みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

もう1か月

2020-02-17 14:52:36 | 家族
次男が亡くなってもう1か月たってしまいました。
毎日思い出さない日はないけれど。
本を読んだ時に母親の気持ちをよく表している詩だなと思ってその詩を写真に写してパソコンに保存しておきました。
改めてこの詩を読んでみました。その詩は

母親というものは 無欲なものです
我が子がどんなに偉くなるよりも
どんなにお金持ちになるよりも
毎日元気でいてくれることを
心の底から願います

どんなに高価な贈り物よりも
我が子の優しい一言で
十分過ぎるほど幸せになれる
母親というものは
実に本当に無欲なものです
だから
母親を泣かすのは
この世で一番いけないことです。

     詩  葉 祥明


次男が亡くなって、改めてこの詩を読んでみるとまた涙が出てきてしまいます。
私がいつもこんなことを言っていたので自分の死が近くなっても私に言いにくかったのでしょうね。
また涙が出てきてしまいました。

子供を亡くす、母親ってみなこんななのかなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花も

2020-02-16 15:24:02 | 花集
昨日までの暖かさと違ってky党は日が差さないので寒い日になっています。
天気予報では雨という予報だったのでラジオ体操もウオーキングもお休み。
家の中でカーリングのテレビ観戦です。
カーリング、ペタンクと似ているので私は楽しみにしてみています。
したがって今日の歩数は300歩足らずです。フフフ
ラジオ体操、ウオーキング。ペタンクに参加すれば8000歩ぐらい歩けるのですが。

何も手入れをしない我が家の庭の梅も咲いてきました。

すこしは梅の実ができるのかと楽しみにしているのですが、なかなか実にはなりません。

主人が植えた金柑も大分黄色くなってきました。


一つとって食べてみたけれど甘くはなってきているけれど皮が固く、種ばかりです。

金柑の甘露煮にしておけば美味しく食べられるのだけれど、金柑は種が多くてとるのが大変。

でもこのままにしておくのはもったいない(私のいつもの事)暇な時にとって作ろうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペタンクに

2020-02-15 16:31:11 | ペタンク
この頃の私はペタンクに行くのが多くなりました。
前は織りをやりたいからと言って休んだりしていたのだけれど。

息子を亡くしてから、家で一人でいると考えてしまうので、ペタンクに行って皆で騒いでいるほうが気がまぎれるのです。今日も行ってきました。あまり調子は良くはないけれど。

縦糸も張ってみました。


何にするか解りません。
裂き織で織ってみようと思っています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときめきサロンはお雛様を

2020-02-14 15:26:21 | ときめきサロン
月2回のときめきサロンです。
今日のサロンは、ひな祭りも近いのでお雛様作りです。
まず今の季節に合わせて童謡を歌い、いつものようにお口の体操です。
このサロン毎回始まる前にはお口の体操から始まるのです.

物を作るというのは苦手の人もいるので参加者は少ないのですが、やっぱり季節のものということで参加者も大勢でした。

お雛様作りの材料は、公民館で用意をしてくださって、材料代は無料です。


昨年はハマグリの貝を使ったおひなさまでした。 ハマグリのお雛様は素敵だけれど、ハマグリを調達するのが大変のようです。

今年は折り紙で折ったお雛様です。
お手伝いをしてくださる方が前もって先生に教えていただいて、当日は私達に教えてくださいます。
高齢者が多く、理解力が鈍くなっているので大変です。

皆さん、かわいいお雛様飾りが出来上がりました。
私の出来たものです。


早速玄関に掛けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織りあがりました。

2020-02-13 15:24:54 | 手作り(手織り)
桜並木おりあがりました。
というより織あげてしまったのです。
桜の花が難しくてなかなかきれいに織れないのです。
ノット織りやっぱり私は苦手です。
途中で投げ出そうかと思ったのだけれど、このままでは今まで織ったものがもったいない。
無駄にはしたくない。(糸がもったいないという私のけちんぼ精神が働きました)
送って頂いたテキストには桜の木が4本です。
私は3本でやめてしまいました。


空を多くして何とかタペとして飾れるくらいの大きさにしました。
傍で見ると粗だらけだけれど桜並木に見えるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きあたりました。

2020-02-12 14:00:08 | 家族
パソコンであちこちいじっていたら、亡くなった次男のフエースブックに行きあたりました。
どんなことを書いたのかなと思ってみてみました。

お友達が書き込んでくれたものの中に、息子が亡くなったという報告と葬儀の報告や「早すぎるよ」などのコメントが書いてありました。

写真もあり、大分前に高校2年の時にお世話になった先生の定年退職のお祝いをするのだとクラスの人たちの集まりが有ったということを聞いていました。
その時の写真が載っていました。
息子たちも皆40代後半かな。(それとも50代になっていたのかな)次男の元気な写真が載っていました。

次男に会いたくなったらそのフエースブックを開きたいと思って、「お気に入り」に入れておきました。
(こんなことをやっているとなかなか立ち直れないかな)
でも私の二人きり居ない子供(今は一人になってしまったけれど)時々会いたくなってくるのです。その時には開こうかな。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イニシアル織りあがりました。

2020-02-11 16:18:47 | 妹の手織り
イニシアルを織っている妹K子さん。私が一人で寂しがっているのではないかと手織りにやってきました。

前回から織っていた娘のU子ちゃんへのプレゼントだと言って、イニシアルのポーチを作りたいと言って前回から織り始めたのです。

斜線織は初めてということで理屈が解らず、私がそばにつきっきりで指導です。
2回の教室で何とか織りあがりました。


経糸が大分残っているので斜線織の練習をしてもらうことにしました。

縦糸はそのままのものを使っています。
イニシアルのように1段で何個も交差するのは難しそうだったので、斜線織の理屈を分かってもらうように解りやすい柄をおってもらうことにしました。
こんな織りです。



交差をするとどんな柄ができるのかということで斜めに柄を入れることにしました。
戻したりはしないで織進めればよいので織りやすいようです。

私も適当に織らせているので織りあがりがあどんなになるか解りません。
行きあたりばったりの柄になることでしょう。
こんな織りもたまには楽しいものです。

私の桜並木、なかなか進みません、解らなくなってこのまま、投げ出してしまいそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜並木おりはじめました

2020-02-09 14:37:55 | 妹の手織り
送って頂いた桜並木、経糸を張り織り始めました。
なかなか難しい。
地織の所はいいのだけれど桜の花になったら難しい。

私はノット織りは教室に通っていたころ、ノット織りを使ってバックを作った時以来なので戸惑ってしまいます。
ノット織りは棒を使って輪をつくって柄を出すのだけれどその棒をどのくらいの太さのものを使ったらよいのか迷ってしまう。編み棒の6号、ちょっと、太いかな
糸もちょっと太すぎるかな、などと思ってなかなか進まな
ノット織りの練習のつもりでゆっくりと織る事にしよう。
織り終わらせることができるかな。

もう2月も中旬になってくる。
丁度息子が来たので来月のタペ.お雛様を持って行きました。
斜線織のお雛様と単色で織った浮き織のお雛様。息子が持って行ったのは浮き織のお雛様です。
この間手芸のお仲間と作ったネズミも持って行ってもらいました。
今学校の玄関にはネズミ年のタペが掛けてあるようだけれど、それを外して3月お雛様になるのでネズミの置物を持って行ってもらったのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな本を

2020-02-07 14:46:48 | 読書
読書は私の睡眠薬です。何も考えずに本を読んでいると眠くなります。

今日はこんな本を借りてきました。

息子が無くってからは病院関係の本などちょっと読んでみたくなるのです。何事もなかったら
野の花診療所は読んでみようとは思わなかったでしょう。
地域の開業医のお話です。(まだ読み始めたばかりです)
むすこのかかっていた病院はどんな病院でどんな治療をしてくれたのかななどと。息子とは関係のない病院だけれど読んでみたくなるのです。

もう1冊は、エースの遺言。まだ読み始めてはいないけれどどんな遺言を残したかったのかななどと関係のない人の話だけれどちょっと読んでみたくなるのです。

葉室麟さん。この頃この方の時代小説に凝っているのです。
皆同じような内容になってくるのだけれど、いつも新しいものを読むような気持で読めるのです。

時々何を読んだのか解らなくなって同じ本を借りてきてしまい、読み始めてこれは読んだなと思うことも多いのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絹の会です

2020-02-05 15:47:28 | 手芸
私のペタンク参加は週に2回。水曜と土曜日です。
でも一人で考え事をしているよりも仲間の人たちとわいわい言いながらペタンクを楽しんでいたほうが忘れられるので今日も行って来ました。

午後からは手芸の会の集まりです、前回からの続きのネズミ作りです。
私は作ってしまっているけれどもう一組作ってもいいかなと材料を揃えて持って行きました。
家で作ったと言って、皆が作ったものを持ってきました。

作ったネズミの勢ぞろいです。


次はSさんがスマホを入れたりすると便利なバックを作って見せてくれました、。
型紙用の紙など必要なものを持って来てくれたので皆写してきました。
此処ではミシンが使えないので、家で作ることになってしまいますが。

私も型紙を写してきました。
2月はもう1度あるのですが場所が取れなかったということで次回は3月です。

このスマホ用のバック皆仕上げてくるのかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする