プロフィールにも書いてあるが、花はなんでも好きな私だが中でも好きなのは昔からマーガレットである。
だから同じキク科の因島の除虫菊も大好き、島の海などを背景に撮っていたりするともうわくわくしてしまう。
蚊取り線香の原料で、かっては旺盛であったが、今では化学薬品の開発によって、種子の保存や
観光用のためにしか作っていないようだ。
************************************************************************************
新緑の候、GWも無事に終わり、また普通の日に戻る。 一気に国道の車の台数が増えた。
今日も体調よろしくなく、食欲もなく(ちょうどええがと言う声も聞こえてきそうだが)一日むかむかとしている。
我がふるさとの自然や景色をあますところなく撮っては発進してくれる友人のブログを覗いているが、
大好きなマーガレットならぬ”除虫菊”の写真を先日から載せている。 その最新の画像をいただいた。
これはマーガレット。
夕日を仰ぐ除虫菊もファンタジック。
それに加えまるで水墨画のような白瀧山からの夕景をアップしていたので、しばらく眺めていて
急に懐かしさがこみあげた。 見ていただきたくてその写真を勝手に拝借。
年に一二度位の帰省の私たち夫婦にとって、同級生の情報も然り、しまなみの写真は本当に有難く感謝している。
友人のブログでは、サイズが大きいのでもっと叙情的に感じられる。