なんと十七日に行ったっきり、ナマケモノ・・ハナみたいに。 (分かる人人は分かる 分からない人には分からない)
夫が会社帰りに二十日、写真を撮って来たのでそれをリンクしようと思っていて、忘れた!
火曜日夫は良く麻雀をする。
4時ころ電話「今日はないわ」 「そう、今からジャカランダ行ってこうかなって」 「おう、行って来い!」
いかに思っても、情報提供者としては一週間は駄目でしょ・・一番の開花期なのに。
と自転車を走らせた。 日差しはきついものの、家にいるより涼しい。
先達ての雨精か、木は元気かと思いきや、メインの大きな木の花は十七日より減っているし、勢いにかけた。
夕方の精かもしれない。
昨年だったか、ウォーキングのおじさんが「写真撮るんやったら午前中やで」と言われた。
太陽の位置の関係もあって・・元気がないように見えるのかも知れない。
まだてっぺんには蕾もあるが。
まだまだいける。
後続の木も・・
こちらもまだまだ蕾がいっぱい。 今は木の高さは負けるが、将来メインの木のように高くなったころは絶景だろうなぁ。
その頃は大阪プールのそばの公園の方に植えられたジャカランダの木も咲いているだろうか。
階段を登ってみた。
せかっくなので頂上へ。
USJのジェットコースター・・レンズ覗いていたら、手をあげて乗っている人たちが見えた。
キャー・・!! 悲鳴が聞こえてきそうな。
塀に上っておっちゃんが写真を撮っていた。
なんかこっちを向いて笑いながらしゃべったんだけど良く聞こえなかったので「はぁ・・・」と半笑いで答えた。 ごめんなさい。
今週はまだ楽しめるだろう。 帰ろうと自転車に乗ったらご婦人が「ジャカランダは、あちらですか? まだ咲いていますか?」
私がカメラを持っていたからだと言う。 一度来なければと思ってやっと来られたらしい。
「まだ大丈夫ですよ」