みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

ファミリーコンサート

2010-07-19 20:25:57 | Weblog
午後2時から南公民館で鶴ヶ島シティーオーケストラの、ファミリーコンサートが有るので聞きに行ってきました。
公民館を利用して練習している鶴ヶ島に住んでいる、若い人から中高年までのサークルのようです。
私は音楽を聞くのは好きだけれど楽器などはやった事がないのでダメ。

中高年の人たちが若い人たちに混じって、とっても楽しそうに演奏をしていたのでうらやましくなりました。

丁度暑い時間帯、家にいるより素敵な音楽も聴けるし涼しい()のです。
家族ずれの人が多かったようです。
子供たちも参加できるようにと、指揮者の体験もさせてくれるのです。(昨年の演奏会にも有ったのだそうです。)
入り口のところに用紙が置いてあって、指揮者の体験をしたい人は先に応募しておいたようです。
10人ほどの人が書き込んだのでしょう。その中から抽選で5人の人は選ばれました。応募したのは子供ばかりだったようです。(大人の人は恥ずかしいのかな)

最初は小学校2年生の男の子です。曲はオーケストラの人たちがその前に演奏した「となりのトトロ」から「散歩」と冬季オリンピックで浅田真央ちゃんが選んだ「仮面舞踏会」の中から「ワルツ」の2曲から自分の指揮をしたい曲を選ぶのです。

やっぱり「散歩」を選んだ子が多かったですね。(知っている曲のほうが楽しいですものね。)



こんな小さな子も指揮をしたのですよ。


演奏する人たちも、ゆっくりになったりしてしまう豆指揮者にあわせて演奏しなければならないので大変。

でも、にこにこしながら指揮者が見えにくいので、後ろの方の人たちは背伸びをしたりして、豆指揮者のタクトに合わせていましたよ。

指揮をした子供たちの感想は皆、「楽しかった!!」そうです。(初体験でしょうからね。)

休憩時間には演奏した人たちの楽器に触れられるコーナーも設けてありました。





大きな楽器には興味があるのでしょう。
そばに行って体験している子もいました。

打楽器は簡単にたたけば音が出たり、鉄琴のように自分でも弾けたりするので皆集まってきていました。
こんな家族的なコンサート、今日体験した豆指揮者や、楽器に触れた子供たち大きくなったら吹奏楽等をやって見たくなるのでしょうね。

12月には坂戸の文化会館で定期演奏会があると言っていました。また行ってみたいです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーカーニバルいin鶴ヶ島

2010-07-18 21:56:00 | お祭り
毎年夏の1日がサマーカーニバルで賑わいます。

私達の町はお祭りらしいお祭りがないので、このカーニバルが駅どおりの商店街のお祭りなのです。

お肉屋さんは店先に台を出して焼き鳥を売ったり、和菓子屋さんは、お団子などを売っています。
他のところからくる屋台店もありますが、商店の人が焼きそばや色々なものを考えて売っています。

子供たちも屋台店のゲームを楽しんだりしています。


いつもは人通りもあまりない商店街ですがこの日ばかりは賑やかです。

お医者さんの協力で休診日の駐車場をお借りして太鼓の演奏です。
小さい子供さんが大人の人に混じって、一生懸命に、たたいているのに見とれてしまいました。



パソコンのおともだちのGさん、葵連という阿波踊りのグループで笛を吹いているというのを聞いたので行ってみました。昨年も参加したのですって。聞いていなかったので知りませんでした。



夜は「バルバロス」というグループのサンバのパレードです。
このグループ、浅草のサンバ大会の時に1位になったのだと司会の人がいっていました。






このサンバ見物がお目当てなのでしょう。とっても賑わっていました。

パレードの後は、お祭りの本部前で、踊りを披露してくれました。
見物している、小さいお子さんも仲間に入れて、一緒に踊って、とっても楽しそうでしたよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け宣言

2010-07-17 15:09:35 | Weblog
私の住んでいる埼玉県もいよいよ梅雨明け宣言が出ましたね。

これからの約2ヶ月、暑い日が続くのでしょう。
今までは曇り空だったので、簾を垂らしてしまうと薄暗くっていやなので、かけずにいましたが、天気予報を見ると晴れの日が続きそうなのでいよいよ梅雨明けかと思い、昨日かけておきました。




西日が入ってくる部屋の外に簾をたらしました。(止めた紐を切ればよいのにね)

昨日のいくらか涼しい時にしておいて良かった。今日にように暑かったら汗びっしょりになってしまうもの。
あと夏用のカーペットを敷かなければ。
今日は鶴ヶ島駅前通りのサマーカーニバルです。
行ってみよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しそうでしょう

2010-07-16 21:44:42 | Weblog
毎月行っている心臓の手術をしている主人の定期健診日です。
先月行った時に来月は、心電図とレントゲンをとりましょうねといわれていました。
診察券を出すと直に呼ばれて、心電図、レントゲンをとりました。

診察の時には、もう先生のところに、届いていました。以前にはレントゲンは、フィルムで届いていてたのですが今では画像で届くのですね。今までのレントゲン写真が保存してあって、画像で前のものと比較ができるようになっているのです。
便利になったものです。
「前と変わりがありません大丈夫ですよ」といわれほっとしました。
5月ごろには熱を出して、見てもらったところ、「弁に細菌がついたのかもしれない」と驚かされてしまったのです。

なんともなくってほっとしました。
薬もお盆などの休みが入ってしまうので、6週間分出してもらいました。

安心会員になっている大型電気店。
お得意様優待のダイレクトメールを貰いました。その中に、片岡鶴太郎さんの書かれた絵のついたコップがもらえるという1枚が入っていました。

丁度、安心会員の、6,7月に使える500円の商品券が使わずにあったのです。

プリンターを使うと「そろそろインクがなくなっています。用意をしておいてください」というメッセージが出るので、その商品券を使って買ってきようと思っていました。

その時にコップも頂いてきました。


他にバラの絵柄のコップもあったのですが、夏、冷たいお茶を入れるのには、夏らしい絵柄がよいと朝顔の絵柄を貰ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフラー出来ました。

2010-07-15 20:17:20 | 手作り(手織り)
手織り教室の、「伸縮マフラー」出来上がりました。
空きがたくさんあって、夏向きのマフラーです。襟のたくさんあいたTシャツなどの時には首に巻くと日焼け防止になるかな。
とっても軽いマフラーです。
糸ソウコウの使い方の要領(私ここが難しいのです。)が解れば簡単に織りあがります。

材料もすくなくって済みます。



今、夏でも薄いマフラーを使っている人が多いので、私も使ってみよう。

午後からパソコン教室です。
今日の課題出来あがらなかった。
出来ないのを夜遅くまで復習をしていて、うまくいかなかったりして、あきらめて寝ようと思うのだけれど。
寝る前に、頭をフル回転させてしまうと、眠れなくなってしまうのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸縮ストールを

2010-07-14 22:17:11 | 手作り(手織り)
今日の手織り教室は伸縮ストールです。
大分前に、手作業でマフラーを織った事があるのですが、手作業なので、なかなかはかどらずに、間に平織りなどを入れて織った事があります。

今日教えてもらったのは、糸ソウコウというものを使って、手作業と同じものが簡単に織れるのです。
縦糸を1段織ったものに糸を通して棒にからめるだけ。
太い菜ばしを持ってきてねといわれていたのに、忘れてしまって、この棒を使ってしまいました。

セロテープを、糸が動かないように張るので、べとついてしまい、後で他のもので使うときに使いにくくなってしまうのだそうです。(今度100均にいったら買ってこよう)



初めて使う道具なのでなかなか使いこなせない。
上に上げるだけの時にはよいのだけれど次の段階が、うまくからんでくれないのです。
(先生にはちょっとしたコツなのよ)といわれたけれどそのコツをつかむまでが大変)

材料は皆手持ちの糸をもっていって使いました。
縦糸は持っていた綿糸です。

横糸にはネットで皆で買った糸がちょっと細かったので4本をからめて使いました。



Tさんは織りあがったので、見せてもらったところ軽くってとってもやわらかくって、夏、冷房の効いた部屋にはもってこいのようです。

私も早く織り上げよう。
この織りかた、糸もあまり使わず、こつがわかれば簡単なので、持っている糸で又織ってみよう。

先生にやっていただいた糸ソウコウ、自分でできるかな?忘れてしまったかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見本作り

2010-07-13 21:51:43 | パッチワーク
20日ぶりの涼しい1日です。外は雨が降ったり止んだりなので、いままで暑くてやる気にもならなかったパッチワークの見本を作りました。



パソコン教室の仲間と、8月に公民館のお部屋をお借りしてパッチワークをすることになっているのです。
皆で来年東京ドームで行われるキルト展に出してみようということなのです。

皆で教え合ったりしながら楽しもうと思います。(おしゃべりが楽しくって、4時間ほどで出来上がるかな。?)

課題は「花」ということなので、パソコン教室の先生が、エクセルを使って花のパターンを考えられたので、それを応募作品にしても良いねということです。(前に私が作り、先生にプレゼントをしたのをした事があります。)

他のパターンも、本を見ながら製図をして、作ってみました。自分の気に入った物を作って見ようと思います。
応募は一人1枚なので、色々なパターンの花を作って、残ったものはタペストリーにしようかと思っています。

そのためにはあと何枚か、ほかのパターンで作らないといけません。
しばらくぶりのパッチワークも楽しいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さんお休みでした。

2010-07-11 21:36:09 | 手作り(手織り)
今日は参議院議員選挙ですね。投票所は近くの公民館です。
私は11時頃行ってきました。
テレビの開票情報を聞きながら、ブログ書いています。


月に1度のサークル「咲き織り」の日です。

公民館の和室をお借りしてのサークルです。我が家からサークルの部屋、和室が良く見えるので、私は障子が開くと「誰か来ているな」と思って出かけていくのです。

いつの間にか来た人が先ず、「来ているよ」という合図で障子を開けることになりました。
Iさんが一人来ていました。

私はオーバーショット織り、Iさんはベルと織りです。
水曜日が手織り教室の日なので、新しい織りかたを教えてもらえるので織り機をあけなければなりません。

織りあがりました。


横糸がちょっと淡い色だったので模様がはっきりしません。
糸選びをもっと考えないといけないと反省です。

織っているとIさんの携帯にメールが来ました。

「3人お休みです」と書いてあったそうです。
いつもは5時頃までやっているのですが、2人なのでお茶も飲まずに早めに切り上げました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も咲きました。

2010-07-10 20:25:11 | Weblog
ペタンクをはじめたのが4年程前です。初めて、所沢の航空公園でペタンクの試合があり、私も参加しました。

その時、何にも解らずに、試合に臨んだのがよかったのでしょうか。

私たち4人のチームが優勝したのです。その時の賞品がハイビスカスの鉢植えでした。



毎年たくさんの花が次々と咲いてくれたのですが、今年の冬は家の中に入れておいたのですが、葉が全て落ちてしまい、枯れてしまったのかと残念に思っていたのです。

でも春になって外に出したら、葉が出てきて、又今年も咲いてくれました。

まだ1つしか咲いてくれませんが、これから次々と咲いてくれるとうれしいのですが?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団体登録が必要なのですって。

2010-07-09 21:47:16 | 今日の出来事
パソコンの仲間達と手芸をしたいので、公民館の部屋を借りようと思い、申し込みに行きました。

7月からはお部屋を借りるのには費用がかかります。部屋の大きさによって違いますが、私達が借りようとしている部屋は1時間100円です。

今までは部屋が空いていればすぐに借りられたのですが、これからは団体登録が必要なのだそうです。

私達のサークルは不定期に「一緒に何かを作りたいね」という時だけ、借りたいのだと話したのですが、やはり「団体登録をしてください」ということでした。

団体の人、全員の名前が必要で書かなければいけないので、私の一存で登録をしてきてしまいました。
(仲間の人たち、名前を書くのはいやというかな、ちょっと心配)

皆に聞いてからとも思ったのですが、借りたい日、時間が先に予約されては困るので勝手に決めてしまいました。
皆さん、ごめんね!!

この登録をしておくと、団体IDとパスワードを貰ってパソコンから部屋を借りたい時に申し込みができるのだそうです。

申し込みをしたので、団体IDとパスワードを貰いました。
仲間の人にも、この番号を渡しておこうと思います。

次に何かを作りたいときには、誰でもがパソコンから、申し込みができるので、ちょっと便利かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする