みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

文化祭終わりました。

2014-02-16 19:21:58 | お祭り
雪にたたられた地域の文化祭でした。でも場所が地域内で近かったので、同じ自治会の人達が見に来てくれました。



展示してあるものを見たり、作った人とのお話など家にいる人たちが多くなってきている私達の地域です。

お茶を飲みながらおしゃべりをする、一寸楽しいひと時になったのではないでしょうか。

記帳をしてくださった方が60名ほどいらっしゃったそうです。お天気がよかったらもっと大勢の方に見て頂けたのにちょっと残念ですが。

高齢者の多い地域で、大雪の後、まだ道には雪がたくさん残っています。

長靴をはいて見に来てくださいました。

御習字や絵をやっているHさん(60代の男性です)画千紙とペンを持って来て、見に来てくださった方の似顔絵をちょっとの時間で書いてくれていました。

私も記念に書いて頂きました。



しわだらけのおばあちゃんです。おばに良く似ている私の顔を書いてくれました。

写真とは違いまた良い記念になります。

無事に終わって夕方から反省会を兼ねた慰労会です。

2次会はカラオケと言っていました。

歌えない、飲めない私なのでカラオケは不参加にしました。

でも無事に終わって良かったです。こんな催も地域の人との交流の場になって良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家も被害です

2014-02-15 20:19:21 | 家族
予報以上の大雪でしたね。
この間の雪がやっと溶けて道路も自転車でお使いにいけると思っていたのに。

雪の予報は出ていたけれどこんなに降るとは思いませんでした。
50㎝ぐらい積もったかしら。
新聞、朝刊も夕刊も、来ませんでした。この雪だもの配達の人も大変ですよね。

怪我をしないように祈っていますけれど。
明日の朝刊は来るかな。

我が家の車庫の屋根、つっかい棒がついていて、雪などに耐えられるようになっているのに、主人、車を車庫に入れる時に邪魔だからと上にあげたまま、つっかい棒の役目をしていませんでした。

今回の大雪で車庫の屋根、雪の重さに耐えきれなくなったのでしょうね。

つぶれてしまいました。



見るも無残な屋根になってしまいました。

車はつぶれてはいないようなのだけれど。いつもお願いしているリフォームの会社に電話をして、直してもらうようにしましたけれど。

この大雪です。いつ来てもらえるか解りません。

車庫の屋根の雪だけは、私が奮闘して大分落としておいたけれど。

主人は高齢を理由に見ているだけです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自治会の文化祭

2014-02-14 21:23:56 | 家族
予報通り又雪。
やっと人が通る所は雪も無くなり、歩きやすくなったのと思ったのに。

買い物に行くのも大変なので、冷蔵庫にあるもので、間に合わせようと思います。

息子がいなくて良かった。1日働いてくる息子.冷蔵庫の掃除の様なものでは、満足しないだろうから。

明日は天気にならないかな。

地域の文化祭の飾り付けで9時から公民館に行っていました。

出品作品を置いてくれば適当に飾ってくれるのかと思ったのに。パネルを出して備え付けたり(これは男性軍がやってくれましたけれど。)

公民館活動としてやっている人達は、公民館のお祭りの時に発表が出来るけれど、ほかの所でやっている人には発表の場が有りません。

地域で色々やっている人がいらっしゃるので、その人たちの発表の場としてやったらどうですかという事で第1回目の文化祭です。
私も出すつもりはなかったけれどお友達に進められて出すことになったのです。

今日は飾り付け。

書道を展示した人。写真、グラスアート。デコパージュ。陶芸。トールぺイント。手織りなど、お借りした1部屋、いっぱいに飾りつけが出来ました。私もマフラーやバックなどを展示しました。





今日から日曜日の2時まで展示の予定ですが、この雪模様、見に来てくれる人がいるかな。

出品者は見に来てくれた方の質問等にこたえられるようにと期間中は詰めていてくださいと言われました。(公民館祭りの時にはお当番を決めていたのだけれど)

私も明日の午後と日曜日には詰めていようと思います。

土、日、いくらかでも天気が良くなってくれるとよいのだけれど。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様

2014-02-13 20:10:07 | 手作り(手織り)
今までの斜線織りは2色使いのモノトーンのものばかり織っていました。

おり絵先生のブログで斜線織りでも色が付けられるという事を知り、教えて頂きました。

丁寧に色の置き方、や注意点などを教えて頂き、挑戦してみました。
斜線織りで色を付ける初めてです。

1段織って、次の段に行った時に、他の色が出ていたりして、間違えに気付き解いて修正、こんなことを繰り返しながら、やっと織り上がりました。



織り機から、外しただけで仕上げをしてはいないのです。

これからタペストリーとして吊るせるようにしたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様おり始めました。

2014-02-11 14:33:35 | 手作り(手織り)
早く織りたくてウズウズしていたお雛様。おり始めました。

縦糸を掛ける時にいつもの掛け方の様に図案通りにかけてしまうと男雛と女雛が反対の位置になってしまう。(私時々間違えてしまうのです)今回は縦糸を掛ける前に気がつきました。

織り機を反対になるのですから。



間違えずに、男雛が左に来るように掛けられました。

おり始めたら、交差をしない部分は縦糸に色々な色が出てしまうのかと不安になりました。

でもおってみたら大丈夫、細い違う糸を2本入れた縦糸も、目立たない。

これから台座の部分の交差に入っていくけれど間違えそう。

ゆっくりと織る事にしよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レース織り

2014-02-10 19:56:33 | 手作り(手織り)
おり絵先生に教えて頂いたレース織りおり上がりました。

織り機にかかっている時には平面の様に見えるけれど織り機から外すと立体感が出て来ますよと、教えられていたので、おり機から外すのがとっても楽しみでした。

でも3Mも縦糸を張って有ったので、縦糸を拾いながらのレース織り、大分時間がかかってしまいました。



次に織る時の参考のために使った糸の量を計っておきました。
縮絨も、縦糸の始末もしない、おり上がったままの量です。230Gでした。

たていとを3M貼って織り上がった長さが2M50㎝におり上がりました。
縮絨すると大分縮むでしょうね。

ほかに織りたい物が色々あるので、気ばかり焦ってしまいます。

スカートにと思っているので、縮絨の仕方も丁寧に教えて頂いています。

織っておけばいつでも出来るので今度は次のお雛様にとりかかろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪でした。

2014-02-09 19:49:22 | 家族
昨日は1日中細かい雪が降り続きました。

朝起きて見ると雪は止んで、青空にはなっていたけれど、我が家の庭も雪にうずまっていました。

30センチの積雪等と言ってはいるけれど、長靴をはいて庭へ出て見ると、長靴がうずまってしまいそう40㎝ぐらいあったのではないかな。

時々屋根の雪が溶けて、ドスーンと落ちてびっくりしてしまいます。

前の道路の雪を掻いておかないと明日の朝凍ってしまって大変なので雪搔きをしておきました。

お隣の若いご主人(まだ30代ぐらいだと思います)日が差して温度が上がって雪が少しずつ溶け始めた頃、一生懸命に車の通る道をきれいにしてくれていました。



まだ道の両脇には雪が寄せられているけれど。

この雪、すっかり溶けるのには何日ぐらいかかるかな。

暖かい日が続いてくれるとよいのだけれど。

あらためて雪国の大変さが解りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しくなっちゃった。

2014-02-08 10:42:00 | 家族
我が家の居候等と言っていた次男、朝5時半ごろ出て行って、帰ってくるのが早くて9時半、通常は10時頃という、夕飯を食べて寝るだけという生活でした。

千葉から通うのは大変という事で我が家から通うようになったのです。

1年半こんな生活をしていました。いつかは出て行くとは思ってはいたのですが。、

通うのが大変になったのか、私に気を使ってくれたのか、会社の近くに部屋を借りて、今朝、雪の中を出て行きました。

今までは遅く帰って来ても、お風呂はすぐ入れるし、ご飯は暖かいものが出て来ます。

これからは1人暮らし(土日は千葉の家族の所に帰りますが)食事は作るのが面倒になってコンビニのお弁当という事になりそうです。

何をするにも自分でしなくてはなりません。雪の中を大きな荷物を背負って出て行く息子を、角をまがって見えなくなるまで見送りました。(私涙が出て困りました。

新し部屋に荷物を置いて、今日は千葉へ返ると言っていましたが、雪のため電車が動くか心配です。千葉へ帰れたらメールをしてねと言っては置きましたけれど。


年のせいでしょうかね。こんなことで泣いていては。
でもこれからは通勤時間が無くなるので、体は楽になるでしょうね。そう思う事にしています。

こんな経験長男の時にも有りました。
高校を卒業して18歳、横浜の大学だったので、家を出て下宿生活をすることになった時に、荷物が有ったので駅まで送って行き、帰りに寂しくなって涙を拭きながら帰って来た事を。

洗濯ものを乾しながら1人分少なくなって、いないのだなという事を実感したことなど。

又今回もいないという事を感じるのでしょうね。

これを書きながらも私は涙目です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いてね

2014-02-07 21:36:12 | ウオーキング
ウオーキングコースの池です。
桜の並木が有って、お花見にはとっても良い所です。

毎年今ごろになると桜の木の剪定をするのです。ウオーキング仲間と今年はいつごろかな等と話していました。


丁度今日歩いたら剪定をしている所でした。
私達剪定をした枝を頂いて来ました。



まだ硬いけれど花芽がついています。

花瓶に挿して暖かい所に置いておくと、咲いてくれるのです。

花は頂けませんが、選定をしたものなら遠慮なく頂いてきます。

4人で頂いてきたので、それぞれの家で花瓶に挿して、花が咲くのを楽しみにしているのです。

家の中で、一足早くお花見が出来るのですから。
4人の中で誰のが一番早く咲くかな。私管理が下手だから咲くかな?

楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はレース織りを

2014-02-06 20:05:50 | 手作り(手織り)
教えて頂いたレース織り、織っています。



まだおり機にかかっているので、凸凹感は出ていないけれど、おり機から外すと厚みが出てくる織り方だそうです。

この織り方、私のいつもの呪文を2,3,2,3・・・・と3.2.3.2.・・・・

と言う呪文を唱えながら織っています。

とっても素敵な地模様なので、丈の短いスカート(ズボンの上にはくととっても暖かいので)をつくりたいとおもっているのだけれど。

思っているようなものが出来るかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする