9月の誕生月、夫は年一度の人間ドックで色々な検査を受けた。
「すごい!」 思わず声に出したのが、血液検査の結果だった。
総コレステロール正常値(140-219) 昨年241 今年185 中性脂肪(50-149) 昨年183 今年79
善玉菌は少しオーバーしていたが、悪玉菌は正常値
今回の問題点と療養状態の判定には、脂質異常症や脂肪肝や肥満、メタボリックシンドローム等々、他にも問題点はあるが・・でもかなりな進歩、
次女一家との同居生活から2人になり、食生活の改善、やめられないし、休肝日がとれない夫のビール、発泡酒の糖質70%オフ、プリン体85%オフ
のアサヒオフに変えているし、飲むことこそ毎日なので継続の成果は大きいであろう。
夫はみんなが集まった時に撮った写真、ブログにアップするのに発泡酒ではかっこ悪いとか言うが、何を言っているの?
アサヒのドライやエビスなら格好がつく? 誰の為に? そんな気遣いがいる?
私には、健康の為だしそれに安価だし主婦にとっては嬉しい限り、一石二鳥なのに。
写真の如きで格好の何も、自分の身体のことがどれだけ大事か。 お陰で正常値になった。
それと姪っ子にもらったさらさら日高昆布、寝る前コップに水に入れその中に昆布を入れた水を毎朝飲んでいる。
それとNHKあさイチでやっていた”えのきだけ茶”えのきを乾燥させお湯を入れたお茶も毎日飲んでいる。
何がどう作用しているのかはさだかでないが、総コレステロール、中性脂肪や他の肝臓数値が正常値になったことはとにかく嬉しい。
千葉の妹の旦那さんも、糖尿や検査でひっかかった項目、毎日飲みたいビールをノンアルコールに変えて継続の結果・・
全部が正常値になったと言う生の体験。 このことがきっかけとなって、ノンアルコールには出来ないので、アサヒオフに。
私は今年3月に人間ドックで検査したので、チャレンジが終わる3月検査をしよう。
いくつかの★が☆に改善されているように。
乾燥したえのきだけ、5gを、沸かして一呼吸置いた(95度)お湯、500ミリポットに入れて・・一日をかけて飲む。