↑ 2021/05/22 撮影
〃
[ シソ科ムシャリンドウ属の多年草]
日本では、
北海道~本州中部以北にかけて、
日当たりの良い草地に自生します。
草丈は、15~40cm。
茎は群がって直立し、四角で白い細毛があります。
葉は、無柄または1~3㎜の短い柄を持ち、線形で長さ2~5㎝、幅2~5㎜、先は鈍形、
質はやや厚く、表面に光沢があり、縁は全縁でやや裏に巻き、対生します。
開期は、6~7月。
茎頂に短い花穂を出し、紫色の唇形花を数個付けます。
花冠は長さ3~3.5㎝、筒部は先の方で急に膨らむように太くなり、
上唇の先は浅く凹み、下唇は3裂し、中央の裂片は大きく紫色の点があります。
雄しべは4本でうち2本が長いです。
萼は鐘形でやや不ぞろいに5裂し、軟毛があります。
名は、花がリンドウを思わせ、
滋賀県の武佐に産するといわれましたが、滋賀県には自生していません。
武者竜胆という名前に似合わない、
やさしい色の涼し気な花をつけました。
広がって増えていますので、
そのうち鉢植えにしたいと思っています。
2021/05/10 撮影
〃
2021/05/17 撮影
〃
2021/05/22 撮影
〃
〃
〃
2021/05/23 撮影
2021/05/25 撮影
2021/06/22 撮影…実
2021/06/25 撮影
2021/06/28 撮影
2021/06/29 撮影
2021/07/06 撮影
最新の画像[もっと見る]
- しをり戸 「12月」 3日前
- しをり戸 「12月」 3日前
- しをり戸 「12月」 3日前
- しをり戸 「12月」 3日前
- しをり戸 「12月」 3日前
- しをり戸 「12月」 3日前
- しをり戸 「12月」 3日前
- しをり戸 「12月」 3日前
- しをり戸 「12月」 3日前
- しをり戸 「11月」 1ヶ月前
ムシャリンドウ。初めて見ましたし初めて聞く名前の花です。
珍しい花ですね。
おはようございます。
いつもありがとうございます。
キキョウやカライトソウなど、どのお花も美しい顔に育てていらっしゃいますね。
下向きに咲くソバナの花にも趣を感じます。
ムシャリンドウの花を見たのは、私も初めてです。
自生地に咲いている花は目立つそうです。