ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく

コアでマニアックな洋楽に坂道シリーズにアニメと声優が好きな
マイノリティによるブログタイトル通りのカオスなブログですw

Mike Portnoyが脱退とか!!

2010-09-11 10:59:46 | 洋楽ネタ
Dream TheaterからMike Portnoyが脱退とか!!
設立メンバーでバンド名の名付け親(詳しく言うならPortnoyの父親ですが)で、
アルバムのコンセプトにも深く関わり、リーダー格と思われていただけに、
これはビックリだ!!
ただ、AngraやStratovariusなど、
過去にもリーダーと思われるメンバーが脱退したバンドも居ますし、
上記のバンドは逆にそれで良くなったと評判になっているだけに、
ぶっちゃけ、個人的にはこの脱退により、
マンネリ化していたDream Theaterが活性化する可能性が増したと思ってますし、
良い作品が出来るといいな…と前向きに思ってます。
と言う事で、次期ドラマーは、
以下の三人(最後は難しいだろうけど)の誰かが入るといいな…

☆Bobby Jarzombek

裸足でドラムを叩く(詳しく言うなら踏むですがw)事で有名なバカテク変態ドラマーで、
つべのコメントにも「次期DTには…」と既に書かれてますし、
よく名前が出てるだけに大本命かと。でも作曲能力が不明なんだよね…

☆Virgil Donati

Steve VaiやPlanet XとDTに似た要素のある音楽性のあるバンドで活動してますし、
見ての通り、技術やパフォーマンスも素晴らしく、
作曲能力もそこそこありますし、こちらも本命かと。

☆Flo Mounier

バカテクデスメタルバンド(今はそうとも言えないけど…)の、
Cryptopsyのリーダーでもあるドラマーなんですが、
テクニックは然る事ながら、この人の引き出しの多さ(ドラムに対しての勉強熱心さ)は恐ろしく、
Cryptopsyでは積極的に曲作りにも関わってますし、
個人的には一番入ると面白いドラマーだと思うのですが、いろいろ考えると難しいだろうな…


どうなることやら…



PS
ここではあまりメタル系の話少ないですが、
自分は元々毎月B!買うようなメタルキッズだったので、
(同時にGreendayとかLimpとか、姉からの影響でMejaなども聞いてましたが)
今でもメタル好きの人と普通に話せますし、そこから情報も得られますし、
未だにメタルはそこそこ好きだったりします。
ただ、どうしてもメタルって閉鎖的な感じが無きにしも非ずなのもありますし、
型に嵌った感じ(そういう物が好まれる傾向もありますし)も少なからずあり、
自分の興味を持つ範囲が大きい(悪く言うとミーハーな所あるんでw)のもあり、
今は残念ながらメタル中心で音楽聴いてませんけどね…何か斬新なメタルバンド出てこないかな…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Underworld - Barking | トップ | ブエルタ・ア・エスパーニャ2... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

洋楽ネタ」カテゴリの最新記事