ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく

コアでマニアックな洋楽に坂道シリーズにアニメと声優が好きな
マイノリティによるブログタイトル通りのカオスなブログですw

ジロ・デ・イタリア 2013 第21ステージ (平坦ステージ)

2013-05-27 08:14:54 | サイクルロードレース
最後に4.2kmの周回コースを7周してゴールする平坦コースで行われたジロ最終日、
「ジロ・デ・イタリア 2013 第21ステージ」のレースレポ/感想。


◆ジロ・デ・イタリア 2013 第21ステージ (平坦ステージ)
カヴェンディッシュ、キター!!!!!
トレイン組むのが若干早すぎたのもあり、
チームのトレインの人数が早い段階で二人になったので、
一時はキャノンデールに主導権を奪われたように見えたものの、
チームメイトのトレンティンが冷静沈着に良い位置を獲って、
虎視眈々とスプリントのタイミングを待ってたカヴを発射させ、
圧倒的な加速で一気にトップに立ち、そのまま誰も横に並ばせる事無く、
余裕で今ジロステージ5勝目を獲っちゃいましたよ!!強い!!!
二つあるスプリントポイントを1位で通過した事で、
ゴールを前にしてニーバリをポイントで逆転した事もあり、
気持ちに余裕があったのもあるのか、
冷静沈着で巧さ&貫禄溢れる余裕のスプリントでの勝利で、
ポイント賞であるマリアロッソに華を添える形の勝利になりましたし、
晴れて念願のマリアロッソが獲りましたね!オメー!!
これでグランツーツ全てでポイント賞を獲りましたよ…凄い!!
どこまでカヴの快進撃が続くのか、これからも楽しみだ!

マリアローザはマリアローザカラーだらけの姿とバイクで走ったニーバリが
終始チームメイトに守られて最後まで走って、無事に確定させました。
今年のニーバリは終始安定してましたし、圧倒的に強かったな!オメー!!
これでグランツールで優勝してない大会はツールだけか…今から来年が楽しみだ!

山岳賞は終始積極的でクレバーな攻めの走りを見せたピラッツィ、
新人賞は攻撃的な走りで力でもぎ取った感があるベタンクールが獲りました。オメー!!

あとガルゼッリが最後のジロという事で、
途中で一人で前に出て大歓声受けてたのは感動的だったね…
そして若いニーバリがジロを制したのもあり、
同時に新旧の入れ替わりを強く実感しました…


今年のジロは天気がコース以上に厳しく、
開催中止のステージが出る始末だったように、
選手はいつもとは別の意味で大変で、
体調を崩す人も多く出る中、
最後まで体調を崩す事無く完璧に走って完勝したニーバリの強さは素晴らしかったし、
ウランとベタンクール筆頭にコロンビア人の躍進も光りましたし、
ヴィスコンティのステージ2勝は凄く感動的だったし、
いつも以上に記憶に残るジロだった気がしますね。
来年のジロが今から楽しみだー!!
来年は雪降らないといいなw



ジロ・デ・イタリア2013第21ステージ結果
1位 マーク・カヴェンディッシュ(イギリス、オメガファーマ・クイックステップ)   5h30'09"
2位 サーシャ・モードロ(イタリア、バルディアーニヴァルヴォーレ・CSFイノックス)
3位 エリア・ヴィヴィアーニ(イタリア、キャノンデールプロサイクリング)
4位 ジャコモ・ニッツォロ(イタリア、レディオシャック・レオパード)
5位 ルーカ・メスゲツ(スロベニア、アルゴス・シマノ)
6位 ロベルト・フェラーリ(イタリア、ランプレ・メリダ)
7位 ケニー・デハース(ベルギー、ロット・ベリソル)
8位 マヌエル・ベレッティ(イタリア、アージェードゥーゼル)
9位 ジョヴァンニ・ヴィスコンティ(イタリア、モビスター)
10位 ルーカ・パオリーニ(イタリア、カチューシャ)

個人総合成績
1位 ヴィンチェンツォ・ニーバリ(イタリア、アスタナ)               84h53'28"
2位 リゴベルト・ウラン(コロンビア、スカイプロサイクリング)            +4'43"
3位 カデル・エヴァンス(オーストラリア、BMCレーシングチーム)           +5'52"
4位 ミケーレ・スカルポーニ(イタリア、ランプレ・メリダ)              +6'48"
5位 カルロスアルベルト・ベタンクール(コロンビア、アージェードゥーゼル)      +7'28"
6位 プリジミスラウ・ニエミエツ(ポーランド、ランプレ・メリダ)           +7'43"
7位 ラファル・マイカ(ポーランド、サクソ・ティンコフ)               +8'09"
8位 ベナト・インチャウスティ(スペイン、モビスター)               +10'26"
9位 マウロ・サンタンブロジオ(イタリア、ヴィーニファンティーニ)         +10'32"
10位 ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ(イタリア、アージェードゥーゼル)        +10'59"

ポイント賞
マーク・カヴェンディッシュ(イギリス、オメガファーマ・クイックステップ)

山岳賞
ステファノ・ピラッツィ(イタリア、バルディアーニヴァルヴォーレ・CSFイノックス)

新人賞
カルロスアルベルト・ベタンクール(コロンビア、アージェードゥーゼル)

チーム総合成績
スカイプロサイクリング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジロ・デ・イタリア 2013 第2... | トップ | メタルメモ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サイクルロードレース」カテゴリの最新記事