スーパーへ行ったら小さいけれどイチゴが安かったので2パック買ってきてジャムを作りました。
毎年安いときに作っています。
砂糖はヨーグルトについてくる砂糖がたくさんたまっているのでそれを使いました。
我が家ではヨーグルトには何も入れずに食べるのでたまってしまうのです。
丁度gを計らなくてもよいので便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3e/596612eb33553d736ae2ab311fda69ea.jpg)
コーヒーのビンに1杯できました。すぐ食べるのは小さなパックに入れておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/51/01f3615c465f548713773feff69749e5.jpg)
今いろいろの添加物や農薬などが取りざたされていますけれど、できたところもはっきりして添加物のないものを食べるためには手つくりをしたいものです。
しばらく手つくりのイチゴジャムが楽しめます。
昨年の冬にいただいたランが今年は咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c6/3a1615757ea84b0d24fb49d518529ee5.jpg)
ランの育て方などまったく知らない私ですので咲いてくれたのでうれしいです。
昨年は水遣りのときに花芽を欠いてしまってだめにしてしまいましたが今年は気をつけていたのです。
このところの暖かさで咲いてくれました。
毎年安いときに作っています。
砂糖はヨーグルトについてくる砂糖がたくさんたまっているのでそれを使いました。
我が家ではヨーグルトには何も入れずに食べるのでたまってしまうのです。
丁度gを計らなくてもよいので便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3e/596612eb33553d736ae2ab311fda69ea.jpg)
コーヒーのビンに1杯できました。すぐ食べるのは小さなパックに入れておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/51/01f3615c465f548713773feff69749e5.jpg)
今いろいろの添加物や農薬などが取りざたされていますけれど、できたところもはっきりして添加物のないものを食べるためには手つくりをしたいものです。
しばらく手つくりのイチゴジャムが楽しめます。
昨年の冬にいただいたランが今年は咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c6/3a1615757ea84b0d24fb49d518529ee5.jpg)
ランの育て方などまったく知らない私ですので咲いてくれたのでうれしいです。
昨年は水遣りのときに花芽を欠いてしまってだめにしてしまいましたが今年は気をつけていたのです。
このところの暖かさで咲いてくれました。