ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく

コアでマニアックな洋楽に坂道シリーズにアニメと声優が好きな
マイノリティによるブログタイトル通りのカオスなブログですw

カントリー

2009-08-03 18:56:27 | 洋楽ネタ
※キレイにまとめるつもりがカオスになっちゃったZE★wwwwwwwww


最近Taylor Swiftが日本デビューしましたし、
Rascal Flattsの新作もようやく日本盤が出たように
カントリー系が日本でも人気になってきたみたいです。
ただ、何故か自分の好きなDierks bentleyの日本盤が出ないんだよね…
(Keith Urbanの新作も出てませんね…)
夏と言えば、サーフミュージックもいいけど、カントリーも良いよ!
という意味も込めながら、
Dierks bentleyは個人的にお勧めなんで、是非聞いて欲しいという事でPV貼ります。

Dierks Bentley - Sideways

いかにもアメリカって感じの大陸系ロックな感じがあるカントリーで、
特にこの曲は、ライブとか凄い楽しそうで特に良い!!
他の曲も、基本的にロック色が強い感じのカントリーですし、
大人な渋み溢れる感じもありカッコイイし、夏に聞くとかなり気持ち良いです。
カントリー好きは勿論、
BON JOVIのThese DaysやKeep the faithのロックな曲が好きな人は、買って損は無いですよー。
(補足:大陸系ロックの意味は一番下に書いときました)


Dierks Bentleyが渋すぎると言う人には、

Keith Urban - Kiss A Girl (歌詞付)

爽やかでカッコイイのに、渋くもあるっていう、羨ましい!!

BUTCH WALKER NEW VIDEO "WEIGHT OF HER"

前にも貼ったように、曲は勿論このPVが大好きです。
アルバム全体はカントリーではないですが、カントリー風味ではあるので、
上記のアーティスト好きにはお勧めです。
シンプル イズ ベスト!!






…と言いながら、複雑なのも好きなんですけどねw

変拍子は心が落ち着くなwwwww



PS
ちなみに、曲は別に嫌いじゃないですが、
インタビューとか見て偽善者乙って感じで、Taylor Swift嫌いですw
同じ女性歌手ならLily AllenやKaty Perryの方が裏表無い感じで全然好きです。
まぁ、いろいろ彼女達は言い過ぎな気もするけどw
嫌いついでに言うと、中二病度マックスな記事を書いたり、
デスメタルの記事なんて書いたことないのに、
Sli○knotに付いて知ったかして書いたりする某雑誌も嫌いですw


PSのPS
某週刊誌の、矢沢○吉さんのインタビューはいろいろ興味深くて良かった。
確かに言われてみれば、アメリカやイギリスで売れた音楽はだいたい世界水準でも売れてるもんな…
日本の場合は世界は眼中に入ってない音楽シーンで、完全に内にこもってる感じで、
世界で上位の音楽市場があるのに、世界的に売れてる自国のアーティストが居ないっていう…
Dir en grey頑張れー個性もありますし、オレは応援してるよー

Dir en Grey - Glass Skin



ちなみに、この人は一部には大人気みたいですw

何、この熱狂振りwwwwwwwwwwwwww
アニメ(オタ文化)関連のアーティストの外人さんのカバーはようつべにいくつかありますし、
(アジカンを筆頭にブリーチ関連は多いです)
Wikiの項目の立てられた日本人の中で言語リンクの数が最も多い(92言語)のは、
アニメに縁の深い水木一郎さんですし、
世界目指すには、まずアニメの主題歌っていうのもあながち間違いじゃないのかもねw

吹いたら負け 謎の黒人による爆笑カラオケ 「愛を取り戻せ」

満面の笑顔過ぎるwwwwwこっちまでニコニコしちまうぜww
外人が日本の曲歌ってると何か嬉しいよねw
そして何より、この曲の次に入っている曲が、Killing in the Nameというのが堪らないww
熱い曲同士なのは間違いないから、何か通じるものがあったんだろうねw



補足
大陸系ロックの意味がググッてもすぐ出てこないので書いときます。

◆大陸系ロックって何?
広大なアメリカ大陸を思わせる壮大さがあり、
ギミックなど皆無のダイナミックなサウンドでありながら、シンプルなアレンジで、
男の哀愁感じる、悲しげ/切なげなメロが乗る音楽です。
ちなみに、アメリカと日本で人気の格差が大きいジャンルの一つです。
夏の暑いときに、車で空いている道路を窓全開で大きめの音で掛けながら聞くと気持ち良いです。
大陸系で有名な所は、
Nickelbackや3 Doors DownやCreedやStaind(最新作)辺りです。
Guns N' Rosesやレッチリの一部の曲もそういう雰囲気があると思います。
気が向いたら、その内まとめて書きますね。
…書かなくても許してねww
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サマソニ09特集その六 | トップ | P.S.プロデューサー第42回 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

洋楽ネタ」カテゴリの最新記事