FaceBookが何故かログインできなくなったために、沢山の写真を頂いているにもかかわらず、こちらにアップすることができません(涙)。一日も早く解決したいもんですが・・・????
Lovelyの熱い熱い2夜が終了し、翌日は岡崎のS氏が企画してくださった「島坂町公民館」でのライブに向かった。昨日までの涼しさと雨はどこへやら、という激暑。昼過ぎに公民館に到着してみると、すでに沢山のスタッフの方たちが働いて下さっていた。私たちも一緒にセッティングし、矢作中学の合唱部の生徒さんたちと共演する曲を練習。素晴らしい声をしている中学生たちに感動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6a/e0ddd1b225bd099e7ec2f1571c55a4e6.jpg)
小さな公民館でこうしたライブを行うのも初めてだそうで「素人なので何もわかりませんが」と言われたけれども手作りの垂れ幕やおにぎりもふるまわれ・・・本当に心が温まる素敵なコンサートになった。ピアノも個人のものを運び込み、名古屋の腕利き美人調律師Mさんがきちんと調律して下さったお蔭で、ノーマイクの状態でもしっかりバランス良く演奏する事ができた。会場は当初の予定では150人くらいだったのに、結局250人くらい集まったようで、関係者も私たちもびっくり!!
「ちょっとみんなで力を合わせたらこんなもんです!」と島坂町の町長さんたちの嬉しそうな笑顔。岡崎の女性パワーも凄いですが、こちらの高齢者(おっと、失礼!)の男性役員たちの団結力もお見事でした!!!本当にありがとうございます。
ジャズなんて、まして生演奏なんて聴くのは初めて!という人が殆ど。平日の月曜にもかかわらず、ノリノリでみなさん大喜びでCDも沢山売れたし、めでたしめでたし。ここがこれからも活気のある素晴らしい町になっていきますように。
そして、翌日はいよいよ最終日。箱根マーミーキッチン。昔からの友人の温泉旅館に泊まらせていただき、小さなハコでしたがここでも楽しく演奏。店主のマーちゃんも本当はドラマーですが、パーカッショニストとして共演してくれたのでお客様も大喜び。生音を聴きあって控えめに音を出すRioも少しは成長したな、とw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/24/bc739f54a0741a9777446d8427cf0c49.jpg)
翌日は箱根の川で泳ぐ人、朝からビール飲みつつ涼む人、その間に神山まで登って、大湧谷をマラソンで帰ってくる人、とそれぞれ自由行動でしたが、旅行でけが人も病人もでず、無事に終了できた事に本当に感謝いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dd/dd7f17aa33a4022a7fa7cd4ea4970572.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4a/99f35cfcedcf9f6a9b906757f99c958b.jpg)
各地でいろいろな人たちの温かさに触れ、またまたエネルギーを頂いたツアー。これでまた一年乗り切れます!有り難うございました!!!!写真はFaceBookが開通したらまた掲載いたします。
Lovelyの熱い熱い2夜が終了し、翌日は岡崎のS氏が企画してくださった「島坂町公民館」でのライブに向かった。昨日までの涼しさと雨はどこへやら、という激暑。昼過ぎに公民館に到着してみると、すでに沢山のスタッフの方たちが働いて下さっていた。私たちも一緒にセッティングし、矢作中学の合唱部の生徒さんたちと共演する曲を練習。素晴らしい声をしている中学生たちに感動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6a/e0ddd1b225bd099e7ec2f1571c55a4e6.jpg)
小さな公民館でこうしたライブを行うのも初めてだそうで「素人なので何もわかりませんが」と言われたけれども手作りの垂れ幕やおにぎりもふるまわれ・・・本当に心が温まる素敵なコンサートになった。ピアノも個人のものを運び込み、名古屋の腕利き美人調律師Mさんがきちんと調律して下さったお蔭で、ノーマイクの状態でもしっかりバランス良く演奏する事ができた。会場は当初の予定では150人くらいだったのに、結局250人くらい集まったようで、関係者も私たちもびっくり!!
「ちょっとみんなで力を合わせたらこんなもんです!」と島坂町の町長さんたちの嬉しそうな笑顔。岡崎の女性パワーも凄いですが、こちらの高齢者(おっと、失礼!)の男性役員たちの団結力もお見事でした!!!本当にありがとうございます。
ジャズなんて、まして生演奏なんて聴くのは初めて!という人が殆ど。平日の月曜にもかかわらず、ノリノリでみなさん大喜びでCDも沢山売れたし、めでたしめでたし。ここがこれからも活気のある素晴らしい町になっていきますように。
そして、翌日はいよいよ最終日。箱根マーミーキッチン。昔からの友人の温泉旅館に泊まらせていただき、小さなハコでしたがここでも楽しく演奏。店主のマーちゃんも本当はドラマーですが、パーカッショニストとして共演してくれたのでお客様も大喜び。生音を聴きあって控えめに音を出すRioも少しは成長したな、とw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/24/bc739f54a0741a9777446d8427cf0c49.jpg)
翌日は箱根の川で泳ぐ人、朝からビール飲みつつ涼む人、その間に神山まで登って、大湧谷をマラソンで帰ってくる人、とそれぞれ自由行動でしたが、旅行でけが人も病人もでず、無事に終了できた事に本当に感謝いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dd/dd7f17aa33a4022a7fa7cd4ea4970572.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4a/99f35cfcedcf9f6a9b906757f99c958b.jpg)
各地でいろいろな人たちの温かさに触れ、またまたエネルギーを頂いたツアー。これでまた一年乗り切れます!有り難うございました!!!!写真はFaceBookが開通したらまた掲載いたします。