ワニです。ワニを焼いて食べたのです。
更年期を過ぎると第2の素敵な人生が始まると聞いていましたが、更年期は迎えていないのに(終わったかもしれない)、すばらしい人生は始まっています。
家庭に閉じこもっていた私も、一歩二歩と家庭からはなれ、自分の時間を持つようになりました。 父の壮絶介護をしながら仕事と家事に手を抜かず、家庭以外の楽しみを持ちました。
宴会好きなので、宴会から広がる友達の輪!
そんななかまと、ハワイに行ったり、グアムに行ったり、ラスベガスに行ったり、常磐ハワイ・東武ワールドスクエア・江ノ島・コストコ・お台場・・
家族じゃない仲間と遊んでもらって、なんていい人生でしょうか。
他の仲間とちがって、外出するときは完璧に家事をこなして外出です。
忙しいけどそれでいいと思っています。
自分の姿が手本になるのです。
小学生の子供を家において、宴会に行くような愚かなことは絶対しない。
食事を作らない親とか妻は、あっちゃならねぇ。
それで、先日仲間とワニをたべて、カンガルーを食べて、ビッグハンバーグでハンバーガーを作って、やきにくして、ジャンボ焼きそばを作って遊んだのです。
幸せでした。
ジャンボハンバーガー作成中
こんな楽しみも持ちながら、ここ7年くらい壮絶介護と仕事と家事と遊びと習い事を両立させてきました。
この半年は、ハワイ旅行ツアー幹事で、壮絶多忙のなか、ウキウキでハワイ旅行にも行って来ました。
幸せです。
======
母はどんなかというと。
買い物に対する物忘れ・・・まったく記憶が無い買い物。
聞いた時間を覚えられない物忘れ。
日にちは、新聞で確認している。
今うちには、梅干が4パックあります。
母に言っちゃならないと思っても、毎日買ってきて4パックもあることを言いました。
『 台の上に出しておかないからわからないのよ。夏は梅を食べたほうがいいんだから台の上に出しておいてよ みんなもたべなさい 』
母は反省の一言も無く、言い分を主張。
弱気な発言だとこちらもかばうんだけど、強気だから つい・・・
3パックの新品梅干をテーブルにドカンと置いた。
『置いておくから、もう、買ってこないでよ。
何度も同じものを買ってくるのは、病気なんだからね。
認知の始まりなんだからね』
『もう、二度とかってこないわ』
こんなことの繰り返し。
元気でいてくれることが
幸せでです。
買い物なんかいくらしたって
元気で喋っているのが一番なのです。
ギンコを毎日飲ませてます。
母の脳みそは血がながれて、
元気元気!!
うつ病が飛んでいってしまったかんじです。
ギンコが認知を治すとは考えていないけれど
脳はあきらかに、はたらいているんだ。
施設入所しておとなしくなっちゃってる
おじいんさんあばあさん全員にNZから輸入した強力ギンコを飲ませたら、みんなパワフルになるでしょうね。
介護士さんたちは、お年寄りがおとなしくなるように願っているのに、みんな元気になっちゃ、それは、たいへんなのです。
施設に入れるということは、
おとなしくさせるということです。
先日食べたワニをシメルようなもんです。
施設には入れちゃならないのに
入れなきゃ困る状態ってあるんです
・・・・
先日コメントしてくれた マリさん。
親を預ける所は、最近いいものがたくさんあって
施設ばかりではありません。
施設に入るには早すぎるお年寄りには、それなりのところがあるのです。
私が住んでいる渋谷区にはお年寄りの介護つきマンションみたいな自分で生活する部屋に住まわせてくれるところがあります。
ピアハウスかな・・
3ヶ月間ずつ施設と自宅を行ったりきたりできる方法とか
多機能ホームで生活方法をすべておまかせしたり・・・
相談しても相談にならない人がたくさんいますから
相談しちゃならないこともたくさんあります。
あらゆる相談員(病院・施設の相談員がベスト。近所やケママネは知識の無い人がほとんど)に電話で聞きまくると、いい情報が入ってきます。
人生も、介護も、うまく乗り切らないといけません。
損な人生を歩んでいる人がたくさんいますが、それは人生のはずれクジ。
損な、ハワイ旅行をしてる人もいっぱいいるんだ・・・
ハワイのハズレクジ
旦那のご機嫌ばっかりとっている
損な夫婦。
わたしは最近学んだんだ。
絶対浮気なんかできっこないというダサイ旦那さんは、
ぜったい男に誘われないダサイ女性をさそって
うまくやってんだな。
世のなか絶対うまくできてる。
大丈夫。どんなひとでも、うまく恋してるの・・
細々と、趣味をなんとか踏ん張っています。
いつか、楽しみ続けられるように・・・・。
食べないと生きられない「人の人生」をひきうけてことって、本当に大変なことですよね。遊んでくれる友は大事です♪
同じ趣味の仲間は大事ですよね。
1人になりたくて仕事をしたくないけど、仕事が無くなって一人ぽっちになったら、それはたいへん!
文句もほどほどにしないといけないんでしょうね。