織り機にかかっていたものも織り上がりちょっと一休み。
と思ったのだけれどやっぱり織がしたい。
私織が好きなんですね。
何を織ろうかと思ったけれどバック用の物はたくさん織ってある、あとは仕立てるだけなのだけれど。
どんなものを織ろうか思いつかない。
ベルトを織っておけばポシェットの肩紐にも使えるし。市販のベルトに縫い付ければ持ち手としても使える。そんなことを思ってカード織りを織る事にしました。
細い糸を使いカードは10枚です.本と同じ色の糸がないので手持ちの物を使って自分で配色
をしました。
こんな柄になりました。
柄を見ていただこうと思って近くで撮りすぎたかな。
ボケてしまいました。
カード織りはカードを回しながら織り順番が決まっています。
今までは前に回すのか後ろに回すのか解らなくなって織り機を離れる時にメモをしておかないと困ってしまっていたのだけれど何回も織っているのでやっとわかりました。
経糸が出ているところを見ると、前転か後転か解るようになってきました。
ヤッパリ何枚も織ってみないと方法が解らないのですね。
何時か妹達にも織らせることにしよう。
と思ったのだけれどやっぱり織がしたい。
私織が好きなんですね。
何を織ろうかと思ったけれどバック用の物はたくさん織ってある、あとは仕立てるだけなのだけれど。
どんなものを織ろうか思いつかない。
ベルトを織っておけばポシェットの肩紐にも使えるし。市販のベルトに縫い付ければ持ち手としても使える。そんなことを思ってカード織りを織る事にしました。
細い糸を使いカードは10枚です.本と同じ色の糸がないので手持ちの物を使って自分で配色
をしました。
こんな柄になりました。
柄を見ていただこうと思って近くで撮りすぎたかな。
ボケてしまいました。
カード織りはカードを回しながら織り順番が決まっています。
今までは前に回すのか後ろに回すのか解らなくなって織り機を離れる時にメモをしておかないと困ってしまっていたのだけれど何回も織っているのでやっとわかりました。
経糸が出ているところを見ると、前転か後転か解るようになってきました。
ヤッパリ何枚も織ってみないと方法が解らないのですね。
何時か妹達にも織らせることにしよう。