公民館と小学校のPTA共催のペットボトルで作るロケット作り
保育のお手伝い。お父さんと小学生が多かったようだけれどお母さんと参加した人のちいさい子の保育。5歳の女の子二人と男の子1人。
元気の良い三人で玩具を出しておいたけれど動き回る方が楽しいようで、
をしたり、
投げをしたり久しぶりに動き回った。
いつもの保育は泣いている子
を
あやしたりだけれど今日は私たちも一緒あそんだ。
子供たちは疲れを知らずもっと遊ぼうと言われたけれど私たちはダウン。
午後はつくった
を小学校の校庭で打ち上げるのだそうだ。私たちの保育は午前中だけ。
子供よりお父さんのほうが張り切って作っていたのではないだろうか。
皆のがうまく打ち上がっただろうか?

元気の良い三人で玩具を出しておいたけれど動き回る方が楽しいようで、


いつもの保育は泣いている子

あやしたりだけれど今日は私たちも一緒あそんだ。
子供たちは疲れを知らずもっと遊ぼうと言われたけれど私たちはダウン。
午後はつくった

子供よりお父さんのほうが張り切って作っていたのではないだろうか。
皆のがうまく打ち上がっただろうか?
