NBAGI Radio vol.11 [NY物語no.5 とChildrenChildren]
今回はNYものがたりの第5話。
いよいよ、NYで自分たちのグループ(NYStir up!)を作るため、様々な場所で演奏を開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/aa/128ed04322fa27a37584b51f54556c61.jpg)
Josh のバンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0d/796dc97e5dae622eca670f780ea69e2d.jpg)
レゲエバンドで知り合ったJosh tbと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4c/b207a9d9f9d229be396f465463c7bacd.jpg)
同じくラッスールtpと。
ジャッキーからSweetBasilに山下洋輔NYトリオの公演があることを知り、楽器を持って乱入する・・・・そこから始まる奮闘記。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/25/e952216799bc2d32b0a62e1793a0c46f.jpg)
つのけん登場
音源は2曲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9e/e663fd5b217ddbfff83686b6b6c8fbe5.jpg)
「タブラトゥーラ3」(キティレコード1990/廃盤) のCDから「Children Children」by Sachi Hayasaka
演奏/タブラトゥーラ (角田隆リュート&ウード 田崎瑞博フィーデル 早坂紗知 リコーダ 石森愛彦ロングネックリュート 近藤郁夫パーカッション)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/43/db3552f78f12a04badcc6825fb123ee0.jpg)
「Milagros」(Off Note1995/廃盤)から「Children Children」by Sachi Hayasaka
演奏/Stir Up! (早坂紗知ss 金子飛鳥vln フェビアンレザパネp 永田利樹bass 角田健dr 岡部洋一per)
2つの異なるBANDでの「Children Children」を聴き比べてください。
どうぞお楽しみください。
今回はNYものがたりの第5話。
いよいよ、NYで自分たちのグループ(NYStir up!)を作るため、様々な場所で演奏を開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/aa/128ed04322fa27a37584b51f54556c61.jpg)
Josh のバンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0d/796dc97e5dae622eca670f780ea69e2d.jpg)
レゲエバンドで知り合ったJosh tbと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4c/b207a9d9f9d229be396f465463c7bacd.jpg)
同じくラッスールtpと。
ジャッキーからSweetBasilに山下洋輔NYトリオの公演があることを知り、楽器を持って乱入する・・・・そこから始まる奮闘記。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/25/e952216799bc2d32b0a62e1793a0c46f.jpg)
つのけん登場
音源は2曲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9e/e663fd5b217ddbfff83686b6b6c8fbe5.jpg)
「タブラトゥーラ3」(キティレコード1990/廃盤) のCDから「Children Children」by Sachi Hayasaka
演奏/タブラトゥーラ (角田隆リュート&ウード 田崎瑞博フィーデル 早坂紗知 リコーダ 石森愛彦ロングネックリュート 近藤郁夫パーカッション)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/43/db3552f78f12a04badcc6825fb123ee0.jpg)
「Milagros」(Off Note1995/廃盤)から「Children Children」by Sachi Hayasaka
演奏/Stir Up! (早坂紗知ss 金子飛鳥vln フェビアンレザパネp 永田利樹bass 角田健dr 岡部洋一per)
2つの異なるBANDでの「Children Children」を聴き比べてください。
どうぞお楽しみください。