家を持った時に主人木を植えたくていろいろ植えました。
40年もたつと私達も手に負えなくなってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/129b259a4033c15cfcc333c0bac464e1.jpg)
(今になると何も植えなければよかったな~と思うのですが。)
要らない木は伐採と剪定をしてもらおうとシルバ=さんにお願いしました。
昨年の11月頃にお願いをした時に2月以降になりますよと言われていたのです。
見積もりに来てくれました。
メモ帳を持って1本1本の木をどのようにするかと書き込んでいました。
上に伸びないように頼みました。
柿などは実がなるように切りましょうねなどと親切に見てくれていました。
見積もりをしていただければ後は作業を待つだけです。
今までとっても気になっていたのでホッとしています。
40年もたつと私達も手に負えなくなってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/129b259a4033c15cfcc333c0bac464e1.jpg)
(今になると何も植えなければよかったな~と思うのですが。)
要らない木は伐採と剪定をしてもらおうとシルバ=さんにお願いしました。
昨年の11月頃にお願いをした時に2月以降になりますよと言われていたのです。
見積もりに来てくれました。
メモ帳を持って1本1本の木をどのようにするかと書き込んでいました。
上に伸びないように頼みました。
柿などは実がなるように切りましょうねなどと親切に見てくれていました。
見積もりをしていただければ後は作業を待つだけです。
今までとっても気になっていたのでホッとしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます