧ブログ
           
こんにちは平山です。
お待たせしました、たまプラ大会の新作
そして、初登場のキットがどど〜んと揃いました。



アイボリーの花びらネックレス

イベントで1番人気だったキット
テグスで簡単に仕上がり
胸元におさまる長さも嬉しいポイントです。


こちら
ディスクビーズのイヤリング・ピアス(アイボリー)が
ご用意出来ました。
めがねどめの技法でパーツを作る作品です。



モザイクボールのロングネックレスVer.2
今月のカフェッジョクラブ作品
Ver.2では、天然石がエンジェライトの四角とラウンドの組み合わせ
4色のモザイクボールの色合いも
新しくなりました。



お揃いのブレスもご一緒に。

このくす玉はセラミックビーズを
テグスとピンで作ります
シンプルながら乙女心をくすぐられるようなブレス。



チェコグラスビーズのグリーンペンダント
ペンダントヘッドが美しいシンプルペンダントに
新色が登場しましたよ。

チェコグラスビーズのベージュピンクペンダント


乳白色に近い優しいベージュ色のヘッド
キラッと光る薄ピンクと相まって
なんだか癒される色合いです。


そして完売中だった
チェコグラスビーズのミックスグリーンネックレス
も少数ですが復活です。

そして

完成品としてイベントで人気の作品
ご好評いただき遂にキットとなりました。

レモンドロップネックレス&イヤリング・ピアス

イエローとブルーの色合わせが爽やか〜

こりゃ〜迷ってしまう作品達ですね。