みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

連れ行ってもらいました。

2014-10-14 19:28:20 | 家族
主人の歯医者さん通い、この間いつも行く歯医者さんで、明海大学の口腔歯科に行くようにと紹介状を書いてもらって来ました。
主人、私には何も言わないので、どんな事が書いてあるのか解りませんでした。

口が開かないとだけ言っていたので、そのことを見てもらうものと思って、息子に頼んで一緒に行ってもらいました。

見てくださった先生にお聞きすると、親知らずが2本残っているので、それをを抜いて下さいという紹介状だったようです。

口が開かないと歯は抜けないから口を大きく開けられるようになるまで様子を見ましょうという事になりました(抜歯した後縫ったりするようです。)

主人入れ歯を入れる時にいたいからと言ってこの所入れないでいたのです。

主人心臓の手術をしていて、薬も飲んでいるので、無理をして抜くのも考え物だからとおっしゃってくださいました。

主人の年になると何処へ行っても「ご高齢ですからリスクの少ないほうがいいですよ」と言われてしまいます。

大きな口が開けられないのは、入れ歯を入れていなかったので、関節が付いてしまっていて空けにくいのだから、無理をしてでも入れ歯を入れて、口を大きく開く練習を、リハビリとしてやってください」言われました。

私も口が開けられないのだから柔らかいものをなどと思っていたのがいけなかったようですね。
普通食を食べるようにした方がよさそうです。

2週間後にどのくらい口が開くようになったか様子を見ましょうという事で又予約をしてきました。

又息子の連れて行ってもらう事になりました。

少しでも大きな口が空けられるように、私も注意をしながらリハビリをさせようと思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵織りのクリスマス | トップ | 落花生の収穫を »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変ですね (chidekoboko)
2014-10-15 10:15:56
口が開けられないのは 不自由で大変ですね
ご主人も辛くて 不機嫌になってしまわれるのでしょう・・。

夫は71歳の今日まで 虫歯が1本もない天然記念物のような人ですが 強く噛む癖があり 歯に割れ目が出来て そこにゴマや粒胡椒が入ると激痛がするらしいのです
その都度 怒り出すので ヒヤヒヤです。

でも 噛むことは大切なのですね


どうぞ お大事に~。
返信する
ありがとう (miko)
2014-10-15 19:48:22
物をしっかりかまないと、脳の活性化にもつながるようですよ。

主人、口が開けないと言ってかまないで済むものばかり食べていたのがいけなかったようです。
返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事