みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

兵児帯で

2015-04-20 17:37:45 | リメイク

今度のリメイク教室兵児帯を使ってのベストです。



幅が60センチ有る兵児帯の方が良いのだけれど私の兵児帯50㎝程しかない。

どうしようかな。ベスト作れるのかな。先生は黒の羽織を使っても良いと言っていたけれど。

黒の羽織り、ほかの物に使ってしまったので無いし、今度のリメイク教室の時に相談してみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたのかな?

2015-04-19 19:58:48 | 家族
主人ちょっと下痢気味とかで元気が無い。同じものを食べているのにどうしてなのだろう。

二人家族だと相棒が元気が無いと私まで食欲が落ちてしまいます。

主人が好きだからとこの時期に出回るフキが売っていたので、買ってきて煮たのだけれどあまり食べてくれない。居眠りばかりしている。

言い合いをする元気が有る方が良いかな。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマック織りの兜

2015-04-18 19:32:34 | 手作り(手織り)
スマック織りの兜やっと織り上がりました。



縦糸1本ごとに横糸をからめて織る織り方。とっても面倒な織り方でした。

兜が現れてくると頑張ろうと思うのですが、途中で放り出したくなってしまいました。

縦糸が隙間だらけで、織り地の間から見えてしまいます。

おり絵先生のアドバイスで端の織り糸を引きすぎないようにとのことでしたが、織り機から外すとくるっと丸まっていました。

私もアイロンを掛けて伸ばしましたけれど。

おり上がって見ると浮き織りとまた違ってちょっと大きめの兜が織れました。

どうやって飾れるようにしようかな。周りを布で囲って額縁仕上げにしようかな。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はスマック織りで

2015-04-16 20:03:37 | 手作り(手織り)
浮き織りで織った兜。
今度はスマック織りで織っています。

縦糸と地織りにする糸を濃い色にというアドバイスだったのでブルーの糸を使ってみました。

浮き織りと違って、縦糸を絡めながら織り進むので1段織るのにも手がかかります。

やっとここまで織りました。



1段で色々な糸を変えなくてはならないので大変。(これは浮き織りでも同じですが)

浮き織りと違って,厚みのある兜が織れそうです。でも難しいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兜おり上がりました

2015-04-14 15:11:11 | 手作り(手織り)
おり絵先生に教えて頂いた兜、おり上がりました。、

スマック織りで織るように提案してくださったのですが、まだ織ったことのない織り方です。

おり絵先生にお願いして浮き織りで織る事を教えて頂き、浮き織りで織ってみました。



額に入るようなサイズにしたのでぴったり収まりました。

織ったままで見るより額に入れたほうが見栄えが良いようです。(

私の技術不足を額がカバーしてくれています。

これで何年か前に教えて頂いた、鯉のぼり、と今回の兜、5月の物が揃いました。



私前から、兜織りたかったのです。夢が実現しました。

今度はスマック織りに挑戦です。

おり絵先生の織られたものを見本にしようと画像をプリントしようと思いました。

そのまま印刷したらこんな写真になってしまいました。



印画紙の設定が間違えているのかと、縦にしたり横にしてもだめ。

画像をピクチュアに保存してそれから印刷をしたら写真の通り印刷出来ました。

この写真を見本にしてスマック織りで兜を織ろうと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兜を

2015-04-13 19:44:41 | 手作り(手織り)
おり絵先生にお願いして、ファイルを送って頂いた「兜」おり始めました。

マフラーを織ったりしていたので、早く織りた~いと思っていたのです。

縦糸を張り、(私の持っている糸を使うので白です)何羽で織ったらよいか迷ったのですが40羽で織る事にしました。

20×20の額に入れたいので、先生の指定の本数より12本増やしてみました。(兜の大きさはそのままです)余白という所です。

先生はスマック織りという織り方で織っていらっしゃいますが、私は最初は浮き織りで織る事にしました。

まだ途中ですが、兜があらわれてきました。



リボンがきれいに現れています。

パーツごとに糸を入れているので、裏側は何本もの糸があってからんでいますけれど。

早く織りあげて額に入れてみたいです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春色マフラー

2015-04-12 20:28:18 | 手作り(手織り)
春用のマフラーと言っても黒のマフラーです。

教えて頂いたレース織り、大好きでこの柄ばかり織っています。



「田の字が現れるのですよ」と教えられていたので、織り機から外すまで、田の字になっているか心配でした。

織り機にかかっている時には解り難いのです。

はずしてみると田の字になっていました。見えますか?

よく見ると間違えている所が何箇所かある。でも私用なので良しとしましょう。

頑張って織り上がったので今度は兜に取りかかれます。
うまく織れるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レース織りでマフラーを

2015-04-11 15:36:44 | 手作り(手織り)
春らしいさくら色で織ったマフラー。
久しぶりに高校時代のお友達に逢った時にプレゼントしました。

とっても喜んでくれたのです。

私のが無くなってしまいました。

このレース織り大好きな織り方なので自分のも織っておこうと思っており始めました。

見本として1枚持っていないと今度織る時に織り方が解らなくなってしまうと困るので、見本として織っておこうと思ったのです。

さくら色の糸は足りなそうなので手持ちの糸、黒で織っています。

とっても織り難い。夜などは特に。



早く織りあげて次の物、前から織りたいと思っていた兜。

おり絵先生にファイルを送って頂いたので織ろうと思っています。

(マフラー織り始めなければよかったのに)

さ!!頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍の芽が出ました

2015-04-10 19:45:23 | 畑仕事
藍染をやって見たくて、箕輪先生にお願いして藍の種を送って頂きました。

藍を育てるのは初めてです。

お友達のKさん藍を育てたことが有ると聞いているので、いろいろと教えてもらおうと思います。

やっと芽が出ました。



庭にじかに蒔いたので雑草と間違えないようにしないと。

主人にはぬかないようにと言っておかないと。

雑草と間違えて抜かれてしまう可能性があるので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂いた着物で

2015-04-09 15:51:42 | リメイク
この間のリメイク教室、先生、リメイク用の着物を持って来て、私達受講する人達に1枚ずつ下さいました。

私も化繊地のようでしたけれど、雨用のコートを頂いてきました。

織り機も空けておかないといけないのでやることが無かったので、解いて、洗いアイロンを掛けてすぐ使えるようにしておきました。

こんな柄です。



この間作った、巻き襟のワンピース。丸襟にしたらどうだろうと思って何時か作ってみたいと思っていたのです。

表地は黒がはっきりしていて、裏は赤というがらだったので、これで作ったら面白そうと思って作ることにしたのです。

襟ぐりの大きさ、襟の幅など色々迷ったのですが、この間作った巻き襟の型紙のまま襟だけを丸襟にしました。

出来上がったのが


つるつるしていて縫い難かったけれど着るのにはとっても気易い。

襟をもう少し小さくても良かったかなと反省なのですが。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする