手織りが趣味の私。何か良い材料はないかなとネットを見ていると、ついほしくなってしまうのです。
先日糸のネットを見ていたら、共同購入すると安くなるという、糸がありました。
浮き織りや斜線織りに使いたいなと思って、注文したものが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cc/a3b02566241872feab76939d6e1a892e.jpg)
しばらくは在庫を始末する事にしようと思っていたのですが、安い!!等という情報があると「今のうちに買っておこうかな」と思ってしまうのです。
困った私です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でも使いたい時に色々な種類があると選ぶのが楽しいのですから仕方がありませんね。、
パッチワークを夢中でやっていた時も、展示会や手芸屋さんに行くとまず最初に、材料のところに行って、気に入った柄などがあるとつい買ってしまったのです。
今でもそんな材料が押し入れの中に入っています。
ビーズを楽しんでいた時にも、通販で買ったりしたものが、たくさん残っています。
今は糸類です。あまり買わないで、そろそろ始末をしておかないといけない、年齢になってきているのですが、だめですね。自分の持っていない物があると、使いたい時に困るから等と思って買ってしまうのです。
この頃近くの、キンカ堂という手芸屋さんがなくなってしまったので余計にそんな思いになってしまうのかもしれません。
在庫がたまるいっぽうです。
先日糸のネットを見ていたら、共同購入すると安くなるという、糸がありました。
浮き織りや斜線織りに使いたいなと思って、注文したものが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cc/a3b02566241872feab76939d6e1a892e.jpg)
しばらくは在庫を始末する事にしようと思っていたのですが、安い!!等という情報があると「今のうちに買っておこうかな」と思ってしまうのです。
困った私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でも使いたい時に色々な種類があると選ぶのが楽しいのですから仕方がありませんね。、
パッチワークを夢中でやっていた時も、展示会や手芸屋さんに行くとまず最初に、材料のところに行って、気に入った柄などがあるとつい買ってしまったのです。
今でもそんな材料が押し入れの中に入っています。
ビーズを楽しんでいた時にも、通販で買ったりしたものが、たくさん残っています。
今は糸類です。あまり買わないで、そろそろ始末をしておかないといけない、年齢になってきているのですが、だめですね。自分の持っていない物があると、使いたい時に困るから等と思って買ってしまうのです。
この頃近くの、キンカ堂という手芸屋さんがなくなってしまったので余計にそんな思いになってしまうのかもしれません。
在庫がたまるいっぽうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)