みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

予定変更

2016-01-20 15:59:57 | リメイク
姉妹揃って母の墓参りに行く予定だったけれど、妹から雪が降っているから今日は中止にしようと電話です。
主人のデイの日に合わせてくれたのだけれど。

空いてしまいました。
ちょうど主人もいないし逢うリメイク教室なので前回教えて頂いた物を作る事にしました。

単衣の着物をそのまま襟と御組をはずしてそのままワンピースかコートにするのです。

コートはこの間作ったのでワンピースにする事にしました。

型紙を作らず着物の要らない部分を切って作るので、私あまり気乗りがしなかったのです。

でも時間ができたので主人の浴衣をそのまま使って作る事にしました。

ちょっと作りにくかったけれどこんなワンピースになりました。



柄が合っていなかったりするけれど湯上りにでも着る事にしよう。

着物をすっかりほどかなくてもこんな作り方でもワンピースやコートができますよという方法を先生は教えてくださったのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読みました

2016-01-19 16:16:29 | 読書
テレビドラマでやっていた「下町ロケット」読みました。


ロケットエンジンの話です。

ドラマを見た時に面白そうだったので図書館で検索し有ったので予約をしておきました。

4日ほど前に「資料が出来ました」というメールが入りすぐに借りて来ました。

私はドラマが面白いと本が読みたくなるのです。皆そのようで、ドラマ放送中はなかなか借りられませんが(予約者が多いのです)ドラマが終わって忘れた頃に順番が回ってきます。

テレビの場面を思い出しながら読んでいます。



今度は下町ロケット2を予約しました。予約者が40名ですって。いつ借りられるかな。
これもテレビで放送されていました。この話は人口弁の開発の話なのです。

我が家の主人も心臓に人工弁の手術を受けているでどんなふうにして開発されたのか興味がったのです。

主人の弁はこの開発された弁ではないかもしれませんが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報通り雪です

2016-01-18 14:57:32 | 今日の出来事
天気予報で今日は雪と言っていたけれど初雪です。

朝起きたら真っ白です。


主人デイサービスの日なので行けるのかと心配していたら、8時頃電話です。

「今日は雪のためお迎えに行けないのでお休みです」
お年寄りを乗せてお迎えに来て事故でも起こしたら大変です。
主人もお休みという事でホッとしているようです。

私は主人のいない時にと歯医者さんを予約をしていました。
この雪だけれど予約をして有るので行く事にしました。

途中の内科のお医者さんの玄関には「雪の為休診にします」の張り紙が掛けて有りました。

歯医者さんも休診かなと思い電話を掛けてからくればよかったかなと思ったけれど、途中まで出てきたので行って見る事にしました。

やっていました。

雪なので予約の時間より早めに出て行ったけれど、着くとすぐに見てもらいました。
きっと雪の為、予約をキャンセルした人が何人もいたのでしょうね。

玄関前はきれいに雪が欠いてありました。

こんな心使い嬉しいですね。

午後には晴れ間が出て来ました。
我が家の前も雪が積もっています。明日の朝は凍りついて通勤通学の人達が滑らないように、雪をかいておこうかな。

主人は出来ないので私がやらないとだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文旦の皮で

2016-01-17 15:44:17 | 料理
ペタンクのお友達に頂いた文旦。

私は皮が欲しかったので、実はペタンクの仲間に食べてもらいました。

文旦の皮で作る砂糖漬け。何回も茹でて苦みを少なくして、砂糖を入れて煮て、その後乾してみました。

少し乾いて来てからグラニュー糖をまぶして乾しておきました。

出来上がりました。



1週間ぐらいかかったかな。あまり固くなると食べにくくなるので取り込んで保存することにしました。

食べてみると皮なのでちょっと苦味が有るけれどオレンジピールの様で美味しく出来上がりました。

捨てる皮だけれどちょっと手を加えれば美味しいお菓子?が出来るのです。

甘夏や伊予柑等の皮でも美味しくできるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自治会の文化まつり

2016-01-16 20:08:01 | お祭り
昨年の10月ごろから準備をしていた自治会の文化まつり、私も作品展示という事で参加させて貰いました。

市長さん、県議さん。教育長さんら4名の方が来賓として開会式にいろを染めてくださいました。

私は手織りです。私のコーナーは、ウオーキング仲間のKさんと隣同士にして貰いました。



今まで織った物や、この機会に見てもらおうと思って織ったもの等です。
ブログに書いたものばかりですが私のブログを読んでいてくださるお友達は実物をみてこうなっていたの等とよく見てくださいました。

おり絵先生に教えて頂いたことしの干支「申」のタペストリー、どうやって織るのと不思議そうでしたよ。

2色の糸を交互に掛けて、出したい色の所で交差をするのだと説明をすると「大変そう~」と感心してみてくださいました。

今年は「こんな織り機で織っています」と織り機も縦糸を掛け、少し織り始めておいて興味のある方には体験して頂こうと用意をしておきました。

教育長さんが興味深そうに見ていらっしゃったので、「織ってみませんか」と声を掛けた所織ってみてくださいました。写真を写させて頂きました。



椅子を用意してゆっくり織って頂くと良かったのですが。

織り機を見ると昔母親が織っていたとか。筵を父親が織っていたなどと話してくださり皆懐かしそうに見てくださいます。

興味深そうに見てくださるので「織ってみてください」と声を掛けてもしり込みをしてしまいます。

パソコンのお友達や、ペタンクのお友達にも「来てね」と声を掛けて有ったのでペタンクが終わった後見に来て下さいました。

私がマフラーや、バックなど織った物を持っていくので体験もしてくださいました。
初めてだとちょっと難しいと言っていましたけれど。

でもこんな物で織っていますということで織り機も展示してよかったと思いました。

主人も見に来てくれました。「一緒に行こう」と言っても来ない主人、私は先に行ってしまいました。

私がコーナーの前でっ見に来て下さった方の説明をしていると、お友達が「ご主人が来ているよ」と教えてくれました。

やっぱり来たいのだけれど誘われてくるのは嫌なのです。
自分の意思で来るのではないといやなようです。50年以上一緒にいると主人の性格もすっかり判って、来させたい時には私が先に来てしまうのです。しばらくたってから来ますから。フフフ



主人の行っているデイサービスもこの文化まつりに展示で参加してくださいました。
見ているのが主人です。薄着の主人、いつもこの着るものでひと騒動なのですが。



左はデイに来ている女性のお年寄り二人で。2000羽の鶴を織って魚の形いしているのですて。職員さんが色々と指導をしてくださったのでしょうね。

毛糸で編んでとっても可愛いブローチが出来ていたり。大きなリリヤン編みを使ってマフラーが作って有ったり素敵な作品が出来ていました。

こんなお神輿も皆で協力して作ったようです。


このホームでの夏まつりには大活躍のお神輿なのでしょうね。

舞台ではマジックショウが有ったり、太鼓の演奏が有ったり、このサークルで練習をしているのでしょう獅子舞もあったのです。



今までと違って展示だけでなく、舞台での発表もあったのでとっても楽しい文化まつりになりました。

企画運営をしてくださった自治会の役員さん、終わってホッとしているのではないでしょうか。

お疲れ様でした。ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操の写真を

2016-01-15 13:40:54 | ウオーキング
朝、6時半からのラジオ体操に参加している私です。

この間甘酒で乾杯と書いたブログ。その時の写真をSさん印刷をして皆にくださいました。

大きな写真だったので小さくして皆の顔が解らないようにしました。



手には甘酒の紙コップを持っている人もいますね。

朝6時半と言うのにこんなに大勢の人が参加をしているのです。

主人に見せたら大勢いるんだねとびっくりしていました。
やっぱり続けていると行かないと何だか忘れ物をしたような気になってしまうのです。

明日は一段と寒くなるなどという天気予報だと、寝る時には「休もう」などと思うのだけれど時間になると目が覚めてしまうのです。

間が覚めるとやっぱり行こうとなって参加できるのです。
今年の冬は寒くてもラジオ体操続けられそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな柄に

2016-01-13 17:34:26 | 手作り(手織り)
箕輪先生のブログに訪問したら経糸を4色使って2本づつ掛ける方法ががのっていました。

千鳥格子や、網代織りをする時に2色の糸を同時に掛ける方法を使っていましたが、4色の糸を一緒に結んで、1本づつ空きを作って経糸を掛け、戻ってくる時にも同色の所に入れて掛け終ってから、空きの所に2本入っている1本を入れるという方法が載っていました。

私「こんな方法が有りますよ」というとどんな事か試してみたくなるのです。

そんな方法を使って織ってみました。



自分の勝手に交差させたり2本続けたままにしたりの縦糸です。

織るのも格子状にしてみたり、網代風にしてみたり好き勝手に織ってみました。

別に何を作るという当てもないので、このままにしておいて気が向いた時に作品に仕上げるつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文旦の砂糖漬けを

2016-01-12 15:09:43 | 料理
ペタンクの仲間Aさんから頂いた文旦。

ネットで調べて砂糖漬けを作ってみました。
砂糖漬けは実は使わずに皮だけ必要なのです。

実は私は皮が必要で、実まで頂いてしまっては悪いのできれいに剥いて皆に食べてもらう事にしてペタンクに持って行きました。

房から出してあるので食べやすく、皆喜んで食べてくれました。

ネットで調べた様に作り今干してあります。

煮てグラニュー糖をまぶし、お皿に並べて。



切干大根を作ろうと思って買った、乾し機にいれて乾してあります



美味しい砂糖漬けが出来るといいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お汁粉のサービスです

2016-01-11 16:30:09 | 家族
主人のデイサービスの日です。

着ていくもので朝いつもひと騒動です。息子が買ってくれた暖かいジャンバーが有るのに薄い秋に着るようなジャンバーを着ていくと聞かないのです。

家の中にいるとストーブを焚いているので薄着でも大丈夫だと思うのですが。

デイサービスのお迎えの人が来た時にもひと騒動でした。主人車の中はあったかいし行ってしまえば部屋も暖かいのだからというのです。

お迎えの人にデイでは皆さんの言う事を聞いていますかと聞いた所笑っていて答えてはくれませんでした。きっと家と同じように言う事を聞かづ困らせているのではないでしょうか。

「ゆっくりしてください」と私を労ってくれました。

近くのスーパーに買い物に行くと今日は、鏡開きということでお汁粉のサービスです。

小さなお餅だけれど1個入っていて紙コップに入れてくれています。熱くてフウフウいいながら頂きました。

今年はお汁粉を作っていなかったのでとっても美味しかったです。
明日は主人も家にいるので昼食はお汁粉にしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式

2016-01-10 19:37:49 | 家族
長男の所の次男。Gは今年成人式です。

お使いに行ったら途中で着物を着たきれいな娘さんの家の前を通りました。
成人式に出席する前に、記念写真を写そうというので玄関に両親揃って出ていたのでしょう。思わず、にこにこしておめでとうと言たくなってしまいました。

Gも明日が市で祝ってくれる成人式が有るので、来られないからとK子さんが背広を着たGを連れて来てくれました。いつも逢っているけれど背広をきちんと着たGは初めてです。

両親が働いているので、病気になったり、修学旅行の引率の時等泊まりに行って世話をしたものです。孫たちの子育てに参加させてもらったので、子育てが2度できると楽しんだものです。

その孫が成人式なのですから、私達が年を取るのも当たり前。

今では私達が息子の世話になっている有様ですが。

息子は教え子が成人を迎える人がいるので招待されたり、今日は忙しい1日になるようです。

我が家の近くの市民センターも成人式の会場になっています。

市民会館がないので、学区ごとに市民センターでやるようです。我が家の近くの市民センターは2時からとなっているようです。

会場が5か所もあるので市長さんは各会場に行かねばならず、おお忙しの成人式でしょうね。


私のブログ気がついたら夏のままになっていました。

替える事にしました。冬のテンプレートを捜していたら、このテンプレートが有りました。

私毎日ラジオ体操の時のウオーキングでこんな富士山と日の出を見ながら歩いているので、これに変えることにしました。

晴れていると雪をかぶった富士山がよく見えてウオーキングの楽しみなのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする