テレビドラマになった「8日目の蝉」図書館にリクエストしておいたら順番が来て、借りてきて読んでいます。
テレビドラマの時に、舞台が、主人の田舎小豆島が出てきたので、毎回楽しみに見ていたのです。
放送から大分経ってしまったので、内容も薄れてきてしまいましたが、本を読みながら又、登場人物を思い浮かべながら、よんでいます。
私、昔からこんな読み方が好きだったのです。映画を見たりすると、その原作本が読みたくなるのです。
子供の頃の習慣て変わらないのですね。
夜は7月の自治会の役員会でした。
8月に地域の納涼大会が小学校であるので、私達の自治会も参加です。
自治会の人たちとの親睦を兼ねて、自治会役員で、模擬店を出すのです。
今年も例年どうりに、飲み物(ビール,缶ジュースなど)
えだまめ、フランクフルト、棒キューり、チョコバナナなどを、販売する事に決まりました。
私は4人の方たちと棒キューリを担当する事になりました。
細かい事は次の役員階に決めるとのことです。又忙しくなりそうです。
テレビドラマの時に、舞台が、主人の田舎小豆島が出てきたので、毎回楽しみに見ていたのです。
放送から大分経ってしまったので、内容も薄れてきてしまいましたが、本を読みながら又、登場人物を思い浮かべながら、よんでいます。
私、昔からこんな読み方が好きだったのです。映画を見たりすると、その原作本が読みたくなるのです。
子供の頃の習慣て変わらないのですね。
夜は7月の自治会の役員会でした。
8月に地域の納涼大会が小学校であるので、私達の自治会も参加です。
自治会の人たちとの親睦を兼ねて、自治会役員で、模擬店を出すのです。
今年も例年どうりに、飲み物(ビール,缶ジュースなど)
えだまめ、フランクフルト、棒キューり、チョコバナナなどを、販売する事に決まりました。
私は4人の方たちと棒キューリを担当する事になりました。
細かい事は次の役員階に決めるとのことです。又忙しくなりそうです。