みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

コートのリフォーム

2012-03-17 21:36:33 | リフォーム
大分前に着ていたスプリングコートです。

デパートへ行ってみたら、結構なお値段なので、大分まえに着たコートが洋服ダンスの隅の方で眠っているのを思い出しました。

孫たちがよくGパンなどを持って来て短くしてくれとか、細くしてくれとか頼まれるので、私もこのコートを短くしてみようと思いました。

コートってあまり気なくて、ジャケットばかり着ているので、傷んではいません。

丈を短くすれば今ごろ着られそうです。

20センチほど切りました。


裏地もいついていたので同じように20センチ切りました。

切ったすそをまつるだけ。
出来あがりました。


冬にも着られるコートなのでもう1枚取り外しのできる物がついていました。
袖は邪魔になるので必要はなく、身頃だけです。

それもやっぱり20センチぐらい切って、裾をまつっておきました。

これを付ければちょっと寒いなと思う時にも着られそうです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 斜め縞のマフラー | トップ | お墓参り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいらちゃんにもそんな才能があれば… (くみたん)
2012-03-19 00:43:27
裁縫の出来る女性、尊敬しちゃいます(≧∇≦)スバラシー


おいらちゃん、ミシン怖くて使えないから縫い物がある時は手縫いですが、かなり雑です…(ToT)


リフォーム…

おいらちゃん、捨てるに捨てられない思い出のロングコートがあるんですよ。

大好きだった人に買ってもらった濃い水色のコート…

買ってもらった当時はまだ二十歳前後だったから着ていましたが、形が若者向けなので今のおいらちゃんには着られません(^_^;)


捨てられないからバッグにでもリフォームしようかと考えましたが、なんだか寂しい…


なので、次の冬シーズン前にロングコートをショートにして、切った生地でフードを付けてもらおうと思っています。


でも調べると洋服のリフォームって意外と高いんですね…(°□°;)
返信する
Unknown (miko)
2012-03-19 20:36:05
前はロングコートが流行でしたものね。

私のもロングコートだったので思い切って切ったのです。
本当にりフォームって、高いんですよね。でもやっぱり専門の人がやっているのできれいにできますよ。リフォームには見え無いと思いますよ。

くみたんがフードと言ってくれたので、私も20センチ切った布を取って有るので、帽子を作ろうかな。
コートと同じ。ちょっとおしゃれですよね。
返信する

コメントを投稿

リフォーム」カテゴリの最新記事