minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

Mizuho 2Days 終了。次は・・・

2017年02月05日 | ライブとミュージシャンたち
一昨日に引き続き、昨日は六本木キーストンクラブ東京でMIZUHO Liveでした。寒い中、お越し下さった皆様に心から感謝いたします。

2日目はタイガー大越さんの難しいアレンジにもようやく慣れて、緊張感も解けてとっても楽しいライブになりました。(って、志宏くん、慣れるのが早すぎ。)





またまた志宏&MIZUHO Duoも素晴らしかったなあ。ずっと聴いていたかった。Mizuhoさんは初めてのお店に少し緊張していたそうですが、まったくそんなそぶりも見せずに堂々と歌い上げていました。

いつもMizuhoさんのCDの中からの演奏というと、タイガさんの難しいアレンジ。素敵なサウンドをトレスの編成でどうやって処理するのかが問題になるのですが、今回はそれを補うようなピアノを弾いてくれた志宏くんのおかげでより音楽的になったような気がします。

またいつかこのユニットでお目にかかれることを祈ってます。本当にありがとうございました。ミズホさんたちも今頃は無事に札幌に戻れたことでしょう。




さあ、次のライブは2月8日(水)吉祥寺サムタイムです。RIOが参加できませんが、伊藤志宏pとファルコンgの組み合わせで私たちと演奏するのは初めて。どんな科学変化が起きるのでしょう?楽しみで〜す。お待ちしております。


226のチケットのお申し込み、多数ありがとうございました。締め切らせていただきましたが、電話予約はまだBuddyのほうで受け付けております。こちらも定員になり次第終了しますので、どうぞ早めにご連絡くださいませ。(Buddy 03-3985-1152 15時以降)

写真提供/大隈孝之氏 田尾隆二氏 箭原顕氏

Mizuho 2Days 終了。次は・・・

2017年02月05日 | ライブとミュージシャンたち
一昨日に引き続き、昨日は六本木キーストンクラブ東京でMIZUHO Liveでした。寒い中、お越し下さった皆様に心から感謝いたします。

2日目はタイガー大越さんの難しいアレンジにもようやく慣れて、緊張感も解けてとっても楽しいライブになりました。(って、志宏くん、慣れるのが早すぎ。)





またまた志宏&MIZUHO Duoも素晴らしかったなあ。ずっと聴いていたかった。Mizuhoさんは初めてのお店に少し緊張していたそうですが、まったくそんなそぶりも見せずに堂々と歌い上げていました。

いつもMizuhoさんのCDの中からの演奏というと、タイガさんの難しいアレンジ。素敵なサウンドをトレスの編成でどうやって処理するのかが問題になるのですが、今回はそれを補うようなピアノを弾いてくれた志宏くんのおかげでより音楽的になったような気がします。

またいつかこのユニットでお目にかかれることを祈ってます。本当にありがとうございました。ミズホさんたちも今頃は無事に札幌に戻れたことでしょう。




さあ、次のライブは2月8日(水)吉祥寺サムタイムです。RIOが参加できませんが、伊藤志宏pとファルコンgの組み合わせで私たちと演奏するのは初めて。どんな科学変化が起きるのでしょう?楽しみで〜す。お待ちしております。


226のチケットのお申し込み、多数ありがとうございました。締め切らせていただきましたが、電話予約はまだBuddyのほうで受け付けております。こちらも定員になり次第終了しますので、どうぞ早めにご連絡くださいませ。(Buddy 03-3985-1152 15時以降)

写真提供/大隈孝之氏 田尾隆二氏 箭原顕氏